昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

エアミス研読書会第19回(有栖川有栖『双頭の悪魔』)

エアミス研の読書会です。
6
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
SAKATAM @youmoutei

@air_doku 最終巻……どうなるんでしょうね。 RT when_we_cry フィルタはともかくw 5部作の最終巻で、アリスはその「業」から解放されるんでしょうか…有栖川さんなら書きかねないけど。//

2012-07-07 23:49:38
ブブミツ @bubumitsu

@air_doku goody_13 わかりやすいです!これは面白い…興味深いですね。

2012-07-07 23:50:44
天川奈美 @alive_k626

@air_doku (便乗して私もこっそり)以前に書いたものですが、探偵スタイルとミステリの構図の関係について考察したものです。江神・火村の比較もあります。 →http://t.co/BCIqLo6x

2012-07-07 23:51:37
ぐってぃ @goody_13

@air_doku 往生際の悪さを意識したことはありませんが、『双頭の悪魔』の犯人って動機を最後まで語らないんですよね。個人的にはhttp://t.co/90MsdafCもあるのかなぁと妄想したこともありました。

2012-07-07 23:52:21
SAKATAM @youmoutei

@air_doku ありますね。「呪い」だったり「人を殺したいと思ったことがある」だったり、探偵には何か業のようなものが必要だと作者は考えてるんでしょうか。 RT eviz1106 江神にしても火村にしても何かに憑かれてるようなとこあるな。

2012-07-07 23:52:37
エーヴィス・スシクイネ @eviz1106

@air_doku 考えてみれば有栖川有栖ってチート型の人間をあまり書かないよなぁ。

2012-07-07 23:54:34
ぐってぃ @goody_13

@bubumitsu @youmoutei 「わかりやすい」と言っていただいてありがとうございますm(__)m 出すのが恥ずかしかったですが、そういっていただけて嬉しいです。

2012-07-07 23:54:46
月落不離天 @un774

@air_doku goody_13 ははぁ成程…。比較してみると面白いですね。

2012-07-07 23:56:00
秋田紀亜 @akita_kia

@air_doku okgwa 「探偵に対するフェアネス」というのはそうでしょうね。論理で真相までどこまで辿りつけたのかと。犯行方法までか、動機までも含むか。全部犯人の自供で済ませたら探偵要らないじゃんとなるし。今回は、犯行方法も動機も第三の犯人の時に言い当ててますね。

2012-07-07 23:56:16
中村U子 @when_we_cry

@air_doku トリックだけでなく、動機など物語のつくりにもハウダニットを強く求める感があります。 QT youmoutei: 探偵には何か業のようなものが必要だと作者は考えてるんでしょうか。 RT eviz1106 江神にしても火村にしても何かに憑かれてるようなとこあるな。

2012-07-07 23:56:39
SAKATAM @youmoutei

@air_doku alive_k626 天川さんのも面白いですよね。ありがとうございます。

2012-07-07 23:57:45
エーヴィス・スシクイネ @eviz1106

@air_doku もしかして有栖川有栖の探偵ってハードボイルド寄りなのか・・・

2012-07-07 23:58:47
SAKATAM @youmoutei

@air_doku 他のシリーズ探偵というと、山伏地蔵坊くらいでしたっけ? RT 1106eviz 考えてみれば有栖川有栖ってチート型の人間をあまり書かないよなぁ。

2012-07-07 23:58:48
SAKATAM @youmoutei

@air_doku ああ、なるほどです。作りがそんな感じのところはありますね。 RT when_we_cry トリックだけでなく、動機など物語のつくりにもハウダニットを強く求める感があります。

2012-07-07 23:59:54
ブブミツ @bubumitsu

@air_doku 山伏地蔵坊は江神という説もありましたね(遠い目)

2012-07-08 00:00:53
SAKATAM @youmoutei

@air_doku え、え~!? RT bubumitsu 山伏地蔵坊は江神という説もありましたね(遠い目)

2012-07-08 00:01:28
西野暁生 @cat_of_9tails

@air_doku bubumitsu あー、なんか聞いたことありますw

2012-07-08 00:02:04
SAKATAM @youmoutei

@air_doku おっと、日付も変わりましたので、そろそろお開きにしましょうかね。

2012-07-08 00:02:40
エーヴィス・スシクイネ @eviz1106

@air_doku youmoutei その作品は未読なんですけど、探偵にしろ犯人にしろ推理や犯行をサクッとやったって感じじゃないんですよね。その目的に向かって最善を尽くすみたいな感じですかね。でそれが作品のロマンティシズムとして機能しているのかしら

2012-07-08 00:02:43
天川奈美 @alive_k626

@air_doku bubumitsu ありましたね!どなたが仰ってたんでしたっけ。

2012-07-08 00:03:37
ブブミツ @bubumitsu

@air_doku もう0時!様々な意見が聞けて勉強になりました。皆様、お疲れ様でした。

2012-07-08 00:04:11
SAKATAM @youmoutei

@air_doku eviz1106 ハードボイルド寄りってのも、そのあたりでしょうかね。何となくわかるような気がします。

2012-07-08 00:05:02
中村U子 @when_we_cry

@air_doku 楽しい時間をありがとうございました ^^)ノ

2012-07-08 00:05:12
ぐってぃ @goody_13

@air_doku 皆様お疲れ様でしたm(__)m いつか有栖川有栖会みたいなのがあれば参加したいなと願いつつ離脱します。ではでは。

2012-07-08 00:05:18
天川奈美 @alive_k626

@air_doku あっと言う間でしたΣ(゚□゚;) お疲れ様です!

2012-07-08 00:05:19
前へ 1 ・・ 12 13 次へ