FM音源まとめ

50
Nori Ubukata @ubieman

@daisukeasakura 私の持論は、サンプリングは録音した音以上にはならないけど、FMや物理モデルはリアリティを突き抜ける事が出来るって事。だからビヨンド・リアリティって命名したんだよ。FMも物理モデルも出音に固有のクセがある。これはCGはCGってすぐ判るのと一緒。

2012-05-29 20:27:05
Nori Ubukata @ubieman

@daisukeasakura あと、鍵盤奏者に取っては、サンプリングの音源より、FMシンセの方が、弾き心地いいんじゃないかと思う。自分のタッチにあわせて、音色変化の仕方を調節出来るからね。マルチサンプルのベロシティスイッチは、シームレスじゃないから。

2012-05-29 08:20:52
Nori Ubukata @ubieman

@daisukeasakura EGもDXのそれと比べて格段に進化してるから、指の腹が弦をこすって、その後爪が引っかかって弾く、と言うアクションが表現出来る訳。次回作は、こう言った表現力を非現実音に使ってみようと思ってる。

2012-05-29 08:13:03
Nori Ubukata @ubieman

ノイズ発振器と波形シェーパー、マルチフィルターが演算系に組み込まれてるから。しかも接続自由 RT @daisukeasakura: 最新のFM音源(FM8)はここまでリアルに表現できるのかとシンセマニアとしては目から鱗な訳です。(中略)弦楽器とか木管楽器とか物理演算なのではと錯覚

2012-05-29 07:55:18
Nori Ubukata @ubieman

やや、ブルゴーニュで2日程ノンビリしている間に大介(@daisukeasakura )が、私の作ったFM8の音色セットを話題にしているではないか。ちょっと照れくさいけど嬉しい。

2012-05-28 06:52:58
浅倉大介 @daisukeasakura

今まで手がけたことあるFM音源のプリセットとかカートリッジ、カードを思いだしてみた。元祖ショルキーSHS-10(2opだったが頑張ったw) http://t.co/lVTLmDwq 、エレクトーン、クラビノーバ、ポータトーン、DXシリーズ、EOSシリーズ、SYシリーズ...等ww

2012-05-27 23:49:40
浅倉大介 @daisukeasakura

こ、こ、これは! RT @t_groove: 今でもたまに電源入れてヌクヌクさせてます。でもそろそろバックアップバッテリがヤバそう。 http://t.co/1LGM0Eyg

2012-05-27 23:46:05
浅倉大介 @daisukeasakura

生方さん( @ubieman )のFM8ライブラリのリンク→ http://t.co/Rfnvkyh3

2012-05-27 23:36:49
浅倉大介 @daisukeasakura

最新のFM音源(FM8)はここまでリアルに表現できるのかとシンセマニアとしては目から鱗な訳です。生音のシミュレーションとかは演奏時に発生するノイズ(雑音?)みたいな部分までプログラミングされてて、弦楽器とか木管楽器とか物理演算なのではと錯覚してしまうクオリティー、パネェっすww

2012-05-27 23:33:09
浅倉大介 @daisukeasakura

で、思い出した。FM音源プログラミングの巨匠といえば「生福コンビ」。その生方さん @ubieman が最近FM8(FM音源のソフトシンセ)の音色ライブラリをリリースしていて、そのクオリティーに激しく感動しました。FM8とは→ http://t.co/cSv30SiD

2012-05-27 23:27:42
浅倉大介 @daisukeasakura

最近会うキーボーディスト仲間ともなぜかFM音源の話になることが多くて、表現力(ベロシティーやホイールでの音の反応)や音の立ち上がりのスピードとか圧倒的だよね...みたいな感じで盛り上がってます。海外のHIP-HOP系では、今でもDX100とかTX81Zが根強い人気みたいですねー!

2012-05-27 23:15:57
浅倉大介 @daisukeasakura

リプライが...!意外とFM音源に携わったことのある人多くてびっくり!DX7は一番有名だけど、初代EOS YS200とかB200、V2とかV50もFM音源。SY77とかSY99はFMとPCMが融合したRCM音源。あと昔懐かしいパソコンにもFM音源チップとか内蔵してたよねー!

2012-05-27 23:05:20
浅倉大介 @daisukeasakura

今の時代、FM音源理解してる人ってどのくらいいるんだろうね?自分の著書でも解説したことあるけど、普通シンセってフィルターで倍音を削って音を作るのが基本(アナログもモデリングも)。それかPCM音源とかサンプラー。でもFM音源だけは倍音を増やして音を構成するという音源システムなのね。

2012-05-27 22:52:49
浅倉大介 @daisukeasakura

福田さんのツイート!若輩者ですが確かに証人です。笑 RT @YasuhikoFK: FMシンセの誕生、発展、没落w、MIDI規格の誕生、PCMシンセの市場独占、サンプラーの圧倒的な独り勝ち、ヴァーチャルシンセの失敗・・とか(続く→ http://t.co/ognt4LYC

2012-05-27 22:42:11
福田裕彦 8歳696ヵ月 @YasuhikoFK

1983年当時、1時間以上FM音源の説明をしたにも関わらず「で、フィルターはどこにあるんですか?」と聞かれた時、福田はどう答えたでしょう。1、こーのアナログもんがあ!2、そんなに好きですか、フィルターが・・3、ではもう一度最初から説明しますが、お時間は?

2012-05-27 17:14:50
福田裕彦 8歳696ヵ月 @YasuhikoFK

『FM音源』が登場した時『なんかラジオっぽい音源らしいけど、AMよりはいい音がするそうだ』というウワサが飛び交った。」以上の言説が都市伝説でない確率、まあ80%。

2012-05-27 15:27:04
福田裕彦 8歳696ヵ月 @YasuhikoFK

前フリ話。1983年当時、FM音源のシステムをアナログシンセーユーザーに1時間位懇切丁寧に説明した後「何か質問はありますか?」と聞いた時、一番多かったユーザーからの質問。「で、フィルターはどこにあるんですか?」(-0-;・・この話を読んで笑える人向けの内容にしますのでヨロシクw

2012-05-27 14:13:19
福田裕彦 8歳696ヵ月 @YasuhikoFK

FMシンセの誕生、発展、没落w、MIDI規格の誕生、PCMシンセの市場独占、サンプラーの圧倒的な独り勝ち、ヴァーチャルシンセの失敗・・とか、ぜーんぶ経験してきてるんだよなあ・・まさに歴史の証人なワケよ。いっやー、年取るわけだね、氏家くん!篠田くん!文ちゃん!アーンド浅倉くんもw!

2012-05-27 13:54:57
福田裕彦 8歳696ヵ月 @YasuhikoFK

しかしなあ、昨日CBCで打ち合わせしてきたんだけど、俺って世代的に、高校時代のRoland SH1000にはじまり、大学時代は YAMAHA CSシリーズ、KORG MSシリーズ、ムーグやプロフェット5とかをリアルタイムで経験してきて・・・

2012-05-27 13:50:24
福田裕彦 8歳696ヵ月 @YasuhikoFK

70年代~80年代初頭のシンセ事情からGSシリーズ~DXシリーズへと連なるFM音源の歴史を、まあもう色々時効だろうという勝手な認識の元wウラ事情をも含め喋り倒す予定。ラジオは中部地方限定ですがUSTREAMはもちろん世界配信。6/9、夜10時頃から福田が出ます。詳細はまた追って!

2012-05-27 13:41:05
福田裕彦 8歳696ヵ月 @YasuhikoFK

告知どすえ。6/9(土)、CBC制作のラジオ&USTREAM番組「電磁マシマシ」に生出演して、超久々に「FM音源」について喋ります(^-^)/当番組のパーソナリティ佐野電磁さんの会社「デチューン」がIPAD用のFMシンセを作ったので、その紹介も兼ねて。

2012-05-27 13:35:30