東京にしがわ大学 オープンキャンパス2012「教室をさがせ!」

東京の西側、多摩地域を30市町村に分かれてフィールドワーク。 魅力的な場所や人を発掘し、みんなでキャンパスを形づくるフィールドワークです。 公式サイトにマップと写真がアップされています。 特設サイトはこちら http://goo.gl/iz2FD 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】これからオープンキャンパスの報告会がはじまります!長時間の移動お疲れさまでした。どんな出会いがあったのか報告が楽しみですね。 #niwadai

2012-06-09 17:04:41
nao.nawo @nao__nawo

はじまりました!報告会!!これがまた,ものすごくたのしいんだわあ #niwadai http://t.co/zpNUN2B9

2012-06-09 17:07:23
拡大
はっさきあつし @reizforlife

報告会はじまりました!!木造建築の国宝は東村山にあるそうです。#niwadai

2012-06-09 17:07:51
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】次は西東京市。昨年行った場所と重ならないように、旧保谷市方面に向かったそうです。これは「花摘みのある」教室のお花です。 #niwadai http://t.co/LF9b0d0j

2012-06-09 17:15:20
拡大
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】次は八王子市。陣馬街道を通って、「古い街道を通り歴史を学ぶ」教室を見つけたそうです。 #niwadai

2012-06-09 17:16:57
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】次はあきる野市。「てのワザ」教室に心ひかれますね。リンパマッサージを受けて、小顔になって帰ってきたそうです。 #niwadai

2012-06-09 17:20:34
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】次は国分寺市。実は一番最初に事務局に写真が届いた「光速の教室」です。「こども」をテーマにした授業ができそうですね。 #niwadai http://t.co/Jzc8QEBl

2012-06-09 17:22:47
拡大
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】次は日野市。どんどん進みますね。甲州街道の歴史などを熱心に説明してくれた「日野宿のエキスパート」教室。強面だったけど、お話を聞いたら1を聞いて10答えてくれるような人だったそう。なかなかお話しできない地元の人と話せるのが、OCの魅力です。 #niwadai

2012-06-09 17:27:17
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】どんどん進んで、国立市。国立駅から谷保駅に足を延ばし、「にしがわの森を知る」教室を見つけたそう。武蔵野の森をそのまま残しているので、多摩の動物・植物のことを知ることができます。 #niwadai

2012-06-09 17:30:05
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】次は調布。やはり、調布といえば鬼太郎と、飛行場。飛行場の職員さんとお話をしたそうです。「大空への教室」。 #niwadai

2012-06-09 17:35:38
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】瑞穂町に向かった二人。民家の方にお話しをして、「東京ダルマ」を探したそう。先ほど発表のあった深大寺ともつながりがある、根岸ダルマ店を教室として選びました。#niwadai http://t.co/iEIfnMra

2012-06-09 17:38:18
拡大
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】続いて、武蔵村山市です。鉄道の駅も、国道もなく、歩き回ったそうです。酪農家をやっている方が、ブルーベリーを入れたジェラートを作っているそう。多摩の食材を、多摩のミルクでジェラートにするということで「たま×たま」教室。 #niwadai

2012-06-09 17:41:44
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】東久留米市は「水草と鳥がたわむれる」教室。はじめて、人が入れるように川の周りのフェンスを外した場所だそうです。 #niwadai

2012-06-09 17:43:57
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】東久留米市は湧水が出るとこがあるそうです!一日何万トンも湧き出るところがあるそうですよ。 #niwadai

2012-06-09 17:47:25
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】小金井は坂や階段が多いところだそうです、ここを使って「坂の教室」を提案でした。 #niwadai

2012-06-09 17:49:24
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】前半最後は昭島です。お店の人、タクシーの運転手さんともに「昭島といえば水」と言われたそうで、「地下水100%秘密を探る」教室。そして、水がきれいなところといえば「わさび田」教室。 #niwadai

2012-06-09 17:52:19
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】こんなおみやげの紹介もありました。10分ほどの休憩をはさんで、後半が始まります。 #niwadai http://t.co/XBFHfQHp

2012-06-09 17:54:08
拡大
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】後半最初は府中。おなかがすいて、けむりとにおいに誘われて入った屋台で、馬主さんとそのお知り合いの人たちの集まりに遭遇したそうです。「DEEPな世界」教室。 #niwadai

2012-06-09 18:07:58
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】続いて檜原村。バスの中で出会った方は、かいこを飼っているそうです。今日はうかがえなかったけれど、今後の展開に期待大です! #niwadai

2012-06-09 18:10:52
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】狛江の「え」ということで「えてがみ教室」に、「えだまめ」教室。えだまめがとっても有名だそうです。おみやげのえだまめは二次会でいただきまーす! #niwadai http://t.co/NC0DPV68

2012-06-09 18:14:14
拡大
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】次は稲城。森の中を散策していたら、すてきな図書館に出会いました。その後入った中国茶屋さんもそうですが、長居したくなる場所が多かったそうです。 #niwadai

2012-06-09 18:19:09
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】武蔵野市を当てたのは武蔵野・三鷹に住む二人。「もう一つの言葉を楽しむための教室」を見つけました。すでにお話しも取りつけてあるとか!? #niwadai

2012-06-09 18:20:58
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】続いては奥多摩。青梅で25分電車を待つなど、往復に時間がかかりました。魅力はないと地元の人に言われながらも、「本とコーヒーと自然の教室」を見つけました。ここは、奥多摩のキーマンが集まっていて、「まち宿」という活動をされている方に出会いました。 #niwadai

2012-06-09 18:25:30
東京にしがわ大学 @tokyo_nishigawa

【OC2012】日の出町はつるつる温泉の「つるつる」教室と、木材を加工する「木林(きりん)」教室を見つけました。 #niwadai

2012-06-09 18:29:17
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ