企業のイノベーション

1
Naohito Okude @NaohitoOkude

もちろん、イノベーションのリスクはある。それを出来るだけ少なくするためにデザイン思考が用いられる。新規に事業をはじめるために、マッキンゼーなどのコンサルタントに依頼すると、可能性が考えられる事業にかんして綿密な調査が行われて、計量的に証明される方向が提示される。

2010-06-23 20:03:55
Naohito Okude @NaohitoOkude

数値によって裏打ちされた決定に従ってプロジェクトを実行して失敗してもそれは実行担当者の責任にはならない。これだけしらべてだめだったのだから、という言い訳になる。コンサルタントへの膨大な費用も事業の失敗も正当化される。最初のうちはそれで済むだろう。だが長期的にはそうはいかない。

2010-06-23 20:05:45
Naohito Okude @NaohitoOkude

ここで、意思決定をするときに、数値の積み上げではなく、プロトタイプで行ったらどうだろうか。事業の新規性、魅力など、実際に動く仕組みで説明したときの説得力は数値による証明より強いだろう。加えて、上流工程、つまり何を作るべきかを考えているときのプロトタイプ作成費用などしれている。

2010-06-23 20:07:36
Naohito Okude @NaohitoOkude

つまり、大企業組織において、経営戦略的意思決定をするときに数値の積み上げではなくて、プロトタイプで行う。それがうまくいくかどうかはやってみなくては分からないが、それは数値を積み上げても同じだ。だとすると、デザイン思考はコスト面でもイノベーションの有効面でも、経営戦略立案に有効だ。

2010-06-23 20:09:17