「零〜眞紅の蝶〜」発売

Wii新作ソフト「零~眞紅の蝶~」6月28日発売。 PS2ソフト「零~紅い蝶~」のリメイク版。 零のディレクター柴田誠さんと、主題歌を担当されます天野月さんのゆるいやりとりなど。 次回作への期待が高まりますね。 ※あくまでも冗談です。
11
天野月🌎 @Tsuki_Amano

続いて、 「聲」の衣裳デザイン画。 希望的観測も含めて、 こんな感じになるといいなぁーと書き連ねただけですが、 すごい再現率だと思うのです。 http://t.co/fIVVzoi5

2012-06-28 15:03:28
拡大
天野月🌎 @Tsuki_Amano

【おまけ】 それでも、 一番再現率が高かったのは、やっぱりこれだと思います。 寸分違わぬと思いました。 【先日の生放送をご覧になった方の方が、楽しめるかもしれません】 http://t.co/RwgSVZSc

2012-06-28 15:11:22
拡大
天野月🌎 @Tsuki_Amano

衣装は、 既製服で可能だったもの以外は、 ほとんど、 わたしのデザインを元に、 スタイリストさんが1から作って下さっていました。

2012-06-28 15:19:28
天野月🌎 @Tsuki_Amano

何度かスタイリストさんが代わった事もありましたが、 メインでスタイリングしてくださっていた方が亡くなって5年になります。 それ以降は、 自分でスタイリングする事がほとんどです。 いつも、 あの人ならわたしに何を着せただろうと、そう思いながらスタイリングしています。

2012-06-28 15:27:08
天野月🌎 @Tsuki_Amano

わたしだけではなく、 彼のアシスタントのみなさん、 彼にスタイリングされた人全員が、 イズムを受け継いでいると思いますょ。 “@ayA0h51: つっこさんの中で生き続けてるって事ですよね。”

2012-06-28 15:33:06
天野月🌎 @Tsuki_Amano

蟹とも言われます。 “@hirorin_yui: ごめんなさい。やっぱり何回見ても「聲」が一瞬「茸」に見えてしまいますww”

2012-06-28 15:05:52
天野月🌎 @Tsuki_Amano

当時わたしも確認しました。 もう、蟹でもいいかなと思いました。 “@makoto_shibata: Amazonでは「蟹」になってましたよ。しばらくして修正されました”

2012-06-28 18:24:06

発売前のまとめはこちら↓

天野月🌎 @Tsuki_Amano

零シリーズのおもひで。 以前に零関連のつぶやきをフォロワーの方がまとめて下さったものです。 未読の方は、どうぞですー。 http://t.co/W1NkelLn

2012-06-28 01:17:47

おめでとうございます!

追記

天野月🌎 @Tsuki_Amano

ブログ更新しました。 「零〜眞紅の蝶〜攻略&設定資料集・くれなゐの杜、のお知らせ。」 眞紅の蝶の攻略本、9月28日発売予定。 天野のインタビューも掲載されています。 よろしくですー。 http://t.co/4yyWMKli

2012-09-27 08:40:26
天野月🌎 @Tsuki_Amano

「くれなゐの杜」では、 欧州版「Project Zero 2 Wii Edition」のエンディングで字幕として流して下さっている、 楽曲「くれなゐ(CRIMSON)の英語翻訳作業についてのお話と、欧州スタッフの方とやり取りさせて頂いた翻訳資料なども掲載されますです。

2012-09-27 08:47:11
天野月🌎 @Tsuki_Amano

紅い蝶、 刺青の聲の海外版も、 それぞれのイメージソングの歌詞翻訳字幕を流してくださってましたです。 「艶やかに漂うわたしの陽炎」は Our memories still drift vividly ぐらい意訳した記憶が。。。

2012-09-27 09:25:20
柴田 誠 @makoto_shibata

@Tsuki_Amano 本が完成したら、天野さんにも送ります。今回、私の文章もそうですが、天野さんのインタビューも予定の倍以上のボリュームになり、文章を収めるのに苦労したようです。

2012-09-27 14:21:30
天野月🌎 @Tsuki_Amano

.@makoto_shibata 本、楽しみにしていますです。 資料が掲載されるのはちと恥ずかしいですが、実際の作業の裏側を覗ける感じかもしれないなぁと思っていますです。 掲載ありがとうございました。

2012-09-27 16:01:38
天野月🌎 @Tsuki_Amano

楽しみにしています(笑) “@makoto_shibata: 恥ずかしいでいうと私の方が上です。ボツになった幾つかのエンディングの原稿などは特に…”

2012-09-27 16:23:47