首相官邸前、誰か長さ1キロメートル幅3メートルの歩道に5万人並べる方法教えて

警察の公式発表が「1万1千人」と出たのでネタになってしまいました。 700メートルの列に4万人並ぶ方法は…あるかな? http://mainichi.jp/select/news/20120623k0000m040067000c.html >> 大飯再稼働:撤回求め官邸前でデモ 列は700メートルに 続きを読む
208
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
愛・蔵太(素人) @kuratan

@Braunite @ISOGAI_1 1メートルに15-16人ですか。車道にはみ出したり、参加者の入れ替えあったり、野次馬も参加者に加えたりしたのかな。https://t.co/tBF1HrFy

2012-06-22 22:21:37
愛・蔵太(素人) @kuratan

@Braunite @ISOGAI_1 700メートルという長さは妥当、おいらみたいな野次馬はざっくり1000~2000人ぐらいかな。別においらもこれ見るために行ったわけじゃないけど。野次馬と通行人の区別つかないです。 https://t.co/tBF1HrFy

2012-06-22 22:24:14
ゆきおぼっと(鳩の呼吸) @yukiobot

フ…貴様は所詮二次元の世界にしか生きられない身…奴らは三次元空間を極限まで有効に活用している… RT @kuratan: 誰か長さ1キロメートル幅3メートルの歩道に5万人並べる方法教えて。

2012-06-22 22:33:41
愛・蔵太(素人) @kuratan

首相官邸前抗議行動(デモなの?)は、長さ500メートルという報道もありましたが(午後7時ごろの状況、47NEWS)まあそれから増えたんだろうなあ。列の密度、報道としては濃いところのほうが絵になるけど、最後尾は俺が見た時点では薄かったですな。もっと次はちゃんと野次馬する!

2012-06-22 22:36:29
愛・蔵太(素人) @kuratan

RT @nakamukae: 万単位のでデモってのはこういうのを言うんだよ。 http://t.co/DGEzGCAC

2012-06-22 22:40:33
拡大
闇乃ゲバ子 @cirsium_rue

@hukubukuro @kuratan 肩車……? 組体操のピラミッドとかそんなの作って動くデモ…?

2012-06-22 22:42:12
メロンサンデー @melonsundae

中国雑技団が5万人ならできるかなあ RT @kuratan: 誰か長さ1キロメートル幅3メートルの歩道に5万人並べる方法教えて。

2012-06-22 22:47:35
福袋 @hukubukuro

もう少し真面目に考えるためにも、こういう数字の盛り方本気でやめてほしい…。 QT @cirsium_rue: @hukubukuro @kuratan 肩車……? 組体操のピラミッドとかそんなの作って動くデモ…?

2012-06-22 22:52:16
愛・蔵太(素人) @kuratan

今日首相官邸前を通ったのは、国会図書館で調べ物をするためだったんですけどね。『鉄腕アトム』の天馬博士を知るために! 一番新しい講談社文庫版の「アトム大使の巻」見たら、雑誌掲載時に近いものになってる! ビートルズのステレオが実はステレオじゃなかったぐらいの驚きだ!

2012-06-22 22:54:35
tkr @tkr2000

@kuratan デモの実態を把握しに行ったのかと思っていました。

2012-06-22 23:04:52
もちゃっとと「ワクワクsleep」券🐊 @mochatto

ケンシロウ「ではできるだけ小さくたたんでやろう」 RT @kuratan: 誰か長さ1キロメートル幅3メートルの歩道に5万人並べる方法教えて。

2012-06-22 23:08:49
夢乃 @iamdreamers

ちょいまじめに。一人当たり横0.4m×縦0.2m占有すると、横8人×縦5000人(横は切上)。計40,000人。ぎゅうぎゅう詰めでこれくらいかなぁ・・・身動きできないけど。RT @kuratan 誰か長さ1キロメートル幅3メートルの歩道に5万人並べる方法教えて。

2012-06-22 23:09:15
愛・蔵太(素人) @kuratan

@tkr2000 たまたま「あっそうだ!」って気がついて首相官邸前に行っただけです。https://t.co/aztXcxMh

2012-06-22 23:09:53
愛・蔵太(素人) @kuratan

@iamdreamers 歩道まではみ出してもいいみたいだったんで、「幅9メートル」ぐらいにするといいですかね。 https://t.co/aztXcxMh

2012-06-22 23:11:50
けてもー @ketemo

縦にも積む。 RT @kuratan: 誰か長さ1キロメートル幅3メートルの歩道に5万人並べる方法教えて。

2012-06-22 23:17:13
はっしー @k_7nana

人の上に人を作ればいいんじゃないかな? RT @mochatto ケンシロウ「ではできるだけ小さくたたんでやろう」 RT @kuratan: 誰か長さ1キロメートル幅3メートルの歩道に5万人並べる方法教えて。

2012-06-22 23:17:13
夢乃 @iamdreamers

なるほど、さっきの計算で11.5万人程詰められますね。現実的には横0.8m×1.0m/人で1.1万人、TV見る限り人の間隔が大きそうだったから、多くて6,000人ってとこでしょうかRT @kuratan 歩道まではみ出してもいいみたいだったんで、「幅9メートル」ぐらいにするといい

2012-06-22 23:24:59
シン・jagajee(フルチン仕様 @jagajee

オラいの農業高校生が笑う笑うψ(`∇´)ψ RT @hirohiro2k: @KOLISA @urananashi ほらほら→ RT @kuratan: 50×40=2千…。 RT @ISOGAI_1: 端から端まで歩いて40分かかりました。目算だと1分で約50人、2万弱かと。

2012-06-22 23:36:45
愛・蔵太(素人) @kuratan

@iamdreamers 警視庁発表で参加者1万1千人ということになりました。長さは約700メートルなんで、1メートルの長さに15-16人詰めれば大丈夫のようです。https://t.co/cDOXxhbH

2012-06-22 23:43:08
Tsutomu Ben Okubo @bengchang

肩車でも足りないですかね。RT @kuratan: 誰か長さ1キロメートル幅3メートルの歩道に5万人並べる方法教えて。

2012-06-22 23:46:27
みゃあみゃあ@もふ不足中 @umyadeyo

@kuratan 一畳の広さに20人以上ということですから... (ヾノ・ω・`)ムリムリ 広さの推定が間違ってるとか、人の出入りも勘定にいれてるとか。にしても結構無理があるかなあ

2012-06-22 23:50:35
夢乃 @iamdreamers

どうもです。ってことは、結構きつかったんですね。でも5万人は大げさだなぁ・・・RT @kuratan 警視庁発表で参加者1万1千人ということになりました。長さは約700メートルなんで、1メートルの長さに15-16人詰めれば大丈夫のようです。

2012-06-22 23:52:42
いそがいはじめ @ISOGAI_1

@kuratan さん、今、地図を見ました。私が行ったときは、東京都埋蔵文化財センターのあたりまで列がありましたが、長く見積もっても800~900メートルですね。

2012-06-23 00:07:05
愛・蔵太(素人) @kuratan

@ISOGAI_1 どうもです。長さはそのくらいとして、列の幅はどのくらいでしたか。 https://t.co/zPHjp53P

2012-06-23 00:09:57
いそがいはじめ @ISOGAI_1

@kuratan 何メートルですかね。朝の中央線より混雑してたので、驚いて最初の数分だけ逆流しながら数えましたが、参加者は車道にはみ出していて、8人だったり10人だったりでした。そう。歩道の人は立ち止まっていて、車道の人は行進してました。

2012-06-23 01:18:24
前へ 1 ・・ 4 5 次へ