昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

口蹄疫対策に関する霞ヶ関の「中の人」のつぶやきまとめ4

口蹄疫について、霞ヶ関で畜産関係に従事する @hideoharada さんがこれまでtweetしてきた内容をまとめました。ご本人にお許しをいただいた上で公開します。 なお、氏のツイートのスタンスとして―― ①私のアカウントは農水省の公式ではありません。可愛いiPhoneを相棒に個人的見解をツイートします。 続きを読む
8
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ
原田 英男 @hideoharada

行ってみようかな。RT @K9FCR 麻布大の有志学生諸君が動き出しましたね。案内HPはもうあるのかな? : 獣医のたまご、口蹄疫対策へ行動開始/相模原[神奈川新聞] http://bit.ly/9OxP84

2010-06-21 16:25:05
原田 英男 @hideoharada

いや、仮に行けても皆さんの話を聞くだけw。RT @K9FCR おお!主催者さん、ぜひ原田さんにも出演交渉を!twitter上で呼びかけると、集客絶大、間違いなし! RT @hideoharada: 行ってみようかな。RT 麻布大の学生諸君が動き出しましたね。: …

2010-06-21 18:53:07
原田 英男 @hideoharada

口蹄疫関連情報。農水省HPに「畜産農家に車両が立ち入る場合の防疫措置をついて」をUPしました。車両の消毒方法等を具体的に。http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/pdf/syaryou_houmon.pdf

2010-06-21 19:50:16
原田 英男 @hideoharada

そうかも知れませんが、そう言う作業も全て防疫担当者がやるので余裕がないのも事実。RT @hywel_m @hideoharada …リンク先にいきなりpdfファイル…抜粋でいいのでhtmlページを表示できるようにした方が、より多くの方が積極的に見てくれるのではないでしょうか?

2010-06-21 21:09:36
原田 英男 @hideoharada

宮崎口蹄疫情報。6/21 21:00現在、新たな感染報告はありません。関係者の皆さん、お疲れ様でした。また、明日も宜しくお願いします。

2010-06-21 21:31:34
原田 英男 @hideoharada

鳥も可能性としては否定できません。ハトの話は現時点では何とも。RT @kouteiekiaround @hideoharada 質問です。ウイルスを運ぶ媒体として、野生動物や特にハエの問題が繰り返し語られています。しかし鳥については? 宮崎市跡江で2件の発生…

2010-06-21 23:53:43
原田 英男 @hideoharada

宮崎での昨日の殺処分・埋却作業は9400頭! 21日終了分で計230,739頭。処分対象頭数は276,049頭なので、未処分は45,256頭(うち疑似患畜は6,285頭)と、5万頭を切りました。今日も天候次第ですが、引き続き、怪我や事故のないようにお願いします。

2010-06-22 11:56:54
原田 英男 @hideoharada

宮崎口蹄疫情報。6/22 22:00現在、新たな発生はありません。本日からは都城市地区と日向市地区の清浄性確認検査も始まりました。口蹄疫の終息に向け、一歩一歩進んで行きましょう。

2010-06-22 22:03:57
原田 英男 @hideoharada

理屈では「もう無い」と言い切れないけど、無いことを願ってしまいますね。RT @heiyanomilk 次例が無いことを祈ります RT @syunsuke_takei RT @hideoharada 宮崎口蹄疫情報。6/22 22:00現在、新たな発生はありません

2010-06-22 22:59:47
原田 英男 @hideoharada

一概には言えないでしょうが、ちょっと盛り土気味の場所は心配ですね。また、水溜りは藻の発生や悪臭の原因にも。RT @paka50 埋却処理に関してこの大雨で問題は出ませんでしょうかね RT @hideoharada: 宮崎は大淀川溢れそうなほどの雨?

2010-06-22 23:29:59
原田 英男 @hideoharada

前段:はい、そのとおり。後段:そうそう、私も。でもコミュニケーションは成り立ちませんよ。RT @clavius2010 このまま終息に向かうと良いですね。そういえば、医学博士は一方通行だ!と書いたら、何故か返信来ました。ビックリしました。w

2010-06-23 05:42:51
原田 英男 @hideoharada

早速、副大臣から事務方に、発生農家、ワクチン接種農家等に分けてパンフレットを作るよう指示がありました。RT @kuro_oy RT @M_card:口蹄疫問題 「支援策分かりやすく」 宮崎、西都、日向3市長 本部長 農水副大臣に要望書 http://bit.ly/cNaF47

2010-06-23 07:49:04
原田 英男 @hideoharada

口蹄疫関係の農家支援対策を分かりやすくすることは必要だし、そういうパンフレット等を国が作る努力はしなければならないが、県や市町村の上乗せや単独事業があったり、所属JAで取組に違いがあったりするので、きめ細かい資料作りや農家への説明は地元で工夫して頂く場合もあります。

2010-06-23 07:55:11
原田 英男 @hideoharada

宮崎・鹿児島・熊本で市場再開後に出荷した子牛(パンフ17p)、移動・搬出制限区域内の出荷遅延肥育牛を対象に助成(パンフ19p)が。RT @kouteiekiaround @hideoharada あrがとうございます。そうすると、出荷出来なかった期間の損害賠償は何もないと…

2010-06-23 09:29:32
原田 英男 @hideoharada

移動・搬出制限区域内でワクチン非接種農家の場合、資金等の対象になりますが、殺処分奨励金などは対象となりません。RT @kouteiekiaround @hideoharada 新たに10キロ以内制限に入った地域へのワクチン接種は行わないと…。そうすると15日発表の支援策の中には…

2010-06-23 09:00:48
原田 英男 @hideoharada

死亡等は共済でカバーしてもらうことに。RT @kouteiekiaround @hideoharada お忙しい所をありがとうございます。パンフの読み込みが足りませんでした。しかし区域内では診療自粛もあるため、傷病による死亡・価格低下も多いと聞きます。

2010-06-23 10:00:18
原田 英男 @hideoharada

宮崎口蹄疫情報。昨日は悪天候にも関わらず、殺処分・埋・却頭数は7,414頭。これで総処分頭数は238,207頭数となり、処分対象頭数276,049頭に対して86.3%の進捗。未処分頭数は37,842頭と、4万頭を下回りました。関係者の皆さん、お疲れ様でした。

2010-06-23 10:59:42
原田 英男 @hideoharada

??ですね。RT @masabobubobobo @hideoharada 家畜の糞尿を原料に口蹄疫を防ぐ云々ていうRTが目に付くんですがありえますか?mgrbq46ていう方のツイートです。

2010-06-23 12:02:08
原田 英男 @hideoharada

同意。RT @clavius2010 野生動物は言い出したらキリが無いが、家畜と野生動物の接点はほぼない、空気感染は想像以上に狭い範囲なことを考えると重要度は低いと思う。 RT @kael2010: テレ東 モーニングサテライト 【口てい疫対策に盲点?】

2010-06-23 16:58:27
原田 英男 @hideoharada

法というより「防疫指針」の見直し材料かも。RT @aackuro 都城とかが広がらなかった事を考えるとやはり何度も言われているけど、発生確認から淘汰までの速度がキーワードになりそうだな。臨床症状で見切り発射で行く事も必要かも知れないとまで思うけど、法はそこに追いついて…

2010-06-23 19:26:25
原田 英男 @hideoharada

今回も発生地域に限り臨床症状での疑似患畜診断を認めているので、病性が不明な段階での摘要は難しいかも。RT @aackuro @hideoharada 確かに。ただ、危機意識からくる見切り淘汰をフォローはできないですよね?今の法では。農家への経済保証を含めて。見切り発射でもokと…

2010-06-23 20:27:25
原田 英男 @hideoharada

ご指摘は理解。鳥フル、口蹄疫、豚コレラについては要検討でしょうね。RT @aackuro @hideoharada 被災地区だから出来た見切り発車だと思うんですが、…臨床症状で疑わしさが確実ならやるべき、それをフォローするべきではないでしょうか?それが速度の様に思うんです。

2010-06-23 21:54:58
原田 英男 @hideoharada

宮崎口蹄疫情報。6/23 21:00現在、新たな発生はありません。今日で4日間、発生ないですね。皆さん、お疲れ様でした。明日も続くと良いですが、油断なきようお願いします。

2010-06-23 21:01:28
原田 英男 @hideoharada

おはようございます。そのとおりですね。RT @shuichiro_k @hideoharada おはようございます。…本日ウチお客様で3件でワクチン接種済みの農家さんの牛が殺処分予定です。いよいよ終わりが近づいてきました。早く再開できますように。そして今日も事故の無いように。

2010-06-24 06:55:43
原田 英男 @hideoharada

専門外のことに対して思いつき発言することで火傷する。口蹄疫で急増した現象ですね。RT @sts6246g "チラ裏の倉庫:江刺洋司・東北大名誉教授(笑)「霜降りのブランド宮崎牛にしようとして口蹄疫を発生させたのが、(宮崎県の)知事さん」"

2010-06-24 07:03:19
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ