FumiHawk氏とHRS氏ほか、データでみる世界と日本の経済状況 6月分2012

2012年6月初頭の続(為替介入後)、青木文鷹@FumiHawk氏と謎の人HRS@HRS_Chirashi氏ほかの世界と日本の経済関連情報 +円⇔人民元の直接取引についての懸念事項 参照→「FumiHawk氏とHRS氏の経済状況 纏め集」http://togetter.com/li/185558 「大人の社会科」http://com.nicovideo.jp/video/co1382076
4
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
青木文鷹 @FumiHawk

自民には「不人気の増税は民主政権にやらせておけば、政権交代後に楽が出来る」という思惑もあったのだろうけど、民主に造反組が出た以上、自民党の方が「悪役」になったし、そういう情報操作も簡単に行える状態になってしまった。ほんと悲しすぎる。なんで自民は野党に成りきれないんだろう…

2012-06-26 17:16:39
青木文鷹 @FumiHawk

. @knng_ayr @yamatojintei 読んでます。私が言っているのは「野党としての姿勢」と「イメージ戦でのレッテル貼り」の対象になるという事です。2013年の財政状況を見て=次の選挙までは「自民党は増税の主犯」というレッテル貼りの印象操作が可能だという事です。

2012-06-26 17:24:27
青木文鷹 @FumiHawk

.@knng_ayr 法案が通るかどうかではなく、各の姿勢を示すという意味では「与党がこれを通したいですって言ってそれに乗っかるかどうかは野党次第」です。そして、その示された党の姿勢を「メディアが報じる」事で国民に対する印象が左右されますので、重要な問題です。

2012-06-26 17:32:09
青木文鷹 @FumiHawk

景気弾性条項なら存じてますが、「デフレ不況下で法案を通す事で消費に与える心理的影響」があまりに大きすぎるのです。 RT @clariscat: @FumiHawk その「共犯」とおっしゃる自民案に目を通しましたか?どれだけ縛りをかけてあるのか見ましたか?

2012-06-26 17:39:39
青木文鷹 @FumiHawk

今の時点で賛成するメリットが全く見えないのです。景気弾性条項入れる位なら、来年の選挙で与党になって景気動向確認してから増税法案出せば良いだけですので。 RT @Dzephyr999: 今回の消費税増税法案賛成は自民党にメリットあったんでしょうか

2012-06-26 17:46:35
青木文鷹 @FumiHawk

いいじゃないですか。景気回復手土産に正々堂々「日本の為に必要ですから増税します、ご理解ください」とやれば。景気よくなってれば国民だって納得しますし、王道だと思います。 RT @tsuyoshi0812: @nadhirin 2014年なら、増税するのは「自民党」になるでしょうね。

2012-06-26 17:49:55
青木文鷹 @FumiHawk

.@bobo_ne 参院での反対はあり得ますが、衆院でこの状況ですので。増税自体は弾性条項があるので景気回復するまでは延期です…が、ならなんで今ここまで急いで通さねばならないのか、と。

2012-06-26 18:04:59
青木文鷹 @FumiHawk

イデについて混ぜて話すのはおk?(^^; RT @konukopet: 経済評論家を名乗る人がイデオロギーに関して語るのは何ら問題ないと思ってるんだけど… 経済評論にイデオロギーを混ぜて語ったらアウトだと思う だからあの人やあの人なんかとは距離を置くことにしている

2012-06-27 00:26:16
青木文鷹 @FumiHawk

待ち合わせまで少し時間が余ったので、赤坂の定点観測。韓国・インド・エスニック料理店が引き続き増殖中。個人的感覚では大久保に近くなってきた。空き店舗、売り物件も増加。ランチの価格層は600~800円ほどで年初より50円位下がった感じ。うーんジワジワとデフレ進んでるなぁ…

2012-06-27 12:33:22
青木文鷹 @FumiHawk

5百円台も珍しくないですQT @wataru_sn: 赤坂のランチも安くなったなぁ RT 少し時間が余ったので、赤坂の定点観測。韓国・インド・エスニック料理店が引き続き増殖中。…ランチの価格層は6~8百円ほどで年初より50円位下がった感じ。うーんジワジワとデフレ進んでるなぁ…

2012-06-27 12:37:55
青木文鷹 @FumiHawk

ですね。デフレが進行中です。 QT @septcandy: @FumiHawk そのご飯屋さんは、赤坂で働く人たちをターゲットにしとるんやろか? こんにちは( ゚∀゚)ノ

2012-06-27 12:41:21
HRS @HRS_Chirashi

Lending conditions in the euro area according to the Bank Lending Survey (%) http://t.co/ecRAxMhW

2012-06-27 19:03:23
拡大
HRS @HRS_Chirashi

Total assets, capital and leverage of euro area banks (%; basic index; March 1998 = 100) http://t.co/o136RDIc

2012-06-27 19:04:16
拡大
HRS @HRS_Chirashi

Maturity profile of government debt of selected countries (% of estimated GDP for 2012) http://t.co/sEHfdxOQ

2012-06-27 19:10:15
拡大
HRS @HRS_Chirashi

Comparison of government debts and their yields for selected advanced economies (%) http://t.co/PRPzZGzD

2012-06-27 19:11:18
拡大
HRS @HRS_Chirashi

Average government bond maturity versus government debt http://t.co/wPvVRVnk

2012-06-27 19:12:42
拡大
HRS @HRS_Chirashi

Gold and silver prices(USD/Troy Ounce) http://t.co/6qY1kCmb

2012-06-27 19:13:57
拡大
HRS @HRS_Chirashi

一気に崩壊するのと、だらだらと崩壊していくのと、どちらが良いのだろうかいつも悩む

2012-06-27 19:22:30
HRS @HRS_Chirashi

予測の資料を見てふとおもったが、いつの間にシナリオ名がRecessionからDepressionに変わってるな・・・・・・。

2012-06-27 19:29:14
青木文鷹 @FumiHawk

さて、節電対策でエアコン代わりにHRSさんの送ってくれた画像見ますかね___

2012-06-27 23:09:53
青木文鷹 @FumiHawk

.@HRS_Chirashi 銀行融資調査から観るユーロ圏の融資状況、ですか・・・ほとんど貸し剥がしに近いレベルですなぁ。 http://t.co/x76DiLZN

2012-06-27 23:18:06
拡大
青木文鷹 @FumiHawk

.@HRS_Chirashi でもってこっちは、ユーロ圏の銀行の総資産、資本、レバレッジのグラフ。リーマン後、資本増、資産横ばい、レバレッジレシオ減少る・・・思いっきり自己防衛に走りまくってる、バブル後の日本みたいですな。 http://t.co/3CIMY4zZ

2012-06-27 23:33:40
拡大
青木文鷹 @FumiHawk

有難うございますm(_ _)m RT @nanatsubo: アップしました。 - #大人の社会科 雑談編『​「与党vs野党」から「永田町vsその他の地域」へ、とか』 (30:09) #sm18207660 http://t.co/NWfZ8dye

2012-06-27 23:40:25
青木文鷹 @FumiHawk

.@Jack_T05 うーん、性格悪いやり方でいいなら…ユーロやめて各国の金融政策の柔軟性取り戻し、エネルギー価格を高く維持する事で新興国に足かせ嵌め、ついでに輸送コスト増を梃子に出て行った製造業を巻き戻して雇用確保、出来た商品は通貨安を利用して中国に大量輸出、とか___

2012-06-27 23:48:47
青木文鷹 @FumiHawk

ギリシャ国民「ユーロは俺が育てた」___ RT @hananeisan: ギリシャ国民はEUで自分たちが一番勤勉と思ってるワロタw他はみんな勤勉なのはドイツって思ってるのにギリシャwww

2012-06-28 23:44:38
前へ 1 ・・ 6 7 次へ