調整ああだこうだ

ああだこうだ
0
Riki on the wall @riki_otw

うずさんブログを見て問題点を考える。発売直後から変わらず要修正と考えるのはダメージ調整ではツイスター、白ダ、ピリオド、カーレント。他では式妖キャンセルAのJGバグ。で、現段階でそこに増やすならミツルギの全技ダメージ再設定、バックダッシュ差別緩和、全キャラ2A、2Kのリーチ低減。

2012-06-09 19:18:34
Riki on the wall @riki_otw

2Kや2Aが有利大(+8レベル)でもないのに密着バックダッシュに刺さりうるのが問題。全キャラリーチと判定は別に統一してもいいように思われる。要はどんなキャラでも狙えば縦スカし確定が楽にとれるように。セルバンテスやリザードマンの置き2A、2Kが極端に強いのもここと深い関係がある。

2012-06-09 19:25:49
Riki on the wall @riki_otw

スカった時の姿勢を攻撃が当たりやすい姿勢にすること。そしてリーチ自体を低下させること。これだけでいい。全体硬直は今のままでよい。下手にいじるとJGシステムとの兼ね合いが出来なくなる。

2012-06-09 19:27:13
Riki on the wall @riki_otw

例えばセルバンテスみたく発生で劣らせて他を優遇する、他キャラと一味違う差を設けると言うなら、トータルにどういう影響を与えるかを考慮しましょう。バックダッシュ速い。投げも長い。wsKも長くてサイドステップにも入れ込みまでなら対応。そこにこの2A足すとどうなるのかな。と全体見渡して。

2012-06-09 19:31:59
Riki on the wall @riki_otw

ステップ差別については4の時も「拒否も切り返しもないというとき、スカすと言う行為ができないと詰む。よってそういった拒否や切り返しがないキャラのステップを強くすべきであって、標準2Aやジャンプ拒否、スウェーや軸ずらし技があるキャラのステップが強くある必要は全くない」と考えた。

2012-06-09 19:45:12
Riki on the wall @riki_otw

そういう点ではメアのステップが強く設定されてるのはとても評価できる。しかしセルバンテス、アイヴィー、レイシャ、ピュラ、ミツルギ、ティラ等が人並みに足を使える、キャラによってはそれに留まらずステップが強い、と言うのはおかしい話だなと思う。

2012-06-09 19:47:36
Riki on the wall @riki_otw

ナツは全く下がれないに等しいくらい下がれなくなっている。当たり前だ。ダントツに拒否力が高い。ガード確も恵まれている。あれで脚が使えたらおかしいという話。先に並べたキャラも、足をくれてやるほど手が狭いキャラではない。

2012-06-09 19:49:28
Riki on the wall @riki_otw

例えばセルバンテスのステップを調整するとする。そういう時にまず2A、aB、ジャンプK、44B、22K、固有インパクト、6K等がこのキャラに備わってる事がどういう意味をもつか考えてみると、特別足をくれてやる必要はないと言う事が解る。それにも関わらずバックステップとスカ確が強い。

2012-06-09 19:52:34