為末大さんのつぶやきまとめ【本当に大切な事】について

為末大さんの2012年6月26日のつぶやきまとめ。
4
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

おはようございます。今日は【本当に大切な事】について

2012-06-26 09:24:15
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

昨日、久しぶりに元アスリート達と飲んで、辞めた時の話の話をした。僕にはなんだかそれが壮大な失恋話のような感じがして、みんな好きじゃなくなる事なんてないというのは知っていて、でもストーカーになる訳にもいかないし、どうにかして自分の中で踏ん切りを付けようとしている。

2012-06-26 09:27:22
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

辞めたら遊びまくってやると思っていても、いざ引退して遊んでも想像していたほど楽しくない。もう制限をかけなくてもいい事がほっとしつつも、悲しい。そういうぽっかりとした虚しさをみんな抱えていて、それをアスリートの性だなと言いながら話し合った。僕らにとっては人生の全てだった。

2012-06-26 09:34:00
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

人はなくなった事を見て喪失感を抱えるけれど、実はその前に”あった”状態がある。無くなって傷つくほど大事なものが、且つて”あった”。実はそれが大切な事なんじゃないかと僕は思う。傷つく事は止められないけれど、でもなくなった事ばかりに意識がいくのもよくない。

2012-06-26 11:58:23
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

人生の難しい所は”ある”状態が永遠ではないという事で、欲しかったものを手に入れれば、いつかそれがなくなる事が怖くなる。怖くてそれを手放すまいとすればするほど、苦しみは大きくなる。あるものはいずれなくなり、人は遅かれ早かれ死ぬ。

2012-06-26 11:59:54
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

焦がれるほど大事なものがあるのも苦しい。大事なものがなくなる事を怖れるのも苦しい。焦がれるほど欲しいものがないのも苦しい。どの状態でも悩みも苦しみもある。人生は無い物ねだりで、何かを手に入れているという事は何かを手に入れていない事。

2012-06-26 12:03:55
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

欲する事、それそのものが苦しみなんだと僕は思う。でも、僕らアスリートにはある時期死ぬほど欲したものがある。それは結局手に入らないとしても、自分の体の中に余韻として残っている。本当はそれがすごく大切なもの何じゃないかと昨日思った。

2012-06-26 12:10:19
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【終わり】夜と霧、だったかフランクルが愛している人は現実にはいなくなっても、自分の中には居続けると言っていた。たぶん愛するとはそういう事で、本当に大切なものは常に自分の中にあり続けるんだと僕は思う。

2012-06-26 12:15:55