2012/7/5・18:00開始 東京電力による「原発」に関する記者会見

2
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
ドラえもん @jaikoman

東電 ★福島第一原子力発電所窒素供給設備異常時対応訓練の実施について(PDF 651KB)http://t.co/GhXBJOjK #iwakamiyasumi2

2012-07-05 18:12:39
たかよし @ystricera

東電「1,2,3号機に対して格納容器と圧力容器に窒素ガス連続的に供給して水素ガス可燃限界達しないようにしているが万一故障して送れなくなった時の復旧手順の訓練を本日行った。通常図の赤い線と黄色い線結んでいるところにある。」

2012-07-05 18:13:51
KNB @kw36_wav

東電「第一原発の窒素供給設備異常時対応訓練。現在可燃限界に達しないように連続的に供給、万一の場合の復旧手順の訓練を本日実施。本日は通常の供給装置が故障し、バックアップの供給装置を稼働する訓練と、建屋内への配管故障を想定し、敷設訓練対応ライン、を動かす訓練と敷設の訓練」

2012-07-05 18:14:25
たかよし @ystricera

東電「本日の訓練は通常使っている装置が故障してバックアップのPSA5を動かす訓練と。建屋内に走っているケーブル使えなくなったこと想定して赤いラインに訓練用のホース敷設した。訓練の様子は写真4枚でご説明。」

2012-07-05 18:14:37
ドラえもん @jaikoman

2.3号機ガンマカメラおよび線量調査 #iwakamiyasumi2 http://t.co/AqOUo5Xw

2012-07-05 18:14:42
拡大
KNB @kw36_wav

東電「訓練の様子。写真で説明している。第一の状況は以上」

2012-07-05 18:14:43
たかよし @ystricera

東電「柏崎刈羽原子力発電所の開閉所設備の信頼性工場対策、柏崎は津波対策、建屋内の海水侵入防止対策で取水口付近に高さ15m防潮堤建設、建屋ごとに傍聴板、重要設備への対策施しているが、山側500kVの開閉所、外部電源を受ける設備に高さ15m津波想定して防潮壁作る、8月着工来年1月迄」

2012-07-05 18:15:57
KNB @kw36_wav

東電「柏崎刈羽について。現在津波対策として取水口付近での防潮堤建設のほか、水密化を実施。今回は500Vの開閉所の外部電源装置への津波を想定し、防潮壁をつくる。8月着工で来年1月完成予定。裏面にイメージ図。高さ2m。設置場所は敷地高さ13m、15mの津波に耐える」

2012-07-05 18:16:21
たかよし @ystricera

東電「開閉所を取り囲む形で360m防潮壁、高さ2m 敷地高さ13m+2mで15m津波に耐える。図の上が我が海で西側、切れているのは法面でこの先山になっている」

2012-07-05 18:16:39
ドラえもん @jaikoman

東電 福島第一原子力発電所の淡水化装置(逆浸透膜式)から濃縮水貯槽への移送配管における漏水に関するサンプリング結果(PDF 11.7KB) http://t.co/owj3EznE #iwakamiyasumi2

2012-07-05 18:16:52
KNB @kw36_wav

東電「最後。本日実施の南放水口でのサンプリング結果。セシウム134137全ベータでは検出限界未満」

2012-07-05 18:17:00
たかよし @ystricera

東電「本日実施した南放水口での海水採取。Cs134 137 全ベータは検出限界未満続いている」

2012-07-05 18:17:01
KNB @kw36_wav

テレ朝「国会の事故調が報告書を公開、特に1号については地震による損傷を否定出来ないと結論づけ。この受け止め」

2012-07-05 18:17:41
KNB @kw36_wav

東電「14時に掲載されたばかりなので、きちんと読まさせていただいたい上で確認する。尚、地震での損傷についてはそういう事実はない。(テレ朝:見解は変わらないと)どのように記載されているか見たい」

2012-07-05 18:18:24
たかよし @ystricera

(テレビ朝日すみだ 今日国会の事故調が報告書を公開してその中で特に1号機は地震による損傷の可能性を否定出来ないと結論づけている。受け止めは)東電「まずは午後2時に掲載されたばかりで本文きちんと読まさせて頂いた上で私どもなりに確認させていただければ。」

2012-07-05 18:18:26
KNB @kw36_wav

テレ朝「特に地震直後の1号機4階の協力企業の作業員のヒアリングし、大量に水が落下死危険だから逃げた、配管損傷だとの指摘」東電「把握しているが、4階のフロアではアイソレーションコンデンサの現場確認時に損傷はなかった。これまでの第二などで燃料プールの水が溢れ落ちることもあった」

2012-07-05 18:19:38
たかよし @ystricera

東電「社内事故調では地震で壊れた兆候は、プラントデータ、運転員のヒアリングでもない」(地震直後1号機4階の協力会社の方にヒアリングして揺れているときに大量の水が落ちてきたと)

2012-07-05 18:19:46
たかよし @ystricera

東電「私どもとしても把握しているが一点目は4階フロアはアイソレーションコンデンサーの現場確認した時に配管類ふくめ損傷見られていなかったことと、2F,KKでの大きな地震でスロッシングと言って燃料プールの水が揺れで溢れ、換気用のダクト通じて下のフロアに落ちたことは経験している」

2012-07-05 18:19:49
KNB @kw36_wav

テレ朝「ヒアリングの協力会社、2名だが東電はしてなかったと。事故調はそういう方にしてしかるべきだが何故してないのか、と。内部の人の話が聞けてないのでは」

2012-07-05 18:20:10
KNB @kw36_wav

東電「勿論当時のすべての人間にヒアリングは出来てない。点検の結果やスロッシングから配管の破断と、水が落ちていると、IC破損であれば蒸気が噴出するので違うと。ただ協力企業のヒアリングは確認する」

2012-07-05 18:20:58
たかよし @ystricera

(東電には当該2名にヒアリングをおこなっていなかった、内部にいた方に話聞いていないということはあるのか)東電「事故対応にあたったすべての人間にヒアリングはできていない、配管の様子、IC壊れているなら蒸気噴出するはず。当該の協力企業の作業員にヒアリングしたかは確認」

2012-07-05 18:21:02
KNB @kw36_wav

テレ朝「全員には出来てないと」東電「全てには出来てない」テレ朝「1号機は運転中で建屋には10数名だと。それでも出来てないのは1年経っている、ずさんでは」東電「判断基準は確認するが、事故の原因究明と対応について社内事故調でまとめる上で必要なヒアリングはできていると」

2012-07-05 18:22:04
たかよし @ystricera

東電「事故対応にあたった全てのものにヒアリングしたというわけではない」(1号機建屋内にいたのは十数名だがずさんでは)

2012-07-05 18:22:12
ドラえもん @jaikoman

二人以上の発言が一致しないと事実と認定できないという東電事故調。杜撰とか、そう言う次元の話じゃないと思うけど。もうお笑い。#iwakamiyasumi2

2012-07-05 18:22:15
前へ 1 2 ・・ 8 次へ