120527:詭弁の枝野、嘘が明らかに…

 枝野にあるのは保身、脱原発の考えなどない。いかにも適当なことを言って国民を混乱させるだけ。  前原のアホも原発再稼働を言い出している。原発を少しでも稼働させると言うことは原子力ムラを継続させエネルギー改革を遅らせることだ。再稼働を許すまじ。
0
渡邊芳之 @ynabe39

たとえば厚生省は扶養義務についてこのように通達しているのだそうです。http://t.co/sd3cA3fK @okoshitene

2012-05-26 11:55:54
しぎょういつみ @s_itsme

片山さつき・世耕弘成の両自民党議員を批判した麻木久仁子さん・松尾貴史さん・千原せいじさんがネットで叩かれている現状には、絶望を感じますね。今回の一連の生活保護騒動でいちばん醜悪だったのは、私人のプライバシーを国会で追及し、自分の政治的実績にしようとした片山・世耕の言動だったのに。

2012-05-26 14:32:01
ジャーナリスト 田中稔 @minorucchu

【記事紹介】特捜検事の虚偽報告書を徹底検証。「小沢氏無罪判決の意味するもの」。新証拠なき控訴に大義はまったくない。社会新報6月6日号。@thatta0529 http://t.co/swTcYp0v

2012-05-27 17:05:29
拡大
ただの黒猫 @Tomynyo

http://t.co/wb6hMtFK 成城石井は牛乳を那須から安曇野に変えたらしい すばらしい!

2012-05-27 17:09:32
拡大
田中龍作 @tanakaryusaku

フジテレビ・平井解説委員のトンデモ発言で目が覚める。「大飯を再稼働させないことには今年の夏は持たないことが、野田さんも枝野さんも福井県の西川知事も分かっている」(つづく)…

2012-05-27 08:04:57
田中龍作 @tanakaryusaku

(つづく・より)…こう言いながら平井解説委員は渡辺周・防衛副大臣に「政府はいい加減、決断したらどうですか」と再稼働を迫った。さすが東電の元社長が監査役を務めるテレビ局だ

2012-05-27 08:08:56
田中龍作 @tanakaryusaku

TBSサンデーモーニング。こちらは大宅映子がトンデモ発言。「タバコや飛行機の方が放射能の影響が大きい」。まだ、こんな古典的な安全神話を振り撒いている電波芸者がいる。

2012-05-27 08:48:31
中村隆市 @nakamuraryusan

福島原発事故の責任をただす告訴人募集 現在701人 http://t.co/gNCBKk58 核燃料サイクル政策の見直しで原子力委員会が推進側だけで秘密会議を開いてきた問題が発覚。放射性物質の放出量も、東電発表でさえ保安院発表の1.8倍。東電&国&官僚&御用学者の犯罪を問います。

2012-05-27 17:13:47
Lightworker @Lightworker19

福島原発は問題ない、安全だと前向きに考えて何か良いことはあっただろうか。実は地震翌日にメルトダウンしており、広島原発168発分のセシウム137が吹き飛んでいたと私たちはあとで聞かされた。楽観的に考えていたあなたはそれを知らされずに浴びた。http://t.co/Be30Iyws

2012-05-27 11:10:02
菊地淳 @kikutijun

塩野七生さん講演。http://t.co/E9EQ6BAJ瓦礫に対する日本と欧州の対応の違いは実に興味深い。「ローマが典型だが欧州の主要都市は瓦礫の上に築かれたのに対し、瓦礫は処理するものと考えるのが日本」「震災後にマスコミが“絆”のスローガンを掲げるのは嘘っぱちだ」

2012-05-27 11:53:11
モンパルナスの怪人(初沢克利) @Hatsuzawa

「騙された」~大飯原発安全性「妥当」評価に専門家批判。http://t.co/rqdPoljW 御用学者の代表格東大の岡本孝司(原発メーカーの三菱重工から200万円の寄付を受けて­いる。)などのデタラメ保安院審議が出した「妥当」を批判する井野博満教授、後藤政志原子力資料情報室。

2012-05-27 12:05:31
マッドマン @madmanjapman

新聞業界の販売収入は1兆2千百億円で、広告収入は4791億円。(2009年日本新聞協会調べから)←この構造じゃジャーナリズムになるわけない。日本の新聞って、単なるチラシだね。チラシ広告で、記事は単なるおまけですwww 

2012-05-27 12:38:39
ケイ@地球🐾 @k_scale

飯舘村など広範囲汚染 2号機が主因【5/27東京新聞2面】ベント失敗→格納容器破損→風・雨に流され… 大量放出、3号機は原因不明。 #genpatsu #TEPCO http://t.co/YT8lqlKQ

2012-05-27 13:16:14
拡大
ケイ@地球🐾 @k_scale

タンク林立、地下にため池【5/27東京新聞2面】汚染処理水満杯へ刻一刻… 疑問が二つ ☞ 1.なぜ撤回されない「収束宣言」 2.なぜ閣僚初視察 #genpatsu http://t.co/chj30fPS

2012-05-27 13:17:20
拡大
ケイ@地球🐾 @k_scale

コソコソ何してる 原子力委員会【5/27東京新聞社説】内閣府の原子力委員会が核燃料サイクル推進派を集めて勉強会を開き、報告書の原案に手を加えていた。 #genpatsu http://t.co/m92L3niK

2012-05-27 13:17:41
拡大
上杉隆_bot @u_takashi_bot

政府のウソ、官僚のウソ、東電のウソ、なんといっても既存マスメディアのウソを明らかにしてきたのが、インターネットを通じた情報の新しい流通形態でした。『大手メディアが隠す ニュースにならなかったあぶない真実』http://t.co/s4j6KcLA

2012-05-27 11:29:55
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

枝野幸男元官房長官なう。 【ニコ生視聴中(0分経過)】第15回 国会 東京電力福島原子力発電所事故調査委員会(通称:国会事故調) 生中継 http://t.co/gTG4CUyV #jikocho #nicohou #genpatsu

2012-05-27 13:00:07
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

枝野さん、3月15日には水素爆発を認めていなかったんですけどとポンという爆発的事象に思いを馳せてみる国会事故調の中の私。 http://t.co/AXt2aBqA #jikocho #nicohou #genpatsu

2012-05-27 13:20:13
たかよし @ystricera

枝野「20km超えれば線量下がっている可能性高いが、プルームという線量高いものが風に乗って流れていくと更に線量高くなる可能性あると、万が一水素爆発起こってプルームとんでいく事考えると室内ならば線量抑制されるという議論あった」

2012-05-27 13:21:15
たかよし @ystricera

櫻井「30kmという考え方もあったのでは」枝野「そこは記憶していない、その時もその後もなぜ20kmなのかということについて私自身どなたかと話をした記憶はない」櫻井「屋内避難」枝野「更に15日ですから3号機爆発始めとして事態が制御困難な状況になっている中では、」

2012-05-27 13:20:28
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

【速報】 原発事故後、官邸は情報を把握できていなかったがわかった。国会事故調で枝野幸男参考人が答えた。 http://t.co/izHQc1u9 #jikocho #nicohou #genpatsu

2012-05-27 13:25:12
上杉隆✒Takashi Uesugi ひねもすGPT @uesugitakashi

政治は結果責任。責任確定。 QT @ystricera 枝野「北西部飯舘村など部分的にモニタリングすると高い線量あるので解除できないと、結果的には計画的避難区域という整理したがもっと早くできなかったかは反省材料、当該地域の皆さんには大変なご迷惑おかけしたと申し訳なく思ってる」

2012-05-27 13:27:32
ケイ@地球🐾 @k_scale

細野原発相が閣僚として初めて事故現場の視察を行い、瓦礫が山積みとなり1535本もの燃料が危うい状況が報道された。だがチョット待て、昨年12月に(現場も見てない)野田総理が行った「原発事故収束宣言」は何だったのか?なぜ「収束」したのに「原子力緊急事態宣言」は解除されないのか?

2012-05-27 13:33:45
olivenews @olivenews

①津波が起きた②津波被災者緊急救助出動の必要性が発生③原発事故が起きた④②の出動が一部地域で困難になった⑤③を原因として救済されるべき被災者救助ができなくなり、その結果として死亡した方がいる⑥因果関係はある。

2012-05-27 13:33:56
amaちゃんだ @tokaiama

4号機の破滅を防ぐには軍の出動を要請するしかない →その通り、発狂した野田民主党政権を全員拘束して世界委員会が強制管理するしかない http://t.co/XzZ6Jarm

2012-05-27 13:42:46