神山監督 北米のファンからの質疑応答

日本のファンとはまた違った視点が、神山作品の特徴を改めて如実にしていて、とても興味深い内容です。石井プロデューサー、グッジョブです!
25
石井朋彦 @icitomohiko

「東のエデン」神山監督北米PR、昨日のインタビューの内容に関するリプライを沢山頂きましたので、抜粋してつぶやきますなう。

2010-07-01 18:09:05
石井朋彦 @icitomohiko

Q:「東のエデン」を作ろうと思ったきっかけは?A:今の日本は、十代から二十代の若い人たちが、社会の主人公になれない構造になっている。そんな若い人達が、まだまだ主役たり得るのだという応援と、これからの日本のゆくべき道を描きたかった。

2010-07-01 18:11:49
石井朋彦 @icitomohiko

Q.作品で描いた日本にどんな思いを込めたか? A.日本は今、あらゆる意味で自信を失っており、その先に向かうべき目標を見失っている。故に作品の中では日本という国が、世界に発信する「何か」(それが迂闊な月曜日というテロであっても)を描こうと思った。

2010-07-01 18:16:38
石井朋彦 @icitomohiko

Q.何故実写ではなく、アニメを選択するのか? A.アニメは全てが作り物であるが故に、実写で描く以上に、描きたい事をストレートに伝えられる表現である。ジャンルが多様化する中で、日本のアニメもまた細かく細分化されつつあるが、故にこういった題材をアニメで描く意味があると思っている。

2010-07-01 18:19:59
石井朋彦 @icitomohiko

Q.「攻殻」「守り人」とあなたは強い女性を描いてきたが、何故エデンは違ったのか? A.今日本では、男性が(大きなバイタリティを持って)主人公となる作品が少ない。本作では、滝沢朗という男の子の主人公を描こうという思いが、企画当初からあった。

2010-07-01 18:22:00
石井朋彦 @icitomohiko

Q.あなたの作品はテクノロジーを肯定的に描くが、アメリカの作品はむしろ否定的に描く。その差は? A.色々あるが、日本特有の「万物に魂が宿る」という考え方が根本にあると思う。ロボットや機械、テクノロジーに感情移入をし、森羅万象を「擬人化」出来るのが日本文化の大きな特徴のひとつだ。

2010-07-01 18:23:56
石井朋彦 @icitomohiko

以上、長々と失礼しました~。この数十倍の質問を受けましたが、記者の皆さん「東のエデン」を細部まで研究し尽くしていて、明日のファンの方々からの質問もまた、楽しみです!

2010-07-01 18:25:34