【世界の謎】同一存在周りの話など

最近の作品ラッシュと、それらがどうも世界の謎と関係ありそうなので、だらだらと話すなど。
3
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
涼原秋春 @nisedenpa

@zaregotoya 実際もとの世界に戻ってきてる例って、無くない?って思って。

2012-06-16 05:36:05
戯言屋 @zaregotoya

@nisedenpa いや、回帰性同一存在とかがそうではないんですか? ナポレオンとヒトラーがどうこうのやつ。あとアイドレスの白オケのリフレインとか。

2012-06-16 05:36:47
涼原秋春 @nisedenpa

@zaregotoya ナポレオンとヒトラーは生きてる時代が違う。つまり本当は住んでる世界すら違う。白オケはw5でアイドレスはw7?だよ。ナンバーが逆行したりは起こっていない。

2012-06-16 05:38:19
戯言屋 @zaregotoya

@nisedenpa いや、同じ世界にナポレオンとヒトラーって存在すると思いますよ。時代が違うと世界が違うというのは、少し難しいかなあ。あと、アイドレスの出来事が白オケ世界に伝播したら、それでリフレイン1周だと思いますし。

2012-06-16 05:40:46
涼原秋春 @nisedenpa

@zaregotoya いや、ヒトラーの生きてた時代にナポレオンは「歴史上の人物」化しちゃって、生きた人間ではないよね?

2012-06-16 05:42:04
涼原秋春 @nisedenpa

@zaregotoya 本来の意味での同一存在は、クロス時に「同じ人物の過去未来」になっちゃうんだよ。でも、そう辻褄合わせられないくらいに2世界間の時代が離れちゃった場合、「回帰性同一存在」となるんじゃないかな。

2012-06-16 05:40:57
戯言屋 @zaregotoya

@nisedenpa または、儀式魔術の白オケという出来事が、リフレインしている、ですね。

2012-06-16 05:41:25
涼原秋春 @nisedenpa

@zaregotoya まあ、アイドレスへのリフレインに関しては、もう世界崩壊寸前で情報サイクル早くなってる状況だからなあ。下手すると、「本来次ループに来る情報」がもう届いちゃった、って事も有り得るから困る

2012-06-16 05:45:57
戯言屋 @zaregotoya

@nisedenpa いやー、そこまでリフレインの定義は崩せないかなあ・・・ そこまで崩すと、なんかどこかで辻褄が合わなくなる気がするというか。ちなみに、ワールドクロス時に、同一存在同士が会うことは出来ない、という認識でOKですよね?

2012-06-16 05:47:48
涼原秋春 @nisedenpa

@zaregotoya うん。ワールドクロス時は同一存在は融合しちゃう。これは確定のはずだ。

2012-06-16 05:48:37
戯言屋 @zaregotoya

@nisedenpa む。確定でしたっけ。確定なら納得できる。出典は謎板?

2012-06-16 05:49:08
戯言屋 @zaregotoya

ワールドクロスといえば、式神3はアルカランドと式神世界がクロスしてるんじゃないかと思わないでもない。ブータ先生がいるなら、ちょうど黒死病が流行った頃の。「これからこの世界は他世界と交わる」みたいなことを式神2で次回予告してた気がするし。多分。

2012-06-16 04:42:16
punks@備前国 @punksidress

@zaregotoya @nisedenpa 実際にリフレインの例を見ると、椿姫→壬生屋 瀧川→小カトーのように、あるひとつの世界においてのみの過去と未来という関係が多いですね。 同一存在がWX中に融合するのは昔、記事をみたことがあります。

2012-06-16 05:56:08
戯言屋 @zaregotoya

@nisedenpa あれ。というか同一存在とリフレインによる同じ役割の存在は、同じにしていいんですっけ。

2012-06-16 05:50:23
涼原秋春 @nisedenpa

@zaregotoya むしろ世界と時間の関係を知った今同一存在とリフレインの解説を見比べると「どう違うんだろう」って気になるから困る

2012-06-16 05:54:19
戯言屋 @zaregotoya

@nisedenpa いやいやいや、個人WTGで繋がってないですし、それだと是空さんや原さんやあさぎさんが谷口や石田や工藤の同一存在になりますよ。WTGによる同一存在と、リフレインによる同一存在は同じではないと思います。

2012-06-16 05:56:51
punks@備前国 @punksidress

@zaregotoya @nisedenpa  白オケがアイドレスのリフレインなら、微妙に時期が合わない感じがしてるんですよね アイドレスのこの前のが七夕なんで、てっきり同じ七夕の七夜月のリフレインかと思ってましたが。 

2012-06-16 06:00:38
涼原秋春 @nisedenpa

@zaregotoya えーとだ。前から思ってたんだけど、戯言屋さんは同一存在間に関係性や性格の一致を求めすぎな気がする。もちろんそれらが一致していることが多いのだけど、厳密な定義からすると、それらが一致して無かろうと、歴史に置ける役割さえ合致してれば同一存在の定義は満たすはず

2012-06-16 06:00:49
戯言屋 @zaregotoya

@nisedenpa 問題は、過去未来の関係になる、の部分ですよ。さすがにそのへんは無理があるんじゃないかなあ、と。

2012-06-16 06:04:37
戯言屋 @zaregotoya

@nisedenpa リフレインというものは単純に似たような出来事が起きるわけで、役割をやらされる的な印象がありますけど、それでワールドクロスしたら融合するかどうかというと、融合まではしないんじゃないかなー。

2012-06-16 06:06:14
涼原秋春 @nisedenpa

@zaregotoya あ、ごめん。何か自分の中でピースはまった。リフレインとされる人物は、「事件の再現として役割が合致した人物」で、同一存在は「パーソナリティの再現として役割が合致した人物」か。これなら戯言屋さんのイメージともあんまりずれないと思う

2012-06-16 06:06:18
戯言屋 @zaregotoya

@nisedenpa あ、ですです。それです。それで合ってると思います。

2012-06-16 06:06:49
涼原秋春 @nisedenpa

@zaregotoya だから、この2点を同時に満たした小カトーは「滝川陽平のリフレインであり同一存在である」と表記される、と。問題無さそう。

2012-06-16 06:07:11
戯言屋 @zaregotoya

@nisedenpa 大体そのへん、「同一存在」と一言で言っても同一存在に複数の意味があるならダブルミーニングでもいけるからおのれ芝m(ry

2012-06-16 06:08:01
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ