カードショップの独自販促品について

最近増えてきた、カードショップ独自の商品や特典。あなたはどう思っていますか?
0
おーこ@雑談垢 @ohko_tencho

@nybb お店もお客さんも、プレイスペースやイベントについての考え方が一昔前とは変わってしまったので、仕方ないかもしれませんね。難しい問題です

2012-06-25 14:53:49
おーこ@雑談垢 @ohko_tencho

@lanthan57 価格差は如何ともしがたいですね。YPVPなら近場のお店が2~3軒潰れてもあまり痛くないでしょうし(泣

2012-06-25 14:57:28
おーこ@雑談垢 @ohko_tencho

それはそうなのよね。 >少なくとも、同じ品質の商品を消費者にお願いして高い値段で買ってもらう、なんていう商業形態よりは遥かに健全だからいいだろ。

2012-06-25 15:03:05
【俺。】オブザデッド脳 @_ishin_21

私は今となっては心あるお客様に甘えていたという反省があります&答えが見出だせない自分に腹が立ちます RT @TENCHO_OGRE: @nybb お店もお客さんも、プレイスペースやイベントについての考え方が一昔前とは変わってしまったので、仕方ないかもしれませんね。難しい問題です

2012-06-26 01:48:51
おーこ@雑談垢 @ohko_tencho

@griffonKAMEN お店で喜んで買い物していただいているか、他に無いから仕方なく使ってやっているか、隣に店出来るとはっきりしますよね(鬱)あとは女性店員目当てかどうかw

2012-06-26 11:50:55
【俺。】オブザデッド脳 @_ishin_21

@TENCHO_OGRE 喜んで買っていただいていても。安さには勝てない。安さには勝てない。安さには勝てない。ですね。大事なことなので3回言ってしまいましたw

2012-06-26 12:33:19
【俺。】オブザデッド脳 @_ishin_21

@TENCHO_OGRE あと、どうしても大口の方ほどネット通販等の安い選択に流れる事実。量が多くなればなるほどコスト差が大きくなりますからねぇ。同じ品物を扱う小売店の悲哀といいますか限界といいますか。ですね。オリジナルグッズはいい方向性ですが大昔からがっちりやればよかったw

2012-06-26 12:38:13
おーこ@雑談垢 @ohko_tencho

@griffonKAMEN BOX買いすると持って帰るのも面倒ですからね・・・。グッズ>今からでも遅くは無いですよ!

2012-06-26 13:05:03