ウィキペディアタウンin美浜(2024.3.20 ウィキペディアレイク)

美浜町立図書館主催で2回目のウィキペディアタウン。美浜町レイクセンター(強風のため電池推進遊覧船は運休)を訪問後、なびあす美浜町立図書館を会場に、文献調査&Wikipediaの記事編集を行いました。
1
Asturio @Asturio_t

今日は福井県三方郡美浜町の美浜町生涯学習センターなびあす(美浜町立図書館)で「ウィキペディアタウンin美浜」に参加。久々子湖の電池推進遊覧船は残念ながら強風で欠航でしたが、陸上で話を聞いてからWikipedia記事「三方五湖」などについて編集しました。#jawp pic.twitter.com/8dKbQZbhnz

2024-03-20 21:51:33
拡大

これまでのウィキペディアタウン&エディタソン

まとめ ウィキペディアタウンin美浜(2022.10.01) 美浜町立図書館主催では初めてのウィキペディアタウン。福井県内では5度目のウィキペディアタウンです。国吉城の城下町「佐柿」を町歩きし、町民レガッタ、美浜町のへしこについて話をきき、なびあす美浜町立図書館を会場に、文献調査&Wikipediaの記事編集を行いました。 1832 pv 8 94
リンク www.library-archives.pref.fukui.lg.jp 福井県立図書館 | 福井県内のウィキペディアタウンの取組み 福井県立図書館のホームページです。

ウィキペディアタウンin美浜(2024.3.20 ウィキペディアレイク) 開催

Washiyamakaori @washiyamak

2024年3月20日(水・祝) ウィキペディアタウンin美浜 天気予報は雨☔ #fukuiwtmihama2024

2024-03-20 00:14:10
Washiyamakaori @washiyamak

会場のなびあすに着きました 風が強いです #fukuiwtmihama2024 pic.twitter.com/WNaYksSiqc

2024-03-20 09:36:40
拡大
拡大

まずはオリエンテーション

美浜町立図書館なびあすでのオリエンテーション後、美浜町レイクセンターへ移動

リンク 美浜町レイクセンター[福井県・三方五湖] 美浜町レイクセンター[福井県・三方五湖] 福井県美浜町にある美浜町レイクセンターは、観光客も地元の人も分け隔てなく、三方五湖を楽しく快適に過ごすためにご活用いただけます。日本初の湖上モビリティ(電池推進船)を活用し、人々の笑顔で三方五湖の湖畔を彩ります。 7
Asturio @Asturio_t

三方五湖の久々子湖などで運航される電池推進遊覧船。太陽光パネルなどの再生可能エネルギーによる電力のみで運航される遊覧船は全国初とのこと。すごい。美浜原発がある自治体だけにカーボンニュートラルや再生可能エネルギーの取り組みを推進してるみたい。photo:Fumi Yana pic.twitter.com/8Y5Ds9o0Ja

2024-03-20 21:54:53
拡大
fuyo @fuyofuni

風が強いです。 電池推進遊覧船は休航なので、ガイドのオオバンのりこさんから、レイクセンターや遊覧船についてお話を伺ってます。 #fukuiwtmihama2024 pic.twitter.com/cexXLWGaa5

2024-03-20 10:58:00
拡大
Washiyamakaori @washiyamak

おおばんのりこさん のおはなしをうかがいます #fukuiwtmihama2024 pic.twitter.com/jW5PJvlv7d

2024-03-20 10:44:39
拡大
Washiyamakaori @washiyamak

センター長のくまがいさんに、 浦見川の管理についてなど質問中です #fukuiwtmihama2024 pic.twitter.com/tavlqBaFxv

2024-03-20 11:31:26
拡大

美浜町立図書館なびあすに戻ります

Washiyamakaori @washiyamak

昼ごはんタイム 鹿フランクドック 美浜町レイクセンターのカフェで買ってきました #fukuiwtmihama2024 pic.twitter.com/7TF7QjQdLU

2024-03-20 12:23:25
拡大
Washiyamakaori @washiyamak

午後の部 ウィキペディアについて講義から #fukuiwtmihama2024 pic.twitter.com/OGpUR1afmW

2024-03-20 13:06:18
拡大
リンク 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア ウィキペディアでまちおこし―みんなでつくろう地域の百科事典 ある都市のウィキペディア項目に高画質の写真や詳細な紹介文を加えたところ、観光収入が増加した―まちの活性化やオープンデータ推進の取り組みとして地域コミュニティや図書館、教育現場などから注目を集める「ウィキペディアタウン」。その魅力と活用の仕方をガイドする! 1 user 3

地震発生の32分後に、最初の記事が立項され、その後、加筆修正が重ねられています

リンク Wikipedia 能登半島地震 (2024年) 能登半島地震(のとはんとうじしん)は、2024年(令和6年)1月1日16時10分(JST)に、日本の石川県の能登半島地下16 kmで発生した内陸地殻内地震。震央は鳳珠郡穴水町の北東42 kmの珠洲市内にあった。気象庁の発表によれば、この地震の気象庁マグニチュード(Mj)は7.6であり、内陸部で発生する地震としては日本でも稀な大きさの地震であった。観測された最大震度は、石川県輪島市門前町走出と同県羽咋郡志賀町香能で観測された震度7。気象庁による正式名称は「令和6年能登半島地震」。気象庁ホームページでの英称は 24 users 66

ウィキペディアの内容に関する三大方針
・中立的な観点
・検証可能性
・独自研究は載せない