ホワイトチャペル第二部「ロンドン地獄変」より最終夜「ヘルゲート:ロンドン」

第一夜「キモノドマン・イン・ザ・ナイト」  http://togetter.com/li/318537 第二夜「フィッシュ・アンド・チップス・テイスト・ソルティ・アズ・ティアーズ」  http://togetter.com/li/322588 第三夜「エンシェント・ニンジャズ・リターン・フロム・アヴァロン」 続きを読む
3
前へ 1 2 3 ・・ 39 次へ
rawinzonde_bot @rawinzonde_bot

ふぁあ。今何時。ていうか、最新の地図どれ?

2012-06-25 02:46:08
rawinzonde_bot @rawinzonde_bot

地図発見。時計確認。えー、アバさん下がるの?29に当ててもよくないです? ていうか、青の位置バグってない?

2012-06-25 02:48:04
volkodlak:Noč @ktyaso

@rawinzonde_bot @Xiwong_noel @akiku2 @canna_water 119と121を捨てると、150下■、153上、123-125の3点で防衛できるので守りやすいと思っています。119と121の防衛は捨てても118-120の五叉路は抑えたいかな

2012-06-25 02:48:13
カンナ @canna_water

@ktyaso なるなる。緑位置よりは123-125ですね。120-99で三点調査続けるのもありか...それなら茶は五叉路を塞ぎに行くのも良いのかな。#ホワイトチャペル

2012-06-25 02:49:04
volkodlak:Noč @ktyaso

@rawinzonde_bot 29まで進むんです? う~ん、東ルート、100方面へ向かう意識を挫けるかなあ。

2012-06-25 02:52:00
rawinzonde_bot @rawinzonde_bot

折り返しの119、121は無視する構えのきーちゃんです。当たりにいくなら117下、守りに入るなら176上だけど、こっちは今でなくてもいいよねー。

2012-06-25 02:52:27
rawinzonde_bot @rawinzonde_bot

@ktyaso 東ルートをまとめて折って、西寄りに防衛ラインを作る、というのはどうでしょう? という寝ぼけ提案

2012-06-25 02:53:56
volkodlak:Noč @ktyaso

@rawinzonde_bot うん、それもいいと思います。

2012-06-25 02:55:23
rawinzonde_bot @rawinzonde_bot

仮提出は117下かなー。おがくず詰まったような79からまっすぐ南下ルートはとがめたいきーちゃんです。#ホワイトチャペル

2012-06-25 03:00:10
rawinzonde_bot @rawinzonde_bot

@ktyaso 防衛ラインはなんかサボってるアオスケに任せると良いと思うきーちゃんです。なんであいつあそこでサボってんの??

2012-06-25 03:01:21
akikuni @akiku2

前回も赤を辺境に飛ばしたので、今回は赤と僕の位置を交換しておきました。なんでそこに配置したのかという意味ならえーと、右側から来る可能性もなきにしもあらずだったので大通りを抑えられてかつ27からでも後衛には間に合う場所くらいの場所にテケトーに置きましたごめんね。

2012-06-25 05:45:48
akikuni @akiku2

青どうしよう。(不安) 意見ちょうらい。

2012-06-25 05:47:58
さいおん @Xiwong_Noel

「ン? 何かイマイチわかってないけど、ニンジャが大通りに接近する位置で馬車を使わせるってことは、3移動後、4~5移動を馬車にさせる、その後1移動でニンジャは隠れ家に入るし、ポジションによってはその次の移動を阻止できる交差点に警官移動できない気がする……」#ホワイトチャペル

2012-06-25 07:09:02
さいおん @Xiwong_Noel

「まっすぐ南下してきた場合、3移動目(2手後)のニンジャ位置は右から、(29>)84、(48>)83、(48>)98、(80から裏道>)118、(79>)116、117の6ルートだと思う。それより左右は手数が現実的じゃないから無視できる」#ホワイトチャペル

2012-06-25 07:16:15
さいおん @Xiwong_Noel

「んで、警官が接近して来た時に、先のルートが選べない29って明らかに不利。1人塞ぎに来ても別ルートが残る48のが、ニンジャは使いやすいんじゃん……。でも、アタシの感覚は間違ってるらしいから、そんなに29怪しいと思うなら止めないけど……」#ホワイトチャペル

2012-06-25 07:23:34
さいおん @Xiwong_Noel

「29を止めても、東ルートの内1本しか止まらない。逆サイド、79>80か97は、79下でまとめて止まる。一応茶畑サンの初期位置から到達可能。そう考えると、ニンジャは初期配置から警官2人まとめて来ないと止められない48を一番無難に感じそう」#ホワイトチャペル

2012-06-25 07:32:47
カンナ @canna_water

むむん。48か79で降りてきそうなのは同意。48で来てて下を塞いだ時に右に抜けにくくしておきたい感で、赤がいてくれるのは実際ありがたいし、48だけに絞った配置もちょっと怖い。「茶は48下へ3歩移動」で仮提出。 #ホワイトチャペル

2012-06-25 07:35:04
さいおん @Xiwong_Noel

「29使用ルートは、最短手数だと100を使うしかない。119、121を除外して考えるんだから、123・125より引きつけて140右で140と170両阻止みたいな防衛線が一番効率的かな。アタシなら、3手目にそこにいることにしてそのルートは当分放っておくけど」#ホワイトチャペル

2012-06-25 07:37:31
カンナ @canna_water

次が通常移動なら一歩右で調査かなぁ。青山さんは左に寄せとけば良いと思う。 #ホワイトチャペル

2012-06-25 07:38:18
さいおん @Xiwong_Noel

「なんで、情報が欲しいってなら、29じゃなくて48と79に1人ずつぶつかりに行ってみるのでドーヨ? 2手目に特殊移動使ってくれれば、それだけでもいろいろ解るし有利だし。どっちもヒットしなかったら100対策しよう、って感じかな」#ホワイトチャペル

2012-06-25 07:41:10
WHTCHPL_NJ @WHTCHPL_NJ

逃走経路評価がいろいろ違うな。必要手数の少ない79下とかとりあえす塞ぎにくると思ったが。48は踏んで見せて、27戻って79とかも考えてた。

2012-06-25 07:41:49
カンナ @canna_water

@Xiwong_Noel 48、79から来てた場合の3手目って、まだ隠れ家ゾーンに届かないかしら。48にはどうあれ2人必要そうかなと思ってたんですが、赤1人で間に合うなら茶が79を塞ぐのもありあり。 #ホワイトチャペル

2012-06-25 07:47:38
WHTCHPL_NJ @WHTCHPL_NJ

逮捕はそれほど恐れていない。使うタイミングは読めそうだし、一手戻って躱すのは可能な様に思う。大通り封鎖を馬車突破したあとに狙い撃ちとか喰らわなければ。

2012-06-25 07:47:49
さいおん @Xiwong_Noel

「心を入れ替えて推理してみる。第一夜は170含む4移動、第三夜は140含む3移動で帰宅してるのをどう考えるか。第一夜はニンジャの位置的に余裕があったから、手数をごまかす余裕があった? 常に最短ルートとすれば、170だと140より1移動遠くなる地点に隠れ家?」#ホワイトチャペル

2012-06-25 07:48:47
前へ 1 2 3 ・・ 39 次へ