つぶやきとりまとめ128

広和/オカリナ つぶやきとりまとめ128
0
チャビ母 @chubby_haha

【メモ】一般的に聴覚優位の子は、情報を順序立てて、その過程を処理するのが得意な「継次処理」に優れた子が多く、視覚優位の子は、情報を全体的なまとまりで処理するのが得意な「同時処理」が強い子が多い。(継次処理/同時処理は、K-ABCという検査で判別可)

2012-06-15 19:00:27
もりたま/ayammin @ayammin

指示を受ける側によっては、完成形だけ投げておけば良い人もいるし、ひとつひとつの作業の指示をしたほうが動きやすい人もいる。そのあたりを見極められることは、「指示をする」スキルの中でもとても重要だと思う。

2012-06-16 13:02:04
広和/オカリナ @hirokazuocarina

後で後ろめたくなることが分かっているならしないこと、これに尽きる 息子のNIKEの靴が右だけ無くなった|鬼女速 http://t.co/MXCJiRqp

2012-06-16 21:20:02
広和/オカリナ @hirokazuocarina

もうストーカーじゃねーかー 今、夜中の2時。外に過干渉の姑が来ている|鬼女速 http://t.co/Hrf2YOWe

2012-06-16 21:23:57
広和/オカリナ @hirokazuocarina

懐かしい。子供の頃好きで聴いていた。主に小学生の時。渋いガキ Kitaro 喜多郎 - 飛天 Flying Celestial Nymphs - YouTube http://t.co/EDGz2ssf

2012-06-16 22:30:20
拡大
宇野ゆうか @YuhkaUno

子供を大事にしないというのは、巡り巡って自分の首を締めるんだよ。親から大事にされずに育った子供は、親を大事にしようとは思わない。次世代を大事にしない人は、次世代から大事にされないことを覚悟したほうがいいね。社会的毒親。

2012-06-16 22:33:53
hokorobi @h0k0r0bi

“お母さんは今日もあなたが大好き - Yahoo!知恵袋” http://t.co/LkmfZ5K3

2012-06-16 22:41:33
広和/オカリナ @hirokazuocarina

頑張っている人が報われる世の中だったらいいなぁ。優しい人が救われる世のだったらいいなぁ。要領の悪い人でも気持ちに余裕がもてる世の中だったらいいなぁ。つまらない日常に溺れてる人にはちょっとした変化を、めまぐるしく忙殺させられてる人には休息を、ほんのちょっとずつでも補いあえたらなぁ

2012-06-16 23:13:42
ビニールタッキー @vinyl_tackey

ネットでラジオ聞いてる時に「この曲欲しいな」って思った時にCDなりmp3なりをスムーズに買えるようなインフラを整備することが音楽業界の偉い人達が今もっとも傾注すべきことなんじゃないでしょうか

2012-06-16 23:44:52
広和/オカリナ @hirokazuocarina

人の本質がわかるのは問題に対峙した時

2012-06-17 08:52:05
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

そして恥の感覚を乗り越えられない選手もまた伸びきれない。どうしても昔の栄光を捨てられない。あいつより下だと思われたくない。案外そういう成長とは関係のない人間関係を気にして学ぶ機会を捨てている人は多い。頭を下げてまでは成長したくない人。

2012-06-17 09:44:03
小野島 大 @dai_onojima

これは必読。「住んでいる町のCD屋は潰れた。友達から借りることもできない。クレジットカードはまだ持てない。携帯料金は親が払っているので勝手にダウンロードもできない。そんな中高生はどうすればいいんだろう」 http://t.co/SKFwURGL

2012-06-17 13:55:55
広和/オカリナ @hirokazuocarina

神戸周辺は実は苦手な街だ。おしゃれなたたずまいが。たまに行って楽しいくらいがいい。住むのは頑張りがいりそうなので

2012-06-17 14:13:41
hokorobi @h0k0r0bi

“業務系エンジニアはどうしていくべきか? - 急がば回れ、選ぶなら近道” http://t.co/DlLv9ieE

2012-06-17 18:26:16
広和/オカリナ @hirokazuocarina

面白い人だ。自身の成功経路が万民に通ずるという唯我独尊状態っていう夢見がち者って簡単に生成されるもんだなぁ ワタミ渡邉美樹 「お金のために仕事をする。冗談じゃない。仕事は生きることそのもの」 - スレ速 http://t.co/fSFXrUuz

2012-06-17 23:05:09
広和/オカリナ @hirokazuocarina

NEWSポストセブン|労働者の弱い立場につけこむブラック企業 記録残して対策を http://t.co/tO4tHtoe

2012-06-17 23:41:49
広和/オカリナ @hirokazuocarina

僕は聖徳太子より法隆寺を作った大工の方が好きだ。ジョブズよりiPadを製造した末端のエンジニアの方が好きだ。ハードルを乗り越えることが成長だと信じる奴よりハードルをくぐりぬけて新たな発見をするような奴が好きだ

2012-06-18 01:25:20
広和/オカリナ @hirokazuocarina

偉い立場になればなるほど、机上の空論主義に陥っていく人が多いと思う。彼らは、事実+期待ないし希望的観測、という思考がほとんどになる。末端の生活を背負うんだからこそ最後はもう信じて成果を期待するしかない、という奴。重いよなー親が子に「あなたの幸せが一番大事」とか言ってるみたいで

2012-06-18 01:38:05
広和/オカリナ @hirokazuocarina

背負うものが大きいからこそ、その背負う相手に期待することで、自分の荷物を軽くすることにつながる。信じるという言葉の魔力。信じ期待されたものは、その偉いさんの荷物を否が応でももたされることになる。そんなことが連綿と続いている。社会は意外と選択肢は少ないもんだ

2012-06-18 01:41:22
広和/オカリナ @hirokazuocarina

家族、友達、サークル、ほんの少人数のグループでも、いつの間にか役割やら立場やらが出来上がっていたりして、なんとなくうっすら上下ができてたりして、誰か末端が翻るようなことを言いだすと上にいたつもりの人は希望的観測や予定調和や期待がずれることに我慢できない。完璧主義者は特にこれが多い

2012-06-18 01:45:15
広和/オカリナ @hirokazuocarina

全体最適を見すえない自分の中に自分なりの正解を持つ完璧主義者は特にそうだ。自分の正解と人の意見の違いとは別々の話なのにこれを混同していたりして。完璧主義者の割にそこは完璧じゃないらしく

2012-06-18 01:48:36
広和/オカリナ @hirokazuocarina

まぁなんにせよ、勝手に期待しておいて、期待を裏切られたら「んだよ、あ~あ!」とかいうような風になるのはなしだわ、結構誰にでも日常茶飯事的にありがち。自分にだってふと気が付いたらそうしていたってことがあるんだ、戒めたい

2012-06-18 01:52:34
広和/オカリナ @hirokazuocarina

すねても変わらんもんは変わらんので。やっぱり真実をもって対峙することしかないのかなあ

2012-06-18 01:57:33
KOIZUKA Akihiko @koizuka

「プログラマーは怠惰であれ」みたいな言葉は文字通りに受け取る人を振り落とすものだな。実際は合理性を追求しろということだし、それは頭の負荷は高い

2012-06-18 11:53:52
広和/オカリナ @hirokazuocarina

声高に連呼する言葉は裏を返せば完全な担保がないからということが結構多い

2012-06-18 12:38:30