モーリー・ロバートソンが考える「運動論」

オキュパイ大飯のUSTを見て考えたこと、 原発の抱える問題や脱原発運動、マスコミ、デモなどについて、 モーリー・ロバートソンが自説を語る。 OCCUPY OI http://www.nihon.jpn.org/ooi/ タハリール広場化する官邸前の再稼働反対集会(遺影) 続きを読む
80
モーリー・ロバートソン @gjmorley

@SWVII 怖がっているのか、指示されてやらないでいるのか。あるいは、何らかの理由で報道するに値しないと思っているのか。そのあたりは定かではありません。社によっても考え方が異なると思います。ただ、赤旗しかやっていないというのは不自然なので、報道して問題点も検証するといいかな?

2012-06-17 02:47:41
スワちゃん🇺🇦수와짱 @SWVII

@gjmorley 市民投票と都民投票を通して、自分は市民の力を信じるようになりました。原子力村が一番おそれているのは皆が声をあげることではないでしょうか?皆が声をあげれば世界は変わると信じてます。

2012-06-17 02:47:56
モーリー・ロバートソン @gjmorley

@SWVII スワちゃん、原子力ムラと呼ばれる人の一部と少し仕事をしたことがあるけど、ぼくが依頼されたのはむしろ逆でした。「大衆がエネルギーについてもっと当事者意識を持ち、議論が湧き起こるように問題提起してください」と言われて講演やワークショップを依頼されていましたので。

2012-06-17 02:52:17
モーリー・ロバートソン @gjmorley

@SWVII 確かに膨大な原子力産業の中には「寝た子を起こすな」で、個々人の利益に直結させている人もたくさんいます。高浜町で講演をやったとき、後半のディベートを推進派の町議が、ほぼ遮ってしまい、壇上で気まずくなったこともありました。その町議と周囲の人が一番苦手でしたね。

2012-06-17 02:53:59
モーリー・ロバートソン @gjmorley

@SWVII みんなが純粋な気持ちで声を上げるだけでは、残念ながら世界は良い方向に変わってくれないと思います。世界中の歴史と日本の歴史がそれを証明していると思います。大衆の動員+なんらかのマジックが必要なのではないかと考えています。今のところ、脱原発の中にマジックが見あたらない。

2012-06-17 02:55:39
モーリー・ロバートソン @gjmorley

☆連続ツィートをまとめていただきました。タイトルが簡略すぎるので、もう少しニュアンスのついたものに後で修正してもらう予定です>> モーリー・ロバートソンの考える原発とは? http://t.co/aeqUQf7p

2012-06-17 03:02:22
スワちゃん🇺🇦수와짱 @SWVII

なるほど。やはり現場に立って肌で感じないとわからないことが多いですね。百聞は一見にしかず、で諺合ってるかな? RT @gjmorley @SWVII スワちゃん、原子力ムラと呼ばれる人の一部と少し仕事をしたことがあるけど、ぼくが依頼されたのはむしろ逆でした。

2012-06-17 02:57:52
モーリー・ロバートソン @gjmorley

@SWVII そうですね。もちろんデモの現場でしか感じられないこともあるので、でもに行かずに「左翼だ」と全否定をするのは拙い。でも、「左翼的な歴史観・世界観に多くの参加者が染まっている」という批判であれば、検証の価値あり。「原子力ムラ」という言い方はプロの活動家が広めた仇名です。

2012-06-17 03:04:21
モーリー・ロバートソン @gjmorley

@SWVII では、仮にこんな感じで:(タイトル)モーリー・ロバートソンが考える「運動論」〜(説明書き)オキュパイ大飯のUSTを見て考えたこと …という感じで、この延長線上で別のものでもいいです。USTやオキュパイ大飯サイトのリンクを付け足してもいいかもしれません。

2012-06-17 02:59:28
スワちゃん🇺🇦수와짱 @SWVII

了解しました(。・x・)ゝ ありがとうございます! RT @gjmorley @SWVII では、仮にこんな感じで:(タイトル)モーリー・ロバートソンが考える「運動論」〜(説明書き)オキュパイ大飯のUSTを見て考えたこと …という感じで、この延長線上で別のものでもいいです。

2012-06-17 03:02:40
モーリー・ロバートソン @gjmorley

@SWVII 顔文字が (。・x・)ゝ かわい過ぎる件で

2012-06-17 03:05:32
モーリー・ロバートソン @gjmorley

↓ 確かに読み比べると、1万人の反対デモや750万人分の反対署名、毎日のように抗議デモが続いているという記述が日本語版には見当たりません。「国内版の続報なのだからこれでいい」とする向きもあるかもしれませんが、BBCなら反対の動きも記事に入れるでしょう。もっとバランスがほしいところ

2012-06-17 03:14:34
Miki Hirano @mikihirano

英語記事では「10,000 demonstrators」と1万人のデモに触れているのに… RT @niigatamama ロイター通信英語版:http://t.co/nwiWrwaV そして、日本語版には昨夜の1万人デモの記載はなし。http://t.co/uhGJYCKq

2012-06-16 21:00:04