昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

違法ダウンロードの罰則化を巡って

3
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
てら~き(声:藤田淑子) @terra3_Gn8

.@tentama_go さんの「違法ダウンロード刑罰化に関する政治家の暴走と文化庁のジレンマ」をお気に入りにしました。 http://t.co/ZuNY8sof

2012-06-09 09:01:30
Gアンケート作成&自動ニュース作成G @gvote

[読み物] ダウンロード違法化、来週(6/11-)採決か: >衆院文部科学委員会で来週水曜か金曜にも政府提出の著作権法改正案を審議。その際に違法ダウンロードの罰則をもりこむ「修正」をしてしまう。 >非公開の理事会であらかじめ... http://t.co/9LVd723m

2012-06-09 09:07:15
miya @miya_sun

@bd6163 違法ダウンロードとかアニメの動画サイトが完全に出使えなくなったら引き篭りは減るかな?

2012-06-09 09:22:47
ばんじょー @banjyooooooooo

違法ダウンロード刑罰化……どうなるんだ? 政治家はネットという媒体をきちんと理解しているのか? この問題を表面的なこととして片付けてしまっては言語道断だ。 …っ朝っぱらから真面目ツイーとしてみる

2012-06-09 09:44:24
みゃうたん @miautan

朝日新聞で著作権問題を追いかけてきた赤田記者(@akadayasukazu)がこれまでの著作権法改正の経緯や今回の問題点について解説してくださったつぶやきのまとめです。必読! 違法ダウンロード刑罰化に関する政治家の暴走と文化庁のジレンマ http://t.co/bzzfNtnE

2012-06-09 10:32:25
ナカ @TKY_KN

スジちゃん、ハンガインさん主演映画「建築学概論」違法ダウンロードが多くてかなりの損害が出たとか。

2012-06-09 10:41:38
saith predie @predie

.@tentama_go さんの「違法ダウンロード刑罰化に関する政治家の暴走と文化庁のジレンマ」をお気に入りにしました。 http://t.co/Qdzh3khU

2012-06-09 10:46:59
カロ シ束頁 @case0976

そうやって制限していったりすると、結果的にリスナーの感動を減らしてしまったり、届くはずの想いもタイミングを逃してしまう気がするよ。 違法ダウンロードに刑を科すのも、なんかそんな気がする。

2012-06-09 10:50:16
no-exit @no__exit

私たちは違法ダウンロード刑事罰化に反対します 一般社団法人 インターネットユーザー協会(MIAU) 6月6日(水)に開催される衆議院文部科学委員会において、著作権法改正案が議決されよう… http://t.co/V5yHyupO

2012-06-09 11:03:59
ニラヘい @nirahey

違法ダウンロード厳罰化とか、クラブ摘発風営法反対とかって、自分の都合ばかりだよね、音楽業界。君たちの目指しているモノは何だい?

2012-06-09 11:04:43
さ々き @straywalker

.@tentama_go さんの「違法ダウンロード刑罰化に関する政治家の暴走と文化庁のジレンマ」をお気に入りにしました。 http://t.co/I0JqBGAq

2012-06-09 11:10:41
てくてく?ローbot @teku_teku4

いつも思うんだけど、「違法ダウンロード」って含んじゃいけないものも結構含むパターンじゃないんですかね。下位規範でしっかり定まっていれば良いと思いますよ。http://t.co/1puvfZF4

2012-06-09 11:14:00
鷹野凌@HON.jp📚 @ryou_takano

.@tentama_go さんの「違法ダウンロード刑罰化に関する政治家の暴走と文化庁のジレンマ」をお気に入りにしました。 http://t.co/apyulhQJ

2012-06-09 11:16:24
実演家のためのニュース @performernews

違法ダウンロード刑罰化に関する政治家の暴走と文化庁のジレンマ - http://t.co/kkQ1ji1K

2012-06-09 12:03:17
まとめ 違法ダウンロード刑罰化に関する政治家の暴走と文化庁のジレンマ 違法ダウンロード刑罰化のこれからの動きと、文化庁が今までこれを行わなかった理由としてメモ。 6/13もしくは6/15の衆院文部科学委員会での審議の際に“修正”も盛り込んでしまおうという動きが以前理事の間で根強い様子です。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20120608_538886.html 16472 pv 176 21 users 7
@ngype

違法ダウンロードしながら万引きしながらカンニングしながら飲酒運転してる

2012-06-09 12:06:41
チョロQパパ @choroqpapa

【ある有名雑誌によると…】 アメリカの調査で2009年に全世界でダウンロードされた音楽は95%が違法ダウンロードだったらしい。 …ほとんど全部じゃん(´-ω-`)

2012-06-09 12:29:02
きぬがさ @ShadowConpany

違法ダウンロード違法化って頭おかしいな。頭痛が痛さが痛いみたいなヤバイ文章だな。刑罰法規化ですね

2012-06-09 12:44:17
heatwave_p2p @heatwave_p2p

違法ダウンロード刑事罰化を盛り込んだ「修正案」は質疑終局後に提出されるため、一切の議論がなされることはない。出された修正案に賛否を述べることはできるが、提出者に質問する機会すら与えられずに採決に至るということ。

2012-06-09 12:44:37
じょーじ @kaji_558

違法ダウンロードのどこに肩を持てというのか?まずはそこから教えて欲しい

2012-06-09 12:45:37
やましなゆうすけ @battamon_23

「一般の人の家庭内での私的な行為を罰則付きの法で取り締まる新しい法律(改正著作権法)が生まれようとしています」【違法ダウンロード刑罰化に関する政治家の暴走と文化庁のジレンマ http://t.co/QyA7BdIh

2012-06-09 12:51:58
kentarotakahashi @kentarotakahash

.@tentama_go さんの「違法ダウンロード刑罰化に関する政治家の暴走と文化庁のジレンマ」をお気に入りにしました。 http://t.co/TrPiE12T

2012-06-09 12:54:29
岡村久道 @Lawcojp

(続き)その一部を抜き出したのが今回の内閣提出法案。http://t.co/tPDZhPFf すでに個別規定へと格下げ。他方で、その法案に対し違法ダウンロード罰則化の議員提案による修正。

2012-06-09 13:11:44
bn2 @bn2islander

@kouro16 なるほど。今回の違法ダウンロード犯罪化に関しては権利者側に対して明らかに後手を踏んでいたように見えたので、利用者のロビー活動が弱いと思いながら見ていました

2012-06-09 13:26:43
糖類の上 @tinouye

すべてに白黒が決められると思う人々にはこういう理屈も通じにくいのだけれどね。「MIAU : 『違法ダウンロード刑事罰化』について、議員向けの反対声明を発表しました。」http://t.co/J9EVKmez

2012-06-09 14:47:29
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ