博多祇園山笠

博多に夏の訪れを告げる、粋でいなせな法被姿
0
博多浪漫紀行 @Facata_Romance

さぁ~て、いよいよ、明日から、博多祇園山笠長法被解禁でございます。博多の町を、いなせな男衆が、博多帯をキリリと締め下駄(雪駄の方もいますが・・・)を鳴らしながら闊歩します。

2012-05-31 20:40:13
博多浪漫紀行 @Facata_Romance

【山笠・法被Ⅰ】雑踏の中でも際立つ絣と紺と白の清麗な色合いに、ふと目を奪われる人も多いだろう。実はこの丈が長めの法被は、山笠ならではのもので流(ながれ)や町ごとに何十種類も柄が存在し、他の祭りに例をみない。そこには単なる祭りのユニフォームではなく、奥の深さが秘められている。

2012-05-31 20:46:54
博多浪漫紀行 @Facata_Romance

【山笠・法被Ⅱ】山笠法被には長法被と水法被の二つの種類があり長法被は当番町の受け渡しなど正式な行事に欠かせないため当番法被ともいわれます。六月一日から追い山までの一カ月半の間、この長法被は、普段着としてはもちろん、どんな改まった場所でも出入りご免の礼服として通用するのです。

2012-05-31 20:47:58
博多浪漫紀行 @Facata_Romance

【山笠・法被Ⅲ】法被文様の美を一言でいうなら、究極のシンプル。その中に各町を表現するデザインや個性、調和というバランス感覚が詰まっていて、その背景にある文化や博多っ子の心意気まで感じられます。山笠という祭りとともに山笠法被もまた博多が誇る民俗文化そのものなのであります。

2012-05-31 20:49:01