武雄市図書館問題 via ワールドビジネスサテライト (WBS)

2012年6月25日取材 http://www.facebook.com/keisuke.hiwatashi.9/posts/412260835482409 2012年6月28日放送
5
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
ジャイアン@GODA_takesi @hongou

あれ?TSUTAYAと利権で問題を起こしたのは武雄市長じゃなかったっけ?(・ω・ ) #wbs

2012-06-28 23:55:58
akiko @akiko_o

カルチュアコンビニエンスって・・・大問題になっている武雄市~!!利用者情報残すのは個人的には嫌だな~。 #wbs

2012-06-28 23:56:02
金の扉 @kintobi

顧客と市民って違うじゃないですか。

2012-06-28 23:56:22
R @qu_qu9

TSUTAYAも武雄市の図書館運営するんかー。って武雄市ってどこや?w

2012-06-28 23:56:25
ユウ⚽️ @gemini_yuko

出た、武雄図書館。紀伊国屋じゃ嫌なのね、市長。

2012-06-28 23:56:31
とね @1028nezumi

佐賀県武雄市。TSUTAYA運営のCCCに委託を検討。代官山の蔦屋書店のコンセプトを持ってきたい。問題点はやっぱTカードだと思うのだけど。 #WBS

2012-06-28 23:56:41
牧 龍誠(MAKI Ryusei) @ryusei_m

それは、武雄市民の民度の問題かとw #wbs #tvtokyo

2012-06-28 23:56:42
@shapoklyak2012

wbsで、くまもと森都心プラザの図書館を特集していた。ツタヤが経営する武雄市の図書館も素敵だ。

2012-06-28 23:56:42
archaeopteryxxx @archaeopteryxxx

「町の活性化にもつながりそうです。」

2012-06-28 23:56:48
豚だよ。 @badbuta

朝は開いてない、夜は開いてない。誰がいくんですかと武雄市長。確かに! #wbs

2012-06-28 23:56:49
よーま こまめに手洗い @yoma_kenichi

[WBS] 武雄市はTSUTAYAに委託する。「代官山の蔦谷書店をみた時、コレだと思った」。年中無休なのに経費削減出来る。 #wbs 個人情報の扱いで揉めているね

2012-06-28 23:57:02
りょう @ryo_a_0329

武雄の市立図書館が民間委託になる話は面白いが、武雄市長の話し方がきらいだ

2012-06-28 23:57:03
さとっち @30calclub

WBSが『図書館の運営に民間委託』を扱ってると思ったら案の定「武雄市でツタヤに運営を委託検討」とか実に素晴らしいこと的な語り口になっており わっかりやっすいなぁオイ。

2012-06-28 23:57:06
Hiroki Maebayashi @hm2314

こうした中、佐賀県武雄市はツタヤを運営するCCCに図書館運営を依頼。顧客価値の向上を目指すCCCと武雄市の市民価値の向上という流れが一致。Tカードで図書館に入る、夜も空いていることに強みが出そうだ。#wbs

2012-06-28 23:57:08
モージーの飼い主 @pika1124

WBSで図書館ネタ.民間委託はもうけっこう進んでいたのね.紀伊国屋とかやってるんだって.そんな流れの中で武雄市とTSUTAYAが話題になったんだ

2012-06-28 23:57:18
みもさん @mimo_3

武雄市の図書館をツタヤに委託。きっかけは代官山の「蔦屋書店」 民間委託で変わる図書館。さて、どうなる。Tカード問題と相まって。 #wbs

2012-06-28 23:57:23
くらいむろ(Gegenangriff) @CrimeLaw177

代官山蔦屋書店の雰囲気が、図書館にどうフィットするか。佐賀・武雄は非常に興味深いチャレンジをしましたね。

2012-06-28 23:57:26
みこあん★ @RinaK10

武雄市の図書館も取り上げられたが、Tポイントへの懸念については最後にちょこっとだけで言及 #wbs #takeolibrary

2012-06-28 23:57:38
archaeopteryxxx @archaeopteryxxx

「新たな既得権益を生み出す。」

2012-06-28 23:57:53
果津海 @kazusea_25

佐賀・武雄市は市の図書館を来年4月よりCCCに運営委託を検討中。エブリデイ営業出来る点、何と言っても代官山の蔦屋を見て「これだ!」と思ったとか。経費を1割以上削減、そして10億円の経済効果を見込んで。ただ、Tカード導入は貸出履歴という個人情報を渡すことに懸念もある #wbs

2012-06-28 23:57:56
ひよひよ @hiyohiyo_74

カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)をうまく導入した武雄市って賢い!

2012-06-28 23:58:01
るぅく @rook_flyer

武雄市図書館と蔦谷の連携はどうなるんだろうな、個人情報の管理問題もあるけど公共施設をどこまで民に近づけていいかという根本的な問題もある #wbs

2012-06-28 23:58:02
hylom @hylom

武雄市の図書館のCCC委託問題、Tカード以外も利用できるということで落ち着いたのか。落としどころとしては悪くないのでは。

2012-06-28 23:58:02
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ