Twitter歴史ニュース#rekisinews 2010年7月

Twitterの#rekisinewsで配信中の様々な歴史ニュースのまとめです。 「ひすとり!~歴史ごった煮闇鍋マガジン~」に過去ニュースのまとめがあります。http://bit.ly/bIIYSW
0
noby @nob_de

ドイツ各地、数都市にはヒロシマ通りやヒロシマ広場があります。実は私、その研究もしてます。故にメモ>ポツダムに新たに生まれるヒロシマ広場についての記事:ターゲスシュピーゲルより: http://bit.ly/cXO6lZ #rekisinews

2010-07-01 19:07:13
noby @nob_de

髪フェチ、それとも遺伝子からナポレオン・クローン?>ナポレオンの髪の毛10000ユーロ(110万)で、ニュージランド在住者が買い取る: http://bit.ly/b62W1T #rekisinews

2010-07-01 19:19:19
noby @nob_de

ドラクエみたい。画像三枚あり>カイロ:ファラオの墓の下には長い地下通路が、宝物庫への通路と見られる:デァ・シュタンダートより: http://bit.ly/c83y1m #rekisinews

2010-07-01 19:27:54
桔梗の花🇯🇵 도라지🇰🇷 / toraji.com @torajicom

ほう、そうなんですか。(`ω′) RT @nob_de ドイツ各地、数都市にはヒロシマ通りやヒロシマ広場があります。実は私、その研究もしてます。故にメモ>ポツダムに新たに生まれるヒロシマ広場についての記事:・・・: http://bit.ly/cXO6lZ #rekisinews

2010-07-01 19:45:22
noby @nob_de

「社会主義的」な計画都市だけどどこか無秩序で美しいですね。 #rekisinews RT @ABcruasan 1930年代のセルトとコルビュジエによる、幻のバルセロナ都市計画の模型。バルセロナ高等建築学校にあった。 http://tweetphoto.com/30135821

2010-07-01 21:02:10
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

RT @t_ohnuki 近世ドイツ史研究者は必見かと思われるページ。一次史料をひたすらスキャンしているようです。 http://drw-www.adw.uni-heidelberg.de/drqedit/ #rekisinews

2010-07-02 03:10:58
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

RT @hsozkultservice Job: Akad. Rätin/Akad. Rat auf Zeit "Geschichte der Frühen Neuzeit" (Univ. Bielefeld) http://url4.eu/5Eq01 #rekisinews

2010-07-02 03:48:05
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

これは面白い! RT @yoshiki_takao 学問指南役の部屋(13)江戸時代の官房機密費!? http://edokentei.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-d3cb.html ブログをアップしました。 #rekisinews

2010-07-02 14:43:50
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

公文書館には年輩の方が多いでしょうから、若者を呼ぶには良いかも。 RT @mozyama 公文書館の普及活動を萌え同人誌で!すごいぞ台湾。客層が偏りませんかね。 http://bit.ly/8rcyiQ #rekisinews

2010-07-02 14:45:01
東北貞治郎 @Kertona

これは凄い。RT @saisenreiha 公文書館には年輩の方が多いでしょうから、若者を呼ぶには良いかも。 RT @mozyama 公文書館の普及活動を萌え同人誌で!すごいぞ台湾。客層が偏りませんかね。 http://bit.ly/8rcyiQ #rekisinews

2010-07-02 20:32:05
stk @shima_mossa

どんな話なのかな RT: @saisenreiha: 公文書館には年輩の方が多いでしょうから、若者を呼ぶには良いかも。 RT @mozyama 公文書館の普及活動を萌え同人誌で!すごいぞ台湾。客層が偏りませんかね。 http://bit.ly/8rcyiQ #rekisinews

2010-07-02 22:53:59
FUKUSIMA,Yukihiro @archivist_kyoto

う~ん。間違って捨てた文書を、とか? QT @shima_mossa: QT: @saisenreiha: RT @mozyama 公文書館の普及活動を萌え同人誌で!すごいぞ台湾。客層が偏りませんかね。 http://bit.ly/8rcyiQ #rekisinews

2010-07-02 23:03:13
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

RT @yuuka310 歴史の重層性を学ぶってことが遊びになる! @yuuhey 街は歴史に満ちている。現在の街に古い写真を重ねて見る「Historypin」MT @NMHS_Principal http://bit.ly/9mlOG0 #rekisinews

2010-07-04 22:40:39
yorikonbu1105 @yorikonbu1105

すごすぎる!RT @saisenreiha: RT @yuuka310 歴史の重層性を学ぶってことが遊びになる! @yuuhey 現在の街に古い写真を重ね「Historypin」MT @NMHS_Principal http://bit.ly/9mlOG0 #rekisinews

2010-07-04 22:45:28
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

RT @Hasesaki ドイツの歴史関係のオンライン・マガジンを発見 http://www.history-journals.de/ #rekisinews

2010-07-05 19:41:59
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

RT @Hasesaki 昨年の記事だが、ドイツがいまだにヴェルサイユ条約の賠償金の一部を間接的に支払っているらしい。ヴェルサイユ条約は91年前の条約だが・・・うーん。http://bit.ly/cyu3G6 #rekisinews

2010-07-05 19:51:06
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

RT @yasanichi_asuka 参考書×アニメの異色コラボ『教科書よりやさしい日本史』刊行! アニメイトTV http://www.animate.tv/news/details.php?id=1278315574&cp=rss #rekisinews

2010-07-05 19:53:10
Tetsuya Nagamoto @saisenreiha

RT @kunisakamoto 7月25日午後2時よりイスラーム地域研究・若手研究者の会にて中西悠喜さんが発表を行います。みなで大挙して押し寄せましょう。詳しくは以下のサイトから。http://bit.ly/bmlTXv #rekisinews

2010-07-06 01:33:12
noby @nob_de

ただし、『アンネの日記』のアニメ映画版はありましたね。むかし、観ました。>アンネの日記のコミック版が出版される予定: デァ・シュタンダートより: http://bit.ly/aWlTdJ #rekisinews

2010-07-09 00:19:36
noby @nob_de

『ヒトラーの錬金術師たち』(独語)、ヒトラー時代の隠された錬金術実験:南ドイツ新聞より: http://bit.ly/aa6oqb #rekisinews

2010-07-09 00:24:19
内田弘樹 @uchidahiroki

これがホントのハガレン しかも舞台はダッハウの強制収容所か! RT @nob_de 『ヒトラーの錬金術師たち』(独語)、ヒトラー時代の隠された錬金術実験:南ドイツ新聞より: http://bit.ly/aa6oqb #rekisinews

2010-07-09 00:28:36
noby @nob_de

アンネ漫画:企画元はアムステルダムのアンネ・フランク基金。7月9日にオランダで発売。ドイツでは11月の予定。漫画家・テキストともにアメリカの作家(政治系漫画で有名)のようです。 @jinnai_oliva #rekisinews

2010-07-09 01:26:27
noby @nob_de

ニュルンベルクのゲルマン文化博物館で、「城(郭)と神話」展が開始。11月7日まで: http://bit.ly/bDA6kP #rekisinews

2010-07-10 07:22:16
noby @nob_de

ドイツ・シュパイヤーの博物館で、「アマゾネス」展が開催中: http://bit.ly/cV0Hix #rekisinews

2010-07-10 07:25:52
Yuji Kubo @yujikb

同じく読まねば。RT @saisenreiha: これは読まねば! http://bit.ly/dlgWIY @archivist_kyoto 文脈よまずに。日本近代史だと、藤原彰2001『飢死した英霊たち』、あと行き倒れは、竹永三男さんがいくつかお仕事を #rekisinews

2010-07-11 19:58:32