【6/30】テーマ:卒【#同題ssTB】

皆様ありがとうございます。もう、一生忘れません(*´з`*)❤ 「#同題ssTB」とは、同じお題で多くの人に制限字数内で自由にタイバニSSを書いてもらい、視点の違いを楽しむタグです。 参加方法・このページのまとめ方・過去ログ一覧はこちらを参照して下さい>>http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=874689 企画経緯>>http://togetter.com/li/269705 (参考にさせて頂きました) 続きを読む
0
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
おビすケ@懸命に生きる @oobisukeoo

「それじゃ、虎徹さん、今までどうもありがとうございました」晴れ晴れと去っていく相棒、俺、アイツが俺から卒業する日が来るなんて、考えたこともなかった<卒> #同題sstb

2012-06-30 09:18:40
海月 @ama2akam

「なっ、綺麗だろ~」デレデレとやに下がった顔で、虎徹さんが娘さんの写真を見せる。振袖姿。ああ、あの女の子がこんなに大きくなったのか。「いい加減、娘さんから卒業したらどうです?」僕はその言葉をぐっ飲み込んだ。嘘を言わせるだけだ。<卒> #同題ssTB

2012-06-30 09:18:46
Liy @shusakuLiy_ss

【虎月死ネタ】卒然とそれはやって来た。よく見た面々に浮かぶのは苦しげな表情。ぐるりと取り囲まれ、最早逃れることは不可能だ。「虎徹、愛している」「俺もユーリを愛してる」蒼炎が抱き合う身体を灰にした。しかし不幸などでは決してない。二人揃って卒えられたのだから。<卒> #同題ssTB

2012-06-30 09:19:44
なち@土曜 東 パ 09a @nachi8118_ss

「何て事してくれちゃったのっ!」卒倒せんばかりの勢いであの人は叫んだ。「いけませんでしたか?」ムッとしながら返せばぐりんと首を捻って僕を睨む。「お前ね、自分の立場わかってる?」「それが何か?」僕は僕に嘘は吐かないと決めたんだ。でも。「迷惑、でしたか?」<卒> #同題ssTB

2012-06-30 09:19:49
海月 @ama2akam

「なっ、何だとおおぉ!!!」卒倒せんばかりな虎徹さんの横で僕達はこそこそと呆れる。「ケンカする度、どうせ楓は嫁にいっちまうんだってくだまいてますしね」 「今日の酒は荒れそうだなぁ」「酔い潰しますか?」「無理だろ」「アラ、ウチの店には来ないでね」 <卒>#同題ssTB

2012-06-30 09:24:56
賢木◇浮田ちみ @Sakaki_Aoy

「つまり合意じゃなかったんです」「は?」「気付いたら僕の上で髪と胸が揺れてて」「いつ」「ジュニアハイ。相手は教師でした。それまで人並みに興味もありましたが、結局こんなものかと。今もそれは同じで」「…お前に好きな子が出来ればさ」「えぇ、」「笑うなよ」「…別に?」<卒>#同題ssTB

2012-06-30 09:30:22
さくらくら@小ネタ用 @sakurakura_ss

兎虎)「こんなおっさんで童貞卒業なんて不憫すぎてご両親に詫びたい気分」「僕は貴方と繋がれるだけで世界で一番幸せな男になれるです。だから変な事に気を回さないで、僕を愛してるとだけ考えて抱かれて下さい」「お、おう」「愛してます、虎徹さん」「俺も愛してるよ。バニー」 #同題ssTB

2012-06-30 09:31:22
全裸@ワクチン四回接種完了 @katoNATSURAI

「で?今度はどこをどう分解するんです?」「だから、まずー…、あれ?」「もう、結局毎回楓ちゃん頼みなんだから」「んなことねーって!次のやつはアレだ、棒を一本引くだけだ!」「はいはい今回は聞きましょうね。…旧字で上が九ですって。誕生日おめでとう、愛してます」/卒 #同題ssTB

2012-06-30 09:38:18
@ridainari

目隠しをして柱に縛り付けたバニーの内に複数の玩具を突っ込む…最後にバニーのアレを塞いでいた栓を引き抜く。一カ所に集まっていた血がバニーの身体中を駆け巡る。紐を解くと卒倒したバニーが、俺の腕の中に倒れ込む。俺が介抱してやるよ、兎ちゃん。〈卒〉#同題ssTB

2012-06-30 09:47:11
聖→うの @hijiricat

花束を抱えた楓さんが笑顔で校門を出るのを見て、虎徹さんの方が涙ぐんだ。「こうやって親離れして行くんだな…見ろよ。卒業式でも泣きもしねぇ」「去る悲しみより、未来への希望が大きいんです。さすがは貴方の娘さんだ。ほら、貴方も笑って」太陽みたいな笑顔もソックリだ。/卒 #同題ssTB

2012-06-30 09:57:03
140字に無限の宇宙。 @shima_uraran

僕が19で付き合ってる相手が36だって言ったらたいてい驚かれる。でも僕が73で相手が90だったらたいして代わりないんじゃない?僕にとっては、54年後まで仲良しでいられるかどうかのほうが大事なことなんだ。 #同題ssTB

2012-06-30 10:14:31
悠@同題用 @you_at_TB

【ヒーローアカデミー卒。同校が輩出した初のヒーローである。】折紙サイクロンのプロフィールにその2文が付け足されたのは、ジェイク・マルチネスのテロ事件が収束してしばらく経った頃。「…きみもようやく卒業だね」幾多の想いを込めて、マッシーニ校長はその文字を撫でた。/卒 #同題ssTB

2012-06-30 10:15:16
もてきち(´ω`)バニかわ @suama_HALS

「率直に言わせてもらえば、タイガーあんた地味過ぎ。せっかくなんだから、もっとファイヤーゴージャスにしましょうよ」「だっ!嫌なこった!」彼らの会話を聞いた僕は、ブーケから白いバラを一輪抜いて、彼のタキシードの衿に挿した。「うん、結婚式らしくなったんじゃない?」<卒> #同題ssTB

2012-06-30 10:20:10
悠@同題用 @you_at_TB

「魔法使い確定かぁ…」カレンダーを見て呟いてたら、後ろから抱きしめられた。「卒業したい?」「そうですねぇ…貴方で卒業させてくれるなら」「えっ」「ふふ、冗談です。魔法使いになれるなら、貴方に魔法をかけようかな。一生好きでいてくれる魔法」「とっくにかかってるよ?」/卒 #同題ssTB

2012-06-30 10:32:13
🎀神楽🎀 @kgraoi

卒業アルバムなんて初めて見た。彼の故郷の風習なのか。制服姿で髭のない彼は今の僕より年下だ。「なぜロックバイソンさんがいるんです?」「なんか乗り込んできて一緒に写ってったんだよ」。次の頁を捲ろうとすると少し居心地悪そうな顔をした。友恵さんがいるんだろうな。<卒> #同題ssTB

2012-06-30 10:33:50
悠@同題用 @you_at_TB

「恋人もいないし仕事は忙しいし、魔法使いまっしぐらですよ」「明日は我が身でござる…」「そこで発想を変えてみました!(ドヤァ)相手を女性に限定する理由は無いんです」「な、なるほどー!」僕らはDT卒業作戦を立て突撃した。そして数ヶ月後、卒業したのは別のほうだった。/卒 #同題ssTB

2012-06-30 10:57:24
めい @mei_f

凛と胸を張る。呼ばれた名前に応えを返す。普段は履かない黒いエナメルの靴が少しきつい。緊張で縺れそうな足で登壇する。臆するな、私はHEROの娘だ!鏑木楓、12歳の卒業式/卒 #同題ssTB

2012-06-30 11:02:48
みつひと @3hitolog

黄家には侍がいる。島国より流れてきた一族の男だ。出自から位を持てぬ一兵卒ながら、将軍より信を得る優れた武人だ。その侍がひとりの男を拾ってきた。金の髪に緑の瞳の胡西人。宝鈴公主はすぐさま男が屋敷に住まうことを許した。これはそれから少し後のお話。/卒 #同題ssTB 続かない…

2012-06-30 11:05:18
貉の八百屋🐾 @808cyatumi

SBでは6月は卒業シーズンだ、同時に長期休暇に入った学生が街に溢れる活気付いた時期、バイトも増えなんだか街全体が若やいだようだ。だが浮かれてばかり居られねぇ未熟な犯罪も増える つまり軽犯罪を取り締まる2部の仕事も増える 大きく道を踏み外す前に戻してやらなきゃな/卒 #同題ssTB

2012-06-30 11:12:31
コルサ @colsa0x0

「脳卒中等の原因は高血圧、塩分は大敵です」と、相棒が醤油を取り上げる。何だよ老い先短いんだから好きに食わせろよー、と俺が言うと色々と飲み込んで(誰の為だと、とかそういう事だろ)、「…へえ、貴方は僕を早く独りにしたいんですね。薄情な人だ」とか言うから、…っだ!〈卒〉 #同題ssTB

2012-06-30 11:13:21
なお @ao_torame

そろそろ恋人終わりにしない?僕が恐れていた言葉が虎徹さんの口からこぼれた。そうですね、と目を逸らして答えたら虎徹さんは僕の顔を正面に捕らえて、恋人は卒業。次は家族になるぞ!と太陽みたいな笑顔で言った。あなたって人は!僕は答える代わりに力いっぱい抱きしめた。/卒 #同題ssTB

2012-06-30 11:16:39
悠@同題用 @you_at_TB

アカデミー卒。この街のNEXTに、これほど確かな身分証明はない。能力制御を身につけ、教養と実技の単位を揃え、度重なる人格テストをクリアせねば証書は得られないからだ。その代わりに差し出すもののことは、皆見ぬふりをしている。NEXTの街はこうして発展してゆく。/卒 #同題ssTB

2012-06-30 11:16:47
はるき@稀に動くアカウント @haruki_ssTB

連日の熱帯夜。暑いスタジオ。過密なスケジュール。出動でもなくすれ違いでもなく、ようやくまともに顔を合わせたのが五日目の昼。「お疲れさん。飲む?」差し出されたジュースの容器。飲みかけのストロー。いつもなら眉を潜める所だけど。「ください」体も心もカラカラです。 <から>#同題ssTB

2012-06-30 11:22:38
なち@土曜 東 パ 09a @nachi8118_ss

「卒爾ながらお尋ね申す」「何でしょう、折紙先輩」そう素直に応じたのに何故か肝心の質問が来ない。「先輩?」「あ、いや、もうわかり申した」そして顔を赤らめ去って行ってしまった。「何だったんです?」僕の背中に張り付くあの人に問えば「俺が知るか」とにやりと返された。<卒> #同題ssTB

2012-06-30 11:23:06
前へ 1 2 ・・ 9 次へ