リアルCDショップなんてイラネ?

渋谷慶一郎氏( @keiichiroshibuy )のタワレコ新宿店リニューアルに対する雑感に端を発するリアルCDショップの存在意義に関して。
22
前へ 1 ・・ 3 4
佐藤純一【fhána】 @jsato_FLEET

@sato_369 ついで買いもネットでことたりちゃうんですよね…。アマゾン眺めてれば目的の商品以外にもどんどんレコメンドしてくるし、こっちから探しにいかなくてもツイッターなりで勝手に情報は流れてくるしと。おまけに大抵はアマゾンが安い。実店舗は相当考えないと厳しいでしょうね…

2012-06-06 15:08:24
サトウ @sato_369

@jsato_FLEET 魅力あるCD屋作りは本当に難しいですね…。情報量も、価格も、品揃えも、ネット以上に惹き付ける要素を見つけて提示するとなると、もう自分で情報を漁るマニア・オタク向けの存在になってしまうしかないのでしょうか。それも少し寂しい気がします…。

2012-06-06 15:29:09
渋谷慶一郎 / Keiichiro Shibuya @keiichiroshibuy

トゥギャられてたー RT @okawaritayu: 渋谷慶一郎の新宿タワレコリニューアル雑感が発端。あとで読む。/リアルCDショップなんてイラネ? Togetter http://t.co/jIgs4sDZ

2012-06-06 15:39:49
べがーず @Beggars_Prayer3

良いまとめ。この「音楽好きはCD屋で買うの正しい」っていう人 リアルで会うとめんどくさいんだよね。--リアルCDショップなんてイラネ? http://t.co/GG9vJMg3

2012-06-06 15:50:06
オカワリ @0kawary

読んだ。いろいろと論点が散らばっている印象だけど、少しずつ考えよう。タイトルは釣り。 RT @okawaritayu: 渋谷慶一郎の新宿タワレコリニューアル雑感が発端。/リアルCDショップなんてイラネ? Togetter http://t.co/FXv29ZBc

2012-06-06 23:55:15
オカワリ @0kawary

で、本題。リアル店舗とネット通販を使い分ける身として、リアル店舗がこの先生きのこるには、個性化しかないと思う。耳タコだけど。どこでも買えるものはTSUTAYAとかAmazonに任せておけばいい。売れ線はカウンター付近に置くだけとか。面白い本屋のように、面白い売り場づくりは必須。

2012-06-07 01:43:42
オカワリ @0kawary

あとは試聴環境の拡張。やっぱりタワレコの醍醐味は試聴機で知らないアーティストに出会うこと。聴けないと博打すぎて買う気になれないし。ネットならすぐググって音源なり動画なり見つかるから、そのまま購入につながる。「出会う→聴く→気に入る→買う」の式をリアル店舗はもっと意識した方がいい。

2012-06-07 01:44:14
オカワリ @0kawary

未知なる音楽との出会いは、ネットでは意識的にする必要があるけど、リアル店舗なら聴けばいいのだから、出会いの場は用意されています。その売り場が面白くなかったら、やっぱり売れなくなるでしょう。売り場づくり、見せ方の工夫をお店側は考えるべし!

2012-06-07 01:44:50
polygon prompt @jellia59

CDショップの減少は、CD売り場が専門店以外にもたくさんあるのに、音楽にかける時間が減り、音楽好きがAmazon等を併用したから、ってとこかねえ。だって実際すげえ便利だもん。/リアルCDショップなんてイラネ? - Togetter http://t.co/ert79z86

2012-06-08 17:17:24
polygon prompt @jellia59

しかし誰だよ「音楽好きはショップで買う」「音楽好きはCDなど現物を大事にする」とか言ってるのは。今聴いた曲を今すぐ買って聴けるネット配信なんか最高じゃないか! 試聴も出来ない環境で専門誌のクソみたいな紹介文を頼りにCDを買うしかなかった10年前に帰りたいか?

2012-06-08 17:24:32
(abandoned) @p1perauritum

さらに特殊例を言えば最近はライブ会場とか作者から直接買うのが半数以上であってお店の足遠さに拍車をかけている。ともあれ配信の縁遠さはそれ以上。ブックレット抜きでは魅力90%オフ。

2012-06-08 18:39:02
前へ 1 ・・ 3 4