昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2012/7/2 保安院会見 (15:30〜)

0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
ドラえもん @jaikoman

テレ朝松井:というのは、どうなのか?森山対策監:そこは全体として信頼性向上ということをやっておりますのでっ!当然、今回の経験を踏まえて、ええ、これは不適合管理という中でもありますし、更に信頼性をあげていく観点からも、#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:55:06
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:それは、あの、十分検討する必要はあると思います。テレ朝松井:保安院としてはそういう事があったらこういう事があることは、当然認識をしていたのか? 森山対策監:あの… 一義的にですね?それはあの、なんと言いますか、システムが停止をすると。#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:55:19
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:ということは、ありえる、と、考えて、おります。おりますが、あの、プールについては比較的、時間的な余裕もあるので、まあ、底をどの程度多重化するかということ、多重化は大事だと思っているが。そこは、あの、この、に、限らずですね。#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:55:22
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:多重化を、ど、どういうふうに、あ、あの、より重層化してくかということは検討は必要であろうと思います。何れにしても、あの、仮設を積み重ねてきておりますので。底は多重化も含めて、より充実させるべく、検討すべきだと思います。#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:55:30
ドラえもん @jaikoman

テレ朝松井:この後、東電の会見でも当然聞こうと思っているが、勿論、温度には3日~4日の余裕があることもわかっていて聞いてるんですが。森山対策監:はい… テレ朝松井:本来、こういう事故が起きたからこそ、やらないといけないことであり、#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:55:35
ドラえもん @jaikoman

テレ朝松井:そしてUPSを2台をつくる事が期間的にそんなに問題があったと思われないし、金銭的にそんなに高いものではないと思うが。そして一番注目されている4号機の燃料の冷却装置に関してだが、#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:55:39
ドラえもん @jaikoman

テレ朝松井:それを監督官庁としての保安院が分かっていながらスルーしていたのか、それとも今回、こういうことになって驚いたのか。結果的にはまだ10℃の温度上昇で終わったし、機械も変えれて済んだはいいが、#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:55:42
ドラえもん @jaikoman

テレ朝松井:もともと壊れたときは変えればいいかということで、この程度にしてあったということか?森山対策監:そこはですな。なんといいますか、保全計画といいますが、全体として必ずしもまだ十分ではない。#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:55:44
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:壊れた場合に取り替えるという、これも計画的にそうであればいいんですけど、今まだ、全体としての保全計画があまりよくなかったということで、先日、保安検査でもって指摘をして、今作り直している状況である。#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:55:48
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:予め準備しておく場合と、それから壊れた際に取り替えるというような保全、いろんな種類がある。底はハッキリしないといけないと思う。テレ朝松井:この子とに関しては東電からどんどんリアルタイムに保安院に報告があり、#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:55:56
ドラえもん @jaikoman

テレ朝松井:そして保安院はそれに対して対応していたということで良いか?森山対策監:えっと、これに対してといいますのは?今回のトラブル?テレ朝松井:そうですね。土曜日の朝の段階で止まった時点で、どれぐらいの段階で連絡があり、#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:56:02
ドラえもん @jaikoman

テレ朝松井:そして予備機が動かなかったことに対する指導ですね。森山対策監:予備機が動かなかったことに対する指導は、ちょっと現場で何処までやっているかわからないが、少なくとも、現場の検査官はすぐに行って状況を確認して、#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:56:07
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:元々漏洩がなかったかということが一番の懸念だったものだから、そう言う漏えい問題を中心に確認してきている。テレ朝松井:じゃあ、今回、2台目が動かなかったことは想定済みということでいいな?#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:56:10
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:想定済みという、ちょっと、言い方が、か、か、必ずしも、あの、その通りでないと思いますけど。あの。先ず、あのう、今回の問題で、ええ、その、プールの冷却装置そのものにですね。問題がないかと。すなわち漏洩がないかということをですね。#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:56:12
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:というところを中心に確認をして、で、UPSの問題であろうというところまでいって、まあ、それは取り替えるということになったが、その多重化のところまで具体的に必ずしも指導している状況ではないと思います。#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:56:15
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:★現場で何処まで対応しているかまでは、正確なところまでは把握してないが。あの、今はそういう状況だ。テレ朝松井:すいません。じゃあ、最終的に確認だが、今回のことで、#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:56:17
ドラえもん @jaikoman

テレ朝松井:東電に対して予備機が動かなかったことに対する指導はしないということですか? 森山対策監:いまはしておりません。テレ朝松井:今もしてないし、これからもしないと。森山対策監:いや、それは先程も申し上げたように、#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:56:21
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:信頼性をどう向上していくか、という際の考え方によると思う。あの、予め予備機を、UPSのを取り替えるというのもひとつの考え方でしょうし、多重化するときの考え方でしょうし、問題はそういった保全計画というものがっ、#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:56:24
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:必ずしも、今、十分に、できていなかったと言うことが、問題でありまして!それはまさに、今、あの、作りつつあると。いう状況でございますので。いま、あの、すぐに予備機をおけとか、ですね。そう言う指導は、いましておりませんけども、、#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:56:30
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:当然、あの、今回の、一つ一つ、こういうことを、ですね。あの、課題、として、しっかり受け止めて、改善して行かなければいけないと思っております。テレ朝松井:ちょっと長くなって申し訳ないが、ループが完成して1年近くになるわけですから、#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:56:32
ドラえもん @jaikoman

テレ朝松井:★★保全計画を今更、そんな事言うのはおかしいんじゃないですか?森山対策監:あのう、先ず、作ったということと、それはその、どのようにですね? あの、中長期的に保全をしていくかということ。これは、プールに限りませんけども。#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:56:36
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:全体として、その保全計画そのものが、必ずしも十分ではないと。いうのが、あの、保安検査の結果でして。ええ、それは、あのう、指導して、支持しております。併せまして信頼性向上ということで、今、専門家の意見も聞きながら。#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:56:40
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:まあ、これも早くやらないといけないんですけど。やっておりまして。それはあの、これにかぎらず課題だと思っておりますので。しっかり潰していきたいと思ってますし。2回目の保安検査でも実施状況を確認していきたいと思っております。#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:56:43
ドラえもん @jaikoman

テレ朝松井:最後に確認だが、東京電力は早ければ今週中にUPSを交換すると言ってるんですが、早ければという言葉がないということは、仮に1週間以上こうなると温度上昇はどうなるんでしょうか?65度を超えてしまうんじゃないでしょうか?#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:56:48
ドラえもん @jaikoman

森山対策監:既にうごいておりますので。UPSをバイパスしてですね。ポイントはUPSの問題が、という一応、そう言う認識に至ったので、底はバイパスすれば、まあ、取り敢えず冷却は出来るということで、バイパスして今動いております。#iwakamiyasumi3

2012-07-02 18:56:53
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ