
-
「図書館の本は勝手に修理しないでください」破れても汚れても何もせず素直に申告してほしい
10391pv 71 3 users
-
「深掘りの留保」ができない人にとって学校教育は苦痛なのではないか「深掘りしないと理解できない」
25871pv 115 10
-
-
-
例の「わざわざ作者に~」に関連して、児童書は図書館で読む子が多いから気にならないけど「お小遣いを貯めて買いました」は..
100516pv 38 15 users 13
-
例の「わざわざ作者に言わなくてもいいのに」問題について、有栖川有栖先生の含蓄ある回答
229841pv 255 252 users 20
-
デジタルアーカイブフェス2023のまとめ
564pv 5
-
編集からのお願いなんですが著者に直接「図書館で借りた/ブックオフで買っておもしろかった」と伝えるのはやめてください
84961pv 237 282 users 460
-
終活と所蔵資料と図書館と
654pv 1
-
-
超ローカルな儀式のことが知りたくて図書館の司書さんにお願いしたら、ほんの少しの記述を見つけ出してくれた
51948pv 51 1 user 14
-
-
-
「小説全く読めない、でも本が読みたい」みたいな状態のときは図書館の子供向けコーナーに行くと生き延びられる
12044pv 31 30
-
読書にも料理と同じように「さしすせそ」があるという話→「はげしく同意」「無限ループに入る」「そして積む」
20501pv 33 3 users
-
少年と司書と巨大図書館【圕(図書館)の大魔術師】
3554pv 1
-
コオロギの声を聴きながら眠るとたまに「作家の死で未完に終わった物語の結末」などが読める『オベロン王の妖精図書館』に迷..
21667pv 448 57 users
-
-
国会図書館が見つけられなかった作品、Twitterに聞いたところ1時間で見つかる
408103pv 251 132 users 622
-
図書館で本を借りては読みきれずに返却していたが、借りることにより本に『実績』がつくという説を聞いてから大手を振って借..
97040pv 191 30 users 104
-
-
-
-
魔法が使えるようになりたい6歳男子と図書館司書さんの可愛いやり取りがこちら「尊すぎて昇天しそう」
24184pv 67 65 users 29
-
少女まんが専門の私設図書館による「好きな本を捨てなくてはいけないが、捨てるに忍びない」少女まんがファンとのやりとりが..
22614pv 39 3 users 1