2012/6/14・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

1
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
たかよし @ystricera

東電「8:14アレバ除染装置停止、その後現場確認、現場確認終わったのが12:20 漏えい止まっている報告。」(濃度の話)東電「ルートを流れている水 10^3、4程度 循環しながら配管内の汚れとる運転。循環運転中なので濃度は一定」

2012-06-14 18:33:10
たかよし @ystricera

東電「ぐるぐるまわししていたので濃度変化は一定。漏えい場所は左側のほうが水深深いので左側の可能性高い」(入口からこの程度の濃度)東電「そうですね。。。そうなの?資料訂正深さ2cmを1cmに訂正」

2012-06-14 18:34:29
ドラえもん @jaikoman

資料遅い上にその資料に記載ミス。掲載は遅れそう。#iwakamiyasumi2

2012-06-14 18:34:44
たかよし @ystricera

(木野 漏えいの停止確認、水が増えているかどうか確認したのははいったところの入口か)東電「ひと通り見て水深調査」(建屋の中を歩いて全部)東電「はいそうです」(水深が変わっていないというのは何時から何時)東電「確認させてください」

2012-06-14 18:35:27
たかよし @ystricera

(漏えい箇所が特定できてなくて漏れているのが止まったというのは。深さ1cm程度で増えているかわかるか)東電「漏えい箇所は特定されていないが8:14循環ポンプ停止して循環なくなっている。水面に波ないので漏えい止まっていると考えている」

2012-06-14 18:36:11
たかよし @ystricera

(目視でさざなみがないという範囲)東電「はいそうです」(確実に止まったと判断していいのか)東電「引き続き遠隔監視カメラで監視続けたい」(濃度はガンマ核種だけ)東電「ガンマ総濃度とCs134 137。全ベータは測定していない入口とほぼ同程度と」

2012-06-14 18:37:14
むら @tokuyamamura

(東電)6月14日東北地方太平洋沖地震による当社原子力発電所への影響について 【午後3時30分現在】http://t.co/OgW3wzsi #iwakamiyasumi2 #iwakamiyasumi3

2012-06-14 18:38:42
たかよし @ystricera

(入口濃度は1ヶ月おきくらいに測定)東電「はいそうです」(表面線量)「装置入口水面0.75、BG0.65mSv/h 線量このエリア50mSv/h 被曝線量γ2.5 β0.1mSv 数分程度と」

2012-06-14 18:39:29
たかよし @ystricera

(きよの 漏えい箇所特定できないということは修理されるまでシステム稼働しない)東電「はいそうです」(汚染水はどう処理)東電「アレバは昨年から停止、キュリオンとサリーで継続している。当面止まっていても今すぐこれが使えないことで汚染水処理が止まるわけではない」

2012-06-14 18:40:34
むら @tokuyamamura

10SV/hを超えた瓦礫について http://t.co/a4VZbZ9y

2012-06-14 18:41:04
拡大
たかよし @ystricera

(3号機建屋付近10Sv/h超える瓦礫の処理)東電「3号機の?10Sv/h超えた線量は1,2号機主排気筒根本ではなかったかと、現在は立ち入り禁止措置」(どうにも処置できないか)「作業上支障あるエリアではないので現在のところは処置しない方向」

2012-06-14 18:41:35
たかよし @ystricera

(東日本大震災と同じレベルの地震が来てもプラント耐えうると、震度7がきた場合はどうなるか)東電「どこまで限界あるかきちんと評価できているわけではないが今回の地震と同等の地震、基準地震動で改めて解析しなおしているが1/10以上の許容値に対する余裕ある」

2012-06-14 18:42:34
たかよし @ystricera

(震度7以上)東電「震度7は最高震度、今回起こった地震にどのくらいの余裕あるかというと10倍以上の余裕あるのが建屋の強度」(廃炉に30年40年、その間に巨大地震こないとはいえない、地震活動期なので来る可能性高いと思っているが実際に地震来るとどういう状態に)

2012-06-14 18:44:01
たかよし @ystricera

東電「東電「物理的にどうなるか、注水継続して冷却続ける必要ある、バックアップのシステム2重3重で注水途切れても2時間程度で復旧できる」」(仮設ホースが切れても復旧できるか)東電「ホース予備、ポンプ類も設置。常用高台ポンプは車載型、トラック荷台にあり地面が揺れても壊れる可能性低い」

2012-06-14 18:44:51
むら @tokuyamamura

テレビ会議映像の公開について http://t.co/o2EbywtV

2012-06-14 18:45:43
拡大
たかよし @ystricera

東電「東北地方太平洋沖地震程度の地震来ても建てや崩壊することはないと思います」

2012-06-14 18:46:13
たかよし @ystricera

(テレビ会議映像社内資料なので公表しないと何度も。電気料金値上げ、国費投入され社内資料ではなく国の資料なのでは、要望ある中何故見せて頂けないか納得出来ない)東電「あくまで社内資料の一つ、テレビ会議資料社内メモ関係者インタビューで最終報告書にまとめる」」

2012-06-14 18:46:28
たかよし @ystricera

(まとめられても元の資料を見ていない、私たちは被害者。開示の義務がある)東電「国会事故調や政府事故調さんが調査の課程でみることはご協力させて頂いている」(松本さんもそろそろ違う言い訳を考えたほうがいいと思いますよ)

2012-06-14 18:47:28
むら @tokuyamamura

アレバのバイパスについて http://t.co/XxZhaUKl

2012-06-14 18:47:38
拡大
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ