がれきが被災地の復興の妨げになるのかどうか、の会話。

珍しく放射性物質の話題があんまりでてこない会話。
36
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
兄ぃ @any_k

@yunishio いえ、分類しがたい立場だとおもいますので下手な分類はしないようにしているつもりですが…。復興の速さを求めなければ広域処理は必要ない、という主張をされているので、東北が求める迅速な復興のためには広域処理が必要ではないのですか、というお話してますよね。

2012-06-03 23:25:36
yunishio @yunishio

オレに対してはそうかもしれないけど、さきほどヒステリックな反対派という言葉が飛びだしましたよね。オレはびっくりしちゃったんですけどw そんなに割り切れないですよ。RT @any_k いえ、分類しがたい立場だとおもいますので下手な分類はしないようにしているつもりですが…。

2012-06-03 23:28:12
yunishio @yunishio

んで、まあ、さっきの疑問点の1つはそういうこと。36ヶ月18%は環境省の恣意的線引きだけど、その根拠が説明されてないよね。ということです。@any_k

2012-06-03 23:28:49
yunishio @yunishio

広域処理分18%の根拠を説明できなければ当然、反対論も収まらないじゃろなー。

2012-06-03 23:29:43
yunishio @yunishio

広域処理をするってことは、一方の住民と他方の住民の痛みの分かち合いなんだから、そんなに軽々しく「あいつらはヒステリックだ」とは言えないはずなんだけどなー。

2012-06-03 23:31:51
兄ぃ @any_k

@yunishio んー。言い方が悪かったですかね。反対派の中にも様々ですが、実際声が大きいのは放射性物質に対してヒステリックな反応を示す反対派、ということです。全住民から見れば数は少ないですけどね。

2012-06-03 23:31:56
兄ぃ @any_k

@yunishio ちなみに、今までの大規模災害でも復旧期間の根拠説明が全利害関係者にないと納得はされてこなかったのですか?

2012-06-03 23:33:58
yunishio @yunishio

であれば、ヒステリックな反応そのものに対して批判すればいいんですよ。反対してるかどうかではなく。RT @any_k 反対派の中にも様々ですが、実際声が大きいのは放射性物質に対してヒステリックな反応を示す反対派、ということです。全住民から見れば数は少ないですけどね。

2012-06-03 23:34:08
yunishio @yunishio

さあ、それはオレには分からんですね。もともと今回の広域処理にも関心はないし、それ以前のことはなおさら知らないですね。RT @any_k ちなみに、今までの大規模災害でも復旧期間の根拠説明が全利害関係者にないと納得はされてこなかったのですか?

2012-06-03 23:35:10
兄ぃ @any_k

@yunishio 広域処理に関心がないのであれば、それは置いておいて瓦礫が復旧の邪魔になるかどうかにしぼってお話をしたほうがいいですか?

2012-06-03 23:38:31
yunishio @yunishio

ヒステリックな反対論が「取るに足らぬ」と本当に思うなら、取らなければいいんだよ。それをわざわざ取りにいくのは、ヒステリックでない反対者が影響されると考えるからで、とすれば「ヒステリックな反対論」にも説得力があると認めているからだよ。

2012-06-03 23:39:04
yunishio @yunishio

それは切りはなせないですよ。もともと広域処理の必要性ということで持ちだされたロジックなんですからw RT @any_k 広域処理に関心がないのであれば、それは置いておいて瓦礫が復旧の邪魔になるかどうかにしぼってお話をしたほうがいいですか?

2012-06-03 23:40:23
yunishio @yunishio

在特会のような差別主義者や歴史修正主義者が看過できないのはこれと同じことで、冷静な一般の人々でさえ影響され「うる」と考えるからだよ。https://t.co/PujBRv0Z

2012-06-03 23:43:28
yunishio @yunishio

どっちかっていうと、あなたのほうがオレの話に興味がないと思うので、あなたが望まないなら打ちきったほうがいいと思いますね。@any_k

2012-06-03 23:46:30
対青軒@矢野康治財務事務次官を更迭せよ @edu_lin_par

@yunishio @any_k 再三持ち出す事になりますが、阪神震災でフェニックス等が吸収した量が、不燃物で699 万トンで、可燃物が278万トン、ここから数字を出していったんでしょう>18%

2012-06-03 23:47:38
yunishio @yunishio

人間を「敵味方」に分けても、なんの問題も解決せん。

2012-06-03 23:48:36
兄ぃ @any_k

@yunishio うーん、十分な根拠無しに「被災地は瓦礫のせいで復興できないのではない」という主張をされるのはどうかと思うのでどんな根拠があるかお聞きしたかったのですが、理解には通そうと思われたのならここまででもいいですよ。

2012-06-03 23:50:53
兄ぃ @any_k

@yunishio 私には納得しかねる話でしたが、この流れを見て誰かの参考にはなるかもしれませんし。

2012-06-03 23:51:31
yunishio @yunishio

うーん、なるほど!しかし…どうなんでしょう。阪神大震災の前例から割りあてを先決して36ヶ月は後決め…かなあ? RT @edu_lin_par @any_k 阪神震災でフェニックス等が吸収した量が、不燃物で699 万トンで、可燃物が278万トン、ここから数字を出していったんでしょう

2012-06-03 23:53:19
yunishio @yunishio

いや、あなたが賛成/反対という結論を急ぎ、オレのいう民主プロセスの正当性にはまったく興味なさそうだったのでw なので、あなたのご都合で決めていいと思いますよ。RT @any_k 理解には通そうと思われたのならここまででもいいですよ。

2012-06-03 23:55:15
兄ぃ @any_k

@yunishio 民主プロセスの正当化について論じられても「瓦礫のせいで復興できないわけではない」という貴方の言葉を正当と感じることは残念ながら私には難しいと思うので、ひとまずここで打ち切っていたいだいてかまいません。長い時間ありがとうございました。

2012-06-03 23:59:45
兄ぃ @any_k

@yunishio 一応、まとめには私へのリプ以外にも話題に関係しそうなツイートは含めようかと思いますが、かまいませんでしょうか?

2012-06-04 00:00:58
yunishio @yunishio

分かりました。では、ここでいったんお休みとしましょう。@any_k

2012-06-04 00:02:43
yunishio @yunishio

それはまったく問題ないですよ。お手数おかけしますがよろしくお願いします。@any_k

2012-06-04 00:04:59
兄ぃ @any_k

@yunishio http://t.co/iaJrCI26 まとめを更新しました。公平性にかける部分があればご指摘ください。

2012-06-04 00:14:22
前へ 1 ・・ 8 9 次へ