ソフトバンク 007Zのまとめ(通信費安くしたい人は見てね)

自分は最近ケーブルテレビネット回線を解約し今後、スマホWI-FIと家のネット回線をまとめて格安に出来るプランとして選びました。月2480円+機種代9800円 ただし 正直不具合出ています。(USB接続で勝手に切れる等)頻繁に切れるわけではないです。この前ウイルコムのPORTUSも契約しかけてましたが、3千万パケット帯域制限は必ずする、24時間確認できないパケット量、と言うことで3日の105万パケットでキャンセル。 007Zがダメだと次の対策はEMでしょうか?LTE契約者にはたった+500円でADSL EMの販売さんも気がついてない最大の武器もあります(LTE限定1000円ADSL値引き)こっちは月に合計4380円でしょうか(LTEとADSLセットで)
0
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 13 次へ
さえ @56sae561

職場から007Z借りてるから 電車でも、高速通信(^-^) 誰か4Gの101SI買ってよ。

2012-06-04 12:19:52
SoftBank Airサポート @SBCareWiFi

@hayawada SBCareWiFi小松です。一日中接続が不安定とのことですね。ご不便をおかけして申し訳ございません。この場合は恐れ入りますが、007Zの初期化をお試しいただけますでしょうか?この操作は007Zの設定がリセットされます。(続く)

2012-06-04 12:22:41
ひじり @70N318T

うーん、007Zの挙動が不可解。iPhone側の問題かもしれないが。

2012-06-04 12:30:27
はっひー @hahii

007Zって月2480円でいけるのね。でもソフトバンク…

2012-06-04 14:51:25
ひじり @70N318T

車内に007Zユーザーがもう一人いるようだ。

2012-06-04 19:14:10
actajp @endoshuichi @actajp

今月は新しいノートパソコンだけでなく、WebCamやその延長コードなども購入。今回の配信は音声もバッチリのHD配信(Ust)。いつもはiPhone(4)による配信。あの研修室は電波大丈夫だったかな。。電波は007Z使用。よし。

2012-06-04 19:35:25
遠藤修一 中国共産党解体!! @endoshuichi

今月は新しいノートパソコンだけでなく、WebCamやその延長コードなども購入。今回の配信は音声もバッチリのHD配信(Ust)。いつもはiPhone(4)による配信。あの研修室は電波大丈夫だったかな。。電波は007Z使用。よし。

2012-06-04 19:35:25
𝑲𝒂𝒛 @iKaz_Oda

@nagiko_smile 今晩は、iOSアプリで007z statusというのがあるの知ってますか? 007z statusをインストールして、 ①Data Subをタップ ②接続をタップ してみて下さい。

2012-06-04 19:48:19
凪子 @nagiko_smile

@iKazOda あぁ~。それで007z。使ってますよ。ご飯食べてるんで、あとでやってみますね(^O^)/

2012-06-04 19:54:57
かおり @ka04sa05

@SBCareWiFi 2月中旬より自宅、外出先において全くwifiが繋がりません。何店舗かに相談し007z Statusのアプリをダウンロードしましたが無反応です。電波改善の要望は出しています。(故障の可能性もあると思うのですがなかなか受け付けてもらえません)困っています。

2012-06-04 20:57:29
色村 @Iromura08

無線LANルータ届いた、007zとWimaxとで回線選べるやっふい。

2012-06-04 21:21:40
た☆い★しDELAX @masssnak

今日の007Zは機嫌が良いようだw

2012-06-04 22:05:36
senmai04 @senmai04

ソフトバンクの「007z」、20時頃を過ぎると毎日重くなり、動画サイトを見ていると物凄くストレス。なんだかんだとうまいこと言っても、結局は価格と質は比例するのかしらね。

2012-06-04 22:51:04
トモさん @walk_idiot_walk

今更なのかもしれないけれど、007Zにgoogle public DNSをあてました。

2012-06-04 22:51:10
はせ@次は本格スピーカーにアンプを!? @hasey

うーん、米国版SGS3か。こっちにするのもありかな。問題は色かな。色がいい感じなら、3G通信用に買うのもありかな。[104SH w/007Z or GL01P]

2012-06-05 00:40:14
はせ@次は本格スピーカーにアンプを!? @hasey

確かにMetalic Blueって書いてあるな。[104SH w/007Z or GL01P]

2012-06-05 00:48:14
@naokaaa3

007zを契約完了直前に勧められ、3Gよりも断然に安いと紹介された 結果1000円くらいしか変わらない 不便でしかない

2012-06-05 01:28:45
@naokaaa3

知らない方が悪いとか言われるかもしれないけど、明らかにパンフレットには007zについて記載されてなかったし、インターネットを長い時間使うことを伝えたのに電池持ちが悪いことは一切触れなかった

2012-06-05 01:36:14
@naokaaa3

何よりこちらの武器になる出来事は、妹のiPhone もう007zに繋げてあるのでそのまま使ってくださいと言われ使い続けること1週間 007zには繋がっておらず3G回線を使っていたため請求額は倍 文句を一度言いに言ったけどあしらわれた

2012-06-05 01:42:34
はせ@次は本格スピーカーにアンプを!? @hasey

YouTubeで「Samsung Galaxy S III vs Samsung Galaxy S II」を見ませんか http://t.co/wgBUBN7S 長いけど興味深い比較だった[104SH w/007Z or GL01P]

2012-06-05 02:05:53
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 13 次へ