ヘンデルの音楽など(2012年6月中旬) #handel

男なのに「音楽の母」と呼ばれる作曲家・ヘンデルに関するまとめ。 バロック時代の巨匠で数多くのオペラ・オラトリオを残しています。 (まれに作曲家でない方の「ヘンデル」が紛れ込んでますが、その辺はご了承ください…) 実は、私の誕生日がヘンデルの命日と同じなのを知って、ファンになりました。 続きを読む
0
音律姫REIKO【 階名(移動ド)音感】 @REIKO_Musica

@takuja ヴァイオリンとピアノの「オリエンタル」はどっかで聴いてるはずですよ・・・と言っても、今旋律歌ってみろと言われても、私もすぐ出て来ませんがw(聴けば分かるはずなんですが)

2012-06-09 01:38:23
音律姫REIKO【 階名(移動ド)音感】 @REIKO_Musica

@takuja 例えばキュイなんかだと「ロシア国民楽派・五人組」の説明で名前くらい出てるので、マイナーな割には教科書と親和性wが高いですけど、フォーレは・・・フランス音楽の所で触れられてるかどうかですね。

2012-06-09 01:30:45
音律姫REIKO【 階名(移動ド)音感】 @REIKO_Musica

@takuja そもそもフォーレって教科書に載ってましたっけ?微妙な線ですよね。年表に名前くらいあったかなあ?

2012-06-09 01:20:10
音律姫REIKO【 階名(移動ド)音感】 @REIKO_Musica

「山月記」と「夏の葬列」かなあ・・・どっちもこのタグですでに上げている人がいるけど #国語の教科書に載ってた好きな話選手権

2012-06-09 00:59:58
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

「ヘンデルの音楽など(2012年6月上旬) #handel」をトゥギャりました。 http://t.co/VpGPWcum

2012-06-07 01:00:03
音律姫REIKO【 階名(移動ド)音感】 @REIKO_Musica

@afentoezon @_alcina @sarahoctavian 確かにビジュアル的には地味だけどもw、日蝕よりこっちの方がめったに起こらない現象だし。意外と金星大きいなあ・・・って思いましたです。「点」じゃなくて「丸」に見えたし。

2012-06-06 16:39:43
音律姫REIKO【 階名(移動ド)音感】 @REIKO_Musica

見た人も見逃した人もコチラ♪⇒【金星の太陽面通過 厳選画像まとめ 】http://t.co/RJFeP4tw

2012-06-06 16:36:23