絶望の国の幸福な経済成長、あるいは韓リフ先生と古市氏の対話

土曜深夜に突如起こった田中秀臣氏と古市憲寿氏の論争、それをめぐる様々な方々のつぶやき
31
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ
火焔ネズミ🍥 @lastofmouse

経済成長したければアップルつくれというのは皮肉としても出来が悪いが、実際のところ経済成長のやり方はよくわかってないので困るよね。今のところ効果がありそうなのは規制緩和やTPPぐらいか?嫌われそうだなあ。

2012-06-24 02:49:12
はんぺん @hanpensky

@deathlandjapan その前に金融緩和じゃないんすかね。減税とか財出とかも。買う奴の懐が寂しいのなら再分配

2012-06-24 02:51:13
火焔ネズミ🍥 @lastofmouse

@fukubasky それらは大切ですけど経済成長のための策というより、経済の安定化策と称されそうな気が。つまり景気循環対策。好況時のほうが経済成長しやすいのでもちろんやるべきですが。

2012-06-24 02:57:40
はんぺん @hanpensky

@deathlandjapan 安定化策だとはおもうけど、そこ素っ飛ばした話が多すぎというか安定化策が人気なさ杉な気がしまして。。

2012-06-24 02:59:13
火焔ネズミ🍥 @lastofmouse

@fukubasky シバキのひとですか…シバクのはせめて好況時限定でないとシバかれたほうが死ぬ。

2012-06-24 03:07:24
火焔ネズミ🍥 @lastofmouse

皮肉屋はいいのだが、皮肉のできが悪いのは許せんな。

2012-06-24 03:26:43
火焔ネズミ🍥 @lastofmouse

かんりふとふるいちで殴り合いをさせたのち、生き残ったほうをボコ

2012-06-24 03:20:08
はんぺん @hanpensky

まあでも、自分も古市さんのことはあんま知らんから、偉そうに以遠か。部分的に立ち読みしたくらい

2012-06-24 03:08:14
@macron_

個々人の才能と努力の総和が経済成長、という素朴なイメージ持ってる人にヨコ認のカネ持ち嫌いが正面から喧嘩売ったら袋叩きにされるよ。

2012-06-24 03:08:27
@macron_

経営者はよくもわるくも有能であり、引退した高齢者は穀潰し。子どもは将来があるから投資しなければならない。…こんなカンジかな。

2012-06-24 03:11:18
@macron_

@tiger00shio 経済政策マニア自体がマイノリティー。慰安婦とか靖国のほうがずっと人気ある。んで慰安婦だの靖国だの騒ぐ人間でさえマイノリティー。つまり経済政策マニアはゲイの中のさらにデブ専みたいなもん。。。

2012-06-24 04:28:44
お菓子っ子 @sweets_street

東大社会学は生意気な皮肉屋というキャラを輩出してきて、古市さんはその路線のホープと考えたら良いです。人を頷かせる面白いことを言うのではなくて、何かを皮肉って怒った観客が野次を飛ばして盛り上がるという役割を期待されてる人なので、中身のある発言をしないことを批判しても無意味ですね

2012-06-24 03:13:45
@macron_

「東大社会学は人を頷かせる面白いことを言うのではなくて、何かを皮肉って怒った観客が野次を飛ばして盛り上がるという役割」かぁ。集団心理の分析及びマネジメントとは程遠いよネ。

2012-06-24 03:34:04
雁琳(がんりん) @ganrim_

成る程。確かに東大社会学は生意気な皮肉屋の一大生産拠点ですよね。古市さんもその延長線上で考えればかなりシックリ来ます。

2012-06-24 03:16:00
雁琳(がんりん) @ganrim_

成る程!やはりそうですよね・・・あの人の言葉からは「どん底の若者」は全く見えて来ないです訳ですし。 RT @Yuza_rA: 僕が読んだのは『絶望の国の幸福な若者たち』です。ピースボートに興味はないので。「奨学金を借りて大学生活を過ごし、後に返せる人間」には当てはまる若者論でした

2012-06-24 03:20:07
@kumakiti2ch

意識が高いよなぁ RT @sweets_street: 東大社会学は生意気な皮肉屋というキャラを輩出してきて

2012-06-24 03:19:54
@kumakiti2ch

そんなケチなこと言ってないで全員区別なく射殺できないかなぁ・・・ RT @deathlandjapan: かんりふとふるいちで殴り合いをさせたのち、生き残ったほうをボコ

2012-06-24 03:22:14
@kumakiti2ch

本は読んだことないがその世界観とよく合う学生は散見したクラスタ RT @sho36ban: 東大社会学系の人の本を一冊も読んだ事が無いクラスタ

2012-06-24 03:24:08
雁琳(がんりん) @ganrim_

同じく。いや、抑人脈全くないのでそれでさえ垣間見る位しかしたことないクラスタ RT @kumakiti2ch: 本は読んだことないがその世界観とよく合う学生は散見したクラスタ RT : 東大社会学系の人の本を一冊も読んだ事が無いクラスタ

2012-06-24 03:26:54
坂上泉 @calpistime

@sho36ban 以前NHKの雇用問題特集で古市さんが喋っていた時、あれって東大駒場によくいる、片手にMacを携えた「スマート」な学生たちの世界なんだなぁ、とふと思ってしまいました。HTMLの組み立て方は知っていても、田圃の泥臭さや工場の蒸し暑さを知らない人々の世界。

2012-06-24 03:28:38
坂上泉 @calpistime

これは自分への批判でもあるが、「田舎」「底辺」に見受けられる、人間の負の部分を煮詰めたドロドロしたものをほんの少しでも見てきていない人々の議論って、薄っぺらいと常々思う。

2012-06-24 03:32:21
雁琳(がんりん) @ganrim_

それ多分僕も見ました。「東大駒場によくいる、片手にMacを携えた「スマート」な学生たちの世界」其の通りですね。「フリーランス」云々って文脈だったかと思いますが。 RT @calpistime: 以前NHKの雇用問題特集で古市さんが喋っていた時、あれって東大駒場によくいる、片手に

2012-06-24 03:33:47
@kumakiti2ch

@sho36ban 古市君みたいなの、いっぱいいるよ、あの界隈

2012-06-24 03:27:51
雁琳(がんりん) @ganrim_

ええ、ただリアルであんな感じの学生を見た事が余り無いというか・・・まあ思い当たる人もいますけど、矢張り地方大だからですかね? RT @kumakiti2ch: 古市君みたいなの、いっぱいいるよ、あの界隈

2012-06-24 03:31:35
@kumakiti2ch

地方国立ではあんまり見ないんですよ。不思議なことに。いや不思議じゃないけど。 RT @sho36ban: ええ、ただリアルであんな感じの学生を見た事が余り無いというか・・・まあ思い当たる人もいますけど、矢張り地方大だからですかね?

2012-06-24 03:32:37
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ