徳島県上勝町(2012年6月下旬) #kamikatsu

刺身のツマビジネスで注目されている上勝町のまとめ。 一時期、住民キャラを作ってローカルギャグを描こうと考えていたが…。 (@katamichi2jikan:さんより)上勝町、佐那河内村の境にある大川原高原からの徳島の町 http://twitpic.com/7ufcpc
0
tomoyo☘ @Tomo220_

RT @koharu_nya: いいぞ上勝町! RT @RyuichiSato: 菌床シイタケ生産用に購入したおが粉から放射性セシウムが検出され生産に支障が出たとして、徳島県上勝町と町の第三セクターが、東電に約1億円の損害賠償を求める訴訟を徳島地裁に起こす(毎日)http://t.co/CSBWOWPR

2012-06-23 16:12:26
Yoshitaka @poppokun

東電への損害賠償訴訟を起こす方針だった徳島県上勝町が提訴しないことが22日、同町への取材で分かった。東日本大震災の被害関連費用として国から交付された特別交付税が、町の請求額を上回っていたことが分かったため。http://t.co/Y2gUeajt

2012-06-23 13:18:47
Stevedore_II @Stevedore_II

「ところが上勝町は、誰も見向きもしない葉っぱに目をつけて、料亭などで料理に添える葉っぱを出荷する『彩事業』を展開、不利な条件を強みに変えて、町の活性化に成功しました。」 (猪瀬直樹@inosenaoki『突破する力』78頁) http://t.co/4uFKaEIU

2012-06-23 09:41:37
kuwauchi makoto @nishisugajuunin

@pochifx 去年のニュース?上勝町は問題のおがくずは全量返送して全然使っていないです。ニュースソースを調べずに思いつくまま書くのは良くないと思いますよ。埋めてなんかいません。県内のニュースだから覚えています。すこし酷い表現じゃないか?

2012-06-23 09:00:18
kotone himiya(ことねっち) @kotone326

「徳島県上勝町(2012年6月中旬) #kamikatsu」をトゥギャりました。 http://t.co/KG5eTAPa

2012-06-12 22:15:42
あるでよ @arudeyo

なにげに目に付いたけど、大川原高原 風力発電施設 15基 あり、上勝町にあるのは 3基。償却資産税、平成22年度 905万9千900円。平成23年度、790万9千600円 の収入かぁ。これ以外にもあるのかは?だけど、これって多いのかなぁ?少ないのかなぁ? 逆に町の支出は?あるの?

2012-06-11 20:30:38