図書館と民主主義とか…(滝汗)

民主主義とか、価値中立とか、私が普段使わない言葉がふんだんに出てくる。賢い方たちのつぶやきです。見ていて、頭痛がしなくもないんですが、理解できないのもくやしいんで……まず、まとめて、ゆっくりわかっていけばいいかと。とはいえ誰でも編集可。
10
前へ 1 ・・ 4 5
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

あのーすごい初歩的な質問で申し訳ないんですけれど、図書館学(not図書館情報学)って価値中立を良しとしているのですか?

2012-06-26 22:48:25
hinata yoshikazu @hinata_yo

@liliput 同意同意!!価値中立=思考停止。自明=思考停止。

2012-06-26 22:49:35
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@hinata_yo そうなんですよね。あるデータを収集してなんらかの結果を得ることに意味があるとする判断自体がすでに「価値」の産物です。ましてや、図書館という実践への貢献が期待されている学問においては、価値判断なき研究は不可能なのではないでしょうか。

2012-06-26 23:04:36
hinata yoshikazu @hinata_yo

@liliput 私は(考え)として、「科学」をおこなう姿勢としてできる限りの価値中立が必要と考えています。それぞれの学問は目指している「価値」というものはあると思います。価値中立ってデータや事例のデータを「事実」として分析する際の姿勢だけだと思います。

2012-06-26 22:57:01
ちょう_ゲン_ぼう @GEN_Destino

図書館は中立ってのは、「誰にでも開かれていて伝達を阻害しない」ってことではなくて?

2012-06-26 22:51:45
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@gen_destino 大丈夫です、ちゃんと封建制については過去の遺物であり、民主主義は堕落した悪魔の思想であると教えてくれますよ!!

2012-06-26 23:05:30
ちょう_ゲン_ぼう @GEN_Destino

@liliput その他の主義の情報を求めても阻害されるのでは?

2012-06-26 22:57:03
hinata yoshikazu @hinata_yo

@liliput 中国見ると、図書館の目的(共産主義の宣伝)以外は、某図書館団体が理想としている図書館じゃないか!完全公営、人本位。

2012-06-26 23:06:52
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@hinata_yo 第1項さえなければなかなかいいじゃないかという感じなんですが、そのなかなかいい部分のほぼすべてが第1項のために捧げられているんですよね。それこそ方法はいいんですが、価値がwww

2012-06-26 23:09:06
hinata yoshikazu @hinata_yo

@liliput でも中国からしてみたらそれが当然で、日本の考え方が間違っているのですよね。興味深いです。正邪で判断することは科学ではないと教わった記憶はないけど、何となく行動規範にしてます。

2012-06-26 23:11:57
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@hinata_yo ええ、そうなんです。そして究極的にはどちらが間違っているということはなく、2つの考え方があるだけなんでしょう。その上で図書館という実践を行うためには、あえてどちらかを選びどちらかを捨てなければいけないんですよね。

2012-06-26 23:15:26
hinata yoshikazu @hinata_yo

@liliput 私は日本で生まれてどちらかというと保守的に育てられましたので、民主主義を選ぶ。でも民衆が革命を望んだらどうなる。ある一つの目的のためだけに行動したくない。これは自分の価値判断です。(へそまがりとか天の邪鬼という~)

2012-06-26 23:20:56
りりぱ/Matsuki@通販あります! @liliput

@hinata_yo 世の中にはマジで民衆による革命によって民主主義が捨て去られた国などあるので、単なる妄想にはとどまらないですね。我が国の図書館はどこまで民衆の味方でいられるのでしょうか。

2012-06-26 23:23:45
前へ 1 ・・ 4 5