アイマス討論まとめ #imas_discussionハッシュタグ

13
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
PIXSEL@巴拿马文件 @pixselP

@pepero1999 それは衰退期とはちょっと違うかと。需要に対して供給が追いついていない。というのは発展期の状況。極端に言えば、売れば買い手がつく状態なのですから、それで出せない(売れない)のは衰退以前に何か致命的な血管を抱えていると言う事。 #imas_discussion

2012-06-09 00:18:02
PIXSEL@巴拿马文件 @pixselP

ただ、「ゲーム」を「それ以外」と切り分けた考えを前提とするのであれば「ゲームに着いてきた需要層」が「ゲーム以外の形で出された供給」に追従しないという意味で、局地的な衰退期に陥っている。という考えはありますね。 #imas_discussion

2012-06-09 00:21:50
はるか秋 @pepero1999

アイマス2はクソゲー、モバマスなんてゲームですらない、そんな風に感じている者にとっては、きっと今のアイマスはダ・カーポに近い存在なんだろうな #imas_discussion

2012-06-09 00:24:18
PIXSEL@巴拿马文件 @pixselP

@pepero1999 ただ「ゲームに対してのみの需要層」というのはそれだけ「ゲームに飢えている層」であることは間違いないのですから、それは立派なアイマスの需要なのです。あとはバンナムがそこにちゃんと供給できるかどうかだけ。 #imas_discussion

2012-06-09 00:28:01
黒デニム @denimu

モバマスはまぁおいとくとして、アイマス2の盛り上がりについては個人の雑感じゃなくて数字で語るべきなんじゃないですかね。L4Uの時点で文句言ってる人はいたわけだし。 #imas_discussion

2012-06-09 00:28:44
PIXSEL@巴拿马文件 @pixselP

@denimu そこは難しいです。 #imas_discussion のTLで「ゲーム性というと群盲象を評すみたいな状態になるので"ゲーム性"という言葉では括りたくない」という言葉を伺いましたが、「数字」っていうのも抽象的なんですよ。個人の雑感よりはマシ。程度であって、

2012-06-09 00:32:19
PIXSEL@巴拿马文件 @pixselP

@denimu 勿論「数字」そのものにブレはありません。(算定方法に依る誤差はあるにしても)問題は「数字」を評価軸にしてしまうと、それは作品としての評価なのか、商品としての評価なのか、ひいてはその周辺企画全て含めての評価なのか、がブレるんですね。 #imas_discussion

2012-06-09 00:35:29
PIXSEL@巴拿马文件 @pixselP

@denimu 平たく言うと「売れた作品はイコールいい作品なのか」っていうのはエンタテインメントを語る上では回答は難しいねってことで。 #imas_discussion

2012-06-09 00:39:07
はるか秋 @pepero1999

需要はあるのに、適切な供給がなされなかったせいで、オワコン呼ばわりされているコンテンツなんて山とあります。らき☆すたとか。そして、アイマスもそうなる危険性は高いだろうなと。 #imas_discussion

2012-06-09 00:40:45
PIXSEL@巴拿马文件 @pixselP

@pepero1999 実質的には、供給が途絶えることによってコンテンツが終わるのではありません。供給が途絶えることによって、需要層がしぼんだ結果コンテンツは「終わる」のです。「人はいつ死ぬと思う?人に忘れられた時さ」という言葉もありますが。 #imas_discussion

2012-06-09 00:45:53
黒デニム @denimu

@pixselP いい作品の定義が定量化できなさそうですしね。結局は誰かの主観が入ってしまう、と。それでも、どこかでものさし作らないと水掛け論にしかならないと思いますけどね。 #imas_discussion

2012-06-09 00:47:45
PIXSEL@巴拿马文件 @pixselP

供給がほぼ完全に途絶えたと思われている作品でさえ、細々とでも需要が残っている限り再起の目はあります。そうやって現代に息を吹き返したコンテンツもまた、山とあるのです。 #imas_discussion

2012-06-09 00:48:30
PIXSEL@巴拿马文件 @pixselP

さて、ちょうど需要の話が出たんで、自分の続きを。現在進行形でアイマス世界を突き進んでいるシンデレラガールズですが、アレはまさに先の市場原理に当てはめれば「常に需要過多の産業」だと思うのです。 #imas_discussion

2012-06-09 00:51:24
水無月神魔(シンマ)@🍃🇬🇭はいいぞ @ShimmaMinadzuki

モゲマスは需要と供給のチキンレースなのかなぁ。と、これはモゲマスに限らずアイテム課金系全体の話になりそうだけど…… #imas_discussion

2012-06-09 00:53:34
PIXSEL@巴拿马文件 @pixselP

巷で「射幸心」なんて言葉が踊る昨今ですが、言い換えれば「飢餓感」常に需要を求め続ける層に対し、供給を絞りながら欲しい欲しいという気持ちを収益に転化するビジネスモデル。決して需要が100%で満たされることはないから、言い換えれば衰退があり得ないと。 #imas_discussion

2012-06-09 00:56:16
PIXSEL@巴拿马文件 @pixselP

@ShimmaMinadzuki 問題はまさにそこで、広がる需要がどこで限界になるかという線がこのモデルの問題ですね。需要はどんどん広がるけれど無限ではないはずですから。 #imas_discussion

2012-06-09 00:57:28
水無月神魔(シンマ)@🍃🇬🇭はいいぞ @ShimmaMinadzuki

ある意味恐ろしいことに、無限の収集欲を抑制しているのは「曲がりなりにもゲームの体を持っている事」だったりするのかも。ゲームとして、「これ以上集めても意味が無い」というラインがあるから月々そこで踏みとどまるのかもね…… #imas_discussion

2012-06-09 00:58:06
はるか秋 @pepero1999

コンテンツを死なさないように、適切な形で、タイミングで「新作」を投下するのは難しい。らき☆すたもダ・カーポもしくじった。そしてアイマスも、見事に同じ道を歩んでるじゃないか。 #imas_discussion

2012-06-09 01:00:11
PIXSEL@巴拿马文件 @pixselP

で、ソシャゲのモデル自体の問題のことに関してはバッサリ省きます。大事なのは先に何度も言っている「需要」の話。常に「アイマス」は「需要を作れている」んですね。市場の隆盛が「需要と供給のバランス」によって決まるのなら。需要を操れているのは大きいのです #imas_discussion

2012-06-09 01:03:51
PIXSEL@巴拿马文件 @pixselP

以上の点から、一番最初の議題にあった「成熟期と衰退期」の話においては一旦〆とします。需要は確かに膨らんでいる。ではそこに供給は見合わせることができるのか、需要が萎んだりはしないのか。は以後の課題点という事で。 #imas_discussion

2012-06-09 01:07:58
PIXSEL@巴拿马文件 @pixselP

@pepero1999 いえいえ、そもそも今日話をし始めた発端は「需要に対して供給が過多になった結果、アイマスは衰退するんじゃないか」という提示に対するアンサーなので、供給が合わせられるかどうかの障害に関しては、また別の話なのですよ。 #imas_discussion

2012-06-09 01:12:34
PIXSEL@巴拿马文件 @pixselP

@arudp 実際、アニメから・モバゲーから、っていうのはそれなりにいると思うんですよね。Twitter上で目立つ範囲にだってゴロゴロいるんですから。ただ極論「いち個人の視点」では、自分以外にどれだけPが増えたかってのは意外と関係ないわけで。 #imas_discussion

2012-06-09 01:18:45
PIXSEL@巴拿马文件 @pixselP

早い話、アイマスの世界は大きくなっている。でもその世界の中に自分の立ち位置がない。自分の立っている世界が大きくなっていない。それは本当にアイマスの世界なの?という疑問が立っちゃうわけですね。 #imas_discussion

2012-06-09 01:22:12
水無月神魔(シンマ)@🍃🇬🇭はいいぞ @ShimmaMinadzuki

衰退した(需要が減った)かどうかは、それこそ数字、統計以外ではなかなか判断できないですしね……。コミュニティの熱気とか、エバンジェリストの熱量とかで感覚的に掴める部分もありますが。 ……ん、拡大も一緒か #imas_discussion

2012-06-09 01:23:52
Kombat @Kombat_CW

ニコニコ動画においては衰退したのは間違いない #imas_discussion

2012-06-09 01:28:00
前へ 1 2 ・・ 8 次へ