OQT2012 vsセルビア(男子)

いつもの要領で作ってあります。
0
前へ 1 ・・ 34 35 37 次へ
@meipo24

多治見さんお疲れ様でした! #vabotter

2012-06-01 22:04:18
KGBH_007 @KGBH_007

相手のAパス時のレセプションアタック成功率あたりかな。“@456kyoto: サーブミスにおける損益分岐点はどこや?” #vabotter #

2012-06-01 22:05:45
456京都™️ @456kyoto

サーブの質を考慮しなくても大丈夫? RT @KGBH_007: 相手のAパス時のレセプションアタック成功率あたりかな。“456kyoto: サーブミスにおける損益分岐点はどこや?” #vabotter #

2012-06-01 22:09:53
KGBH_007 @KGBH_007

Aパス入れられた時の最初のレセプションアタックの成功率って世界レベル男子だとどれくらい?感覚的には70%はあると思うけど。 #vabotter

2012-06-01 22:10:53
KGBH_007 @KGBH_007

大事。アタッカー動かされるとかあるので。なので係数としてどの位が適当か考えてる。感覚的には半分“@456kyoto: サーブの質を考慮しなくても大丈夫? RT 相手のAパス時のレセプションアタック成功率あたりかな。RTサーブミスにおける損益分岐点はどこや? #vabotter

2012-06-01 22:14:19
taknuno55 @taknuno55

@ux3blust どうなんでしょうね?まあ、私が言いたいのは今日の試合のミスが多いのか少ないのかではなく、「どういう意識を持たせることが最も『勝ち』に繋がるのか」ですので。 #vabotter

2012-06-01 22:19:14
456京都™️ @456kyoto

最初に「サービスエース数からミスを引く」からかな? RT @KGBH_007: なので係数としてどの位が適当か考えてる。感覚的には半分“: サーブの質を考慮 RT 相手のAパス時のレセプションアタック成功率あたりかな。RTサーブミスにおける損益分岐点はどこや? #vabotter

2012-06-01 22:22:03
すし・赤カブ6 @from135_RedCUB

@wildsexymilan 元を正せば会場にいることそのものも???なんですがね…(苦笑) #vabotter #volleyballjp #OQT #fujitv

2012-06-01 22:22:36
しんかい @cybertipsjp

サーブで攻めました。でも自滅して負けちゃいました。それでも攻めた結果だからよしとする。それが今の男子バレーに対するファン心理か。。。 #vabotter

2012-06-01 22:26:50
KGBH_007 @KGBH_007

@456kyoto それだと、試合後にしか損益分岐点が出せなくなってしまわないですか? #vabotter

2012-06-01 22:27:52
taknuno55 @taknuno55

@tamtam_twtr この高さなら、うちの180cmと変わらないかも。 #vabotter

2012-06-01 22:33:12
ばれおた @VBOTK

まぁ,なんだかんだ言っても要は全てのプレーのクオリティーが世界のトップレベルにまだ追い付いてないのが日本の男子バレーボールの現実かな? まずは何かひとつでも武器になるものを身に付けないと上は目指せないと思う,ハッキリ言って今は全部が中途半端 #vabotter

2012-06-01 22:38:23
すし・赤カブ6 @from135_RedCUB

改めて思いますが、一切「火の鳥NIPPON」も「龍神NIPPON」も言わなくなったなぁ…植田ジャパンよりみつまJAPANの方が私の中では有名…(笑) #vabotter #volleyballjp #OQT

2012-06-01 22:38:51
taknuno55 @taknuno55

@cybertips 攻めることから逃げるようなゲームを見せられるよりはよっぽどましです。最初から勝つ可能性を放棄しているバレーなんて見たくない。勝つ可能性を信じないで勝てるわけがない。って感じでしょうか。 #vabotter

2012-06-01 22:42:12
太鉄(パブリック) @taite2

攻めてミスして負けるのを自滅って言うのかな。言わない気がする。いや言うか。でも攻めないでミスして自滅するより良い。攻めないでミスして自滅したのがアテネOQTだったし、今日の3セット目だった。 #vabotter

2012-06-01 23:04:09
@tkitcozy

サーブ、サーブ、サーブ、今も昔もずっとサーブ。もう永遠に続きそうな恐怖すらあるよ。ははは…。 #vabotter

2012-06-01 23:05:18
太鉄(パブリック) @taite2

サイドアウト制からラリーポイント制になって、「サーブミスしたら1点入っちゃうからミスしちゃダメだ!」ってなったのが日本。「サーブ権持ってなくても点数入っちゃうから、今まで以上にもっとサーブで攻めなきゃ!」ってなったのが世界。 #vabotter

2012-06-01 23:16:01
@ko122232

#vabotter で起きてる議論を何らかの手段を使ってチーム、チーム関係者に通達しないと、ここでどれだけ批判の議論をしようと全て机上の空論で終わってしまう気がする。それともvabotterで同志と話し合うだけが楽しみなのでしょうか?

2012-06-01 23:18:21
taknuno55 @taknuno55

「流れを悪くする」というのも考え方次第ですよね。ため息をついちゃうから流れが悪くなるとも。 RT @cybertips:会場からのプレッシャーって話も単にミスするな!って感じじゃなく流れを悪くするサーブミスにため息だと思います。 #vabotter

2012-06-01 23:22:12
taknuno55 @taknuno55

@cybertips 改善したいのは当然ですが、その方法論も問題です。今この場で「ミスを減らせ」という指令を出すことは、かえってミスを増やす結果になるか、攻めを放棄するか、どちらかです。 #vabotter

2012-06-01 23:25:10
バレーボールマガジン公式 @vbm_link

【VBW】新しい記事: OQT男子大会 日本vsセルビア戦 記者会見 http://t.co/zocBRsjh #vabotter

2012-06-01 23:26:02
太鉄(パブリック) @taite2

まぁでもミスしても良いってわけじゃない。ミスは減らすべき。でも短絡的に見かけ上のミスを減らすだけっていうのはいかんよね、という話。山本・宇佐美が入れてけサーブ打ってた第3セットの結果が物語っていると思う。 #vabotter

2012-06-01 23:26:10
前へ 1 ・・ 34 35 37 次へ