ダークナイトARG "Why So Serious?" 勉強会 その1

映画「ダークナイト」のプロモーションとして1000万人がプレイしたARG(代替現実ゲーム)の "Why So Serious?" を、地上波初放送までに振り返ってみようという twitter 上の勉強会のログです。 その1では、2007年3月のARG開始から、2007年11月のゴッサムタイムズ発行までを扱います。この期間は、主にジョーカーが手下の道化師をリクルートしているという設定で、謎解きや写真撮影など、様々なミッションを課すという流れになっています。Comic-Con での最初のライブイベントは特に凝ったものでした。 その2: http://togetter.com/li/324255 続きを読む
11
えぴくす @epi_x

#SIGARG #WSS勉強会 映画「ダークナイト」が24日に地上波初放送する前に、1000万人が遊んだダークナイトのプロモーションARG "Why So Serious?" を勉強して、あわよくばまとめて記事にしようかという会を始めようかと思います。主にハッシュタグ上で。

2012-06-11 01:16:45
えぴくす @epi_x

#WSS勉強会 実は私も概要をざざっと斜め読みしたことはあっても、ステップバイステップで展開を追ったことがない(主に英語の壁に負けて)ので、最初からどんなことが起こったのかこの機会に知りたいと思っています。毎日少しずつみんなで進めていけるといいなぁ。

2012-06-11 01:18:41
えぴくす @epi_x

#WSS勉強会 特に時間を決めて何とかとかしないので、適当に自分が知ったことをハッシュタグを付けて呟いていていただけると嬉しいです。

2012-06-11 01:19:44
えぴくす @epi_x

#WSS勉強会 さて、まずは取りかかるための最初の情報源。日本語の記事としては http://t.co/iDtDpidS がまとまっているかと思います。あとは http://t.co/5XCroMNd にも少し触れられていますね。ただ、いずれも総論で、個別のステップは不明です。

2012-06-11 01:22:46
えぴくす @epi_x

#WSS勉強会 となると、残るは英語の情報を当たるしかないのですが……。まずはオフィシャルで制作されたまとめ動画を行きましょう。 http://t.co/ob5bCTs8 動画がWMVなのがアレで、再生できない方はYouTubeにも同じ動画が転がっているので探してけろ。

2012-06-11 01:24:21
えぴくす @epi_x

#WSS勉強会 あとは In Game の総本山サイト http://t.co/MI8oYnIx もまだ残っています。よく考えると残っているのすごいですね。関連サイトは山ほど在りますが、そちらは接続できなくなっているサイトもあるようです。

2012-06-11 01:26:56
えぴくす @epi_x

#WSS勉強会 そうなると頼りはまとめWiki。 http://t.co/KdefGFw9 には当時のARGプレイヤー達がまとめた大量の情報が残っています。まずはこれを読み解くところから始めることになるでしょう。

2012-06-11 01:28:24
えぴくす @epi_x

さて、暖かい言葉はいただくものの、ハッシュタグ上では無反応で寂しい限りの #WSS勉強会 をそろそろぼちぼちと再開します。そのまえに、晩ご飯。

2012-06-11 20:28:41
えぴくす @epi_x

#WSS勉強会 2007/03/18 Why So Serious? と関連するかもしれない最初の出来事が起こります。演劇系のサイトShowfaxにRory's first kissというプロジェクトのオーディション用台本が掲載されます。 http://t.co/nKNbHzQi

2012-06-11 22:04:15
えぴくす @epi_x

#WSS勉強会 これ、よく分かっていないのですが、オーディション台本を有料でダウンロードさせるサイトなんでしょうか? 情報を掲載する側でなく、オーディションを受ける側からお金を取るとは……。

2012-06-11 22:07:05
えぴくす @epi_x

#WSS勉強会 台本のDLには1枚1ドルかかりますが、ダウンロード済みのものは http://t.co/rX8K5ywu にまとめられています。実際に本物のダークナイトのシーンをピックアップしたもので、意図的にリークされたものだったようです。ビギンズでも同様のリークがあったとか。

2012-06-11 22:09:50
えぴくす @epi_x

#WSS勉強会 04/01 台本が差し替えられ、各行の最初の文字を拾っていくと SEE YOU IN DECEMBER となる偽の台本が上げられました。これ以上の展開はなく、ARGと無関係のエイプリルフールジョークだと考えられていました。 http://t.co/PTcRx6ji

2012-06-11 22:17:18
えぴくす @epi_x

#WSS勉強会 リアルタイムでまとめサイト読みながら書いているので、間違い見つけたら指摘してくださいね!! えいごとかにがてで・・・

2012-06-11 22:19:32
えぴくす @epi_x

#WSS勉強会 2007/05/11 いよいよ映画「ダークナイト」の公式サイト http://t.co/cUw27bC3 がオープンします。

2012-06-11 22:26:30
えぴくす @epi_x

#WSS勉強会 そしてしばらく経った05/17、公式ページのコウモリのロゴから Ibelieveinharveydent.com(現存せず)へのリンクが張られます。ここはハービー・デントの選挙キャンペーンページでした。Why So Serious? の一つの柱のスタートです。

2012-06-11 22:28:33
えぴくす @epi_x

#WSS勉強会 Ibelieveinharveydent.com の最初期のスクリーンショットがこちら http://t.co/tMRk3QGe 爽やかなハービーさんが国旗の前で遠くを見つめています。

2012-06-11 22:32:48
えぴくす @epi_x

#WSS勉強会 2007/05/18 いよいよきな臭い感じがスタートです。南カリフォルニアのコミックショップの店員が落書きされたジョーカーのカードが出現したと報告します。全面に "I believe in Harvey Dent too! Hahahaha!" とのゴム印が。

2012-06-11 22:37:34
えぴくす @epi_x

#WSS勉強会 コミックショップで見つかったカードは http://t.co/qoLQ8iYN 店員からの報告があったって、どこに報告されたんでしょうね。分かる方が居ればぜひ教えて下さい。

2012-06-11 22:40:26
えぴくす @epi_x

#WSS勉強会 ちなみに、情報源としては、ARGプレイヤーのたまり場 unforum の掲示板というのもあります。Why So Serious? であれば http://t.co/tv84U9wh ですね。

2012-06-11 22:42:00
えぴくす @epi_x

#WSS勉強会 さて、I believe in Harvey Dent too! というカードが見つかった翌日、Ibelieveinharveydenttoo.comが発見されます。たぶん、プレイヤーが自力で見つけたんだと思われます。 http://t.co/jtQUzoai

2012-06-11 22:48:36
1 ・・ 6 次へ