聖戦解放軍はなぜ帝国軍に勝てたのか、簡単なまとめ

1
詠憧🐇 @eido_0604

長いし誤字脱字がありますね。ご容赦を。

2012-08-17 20:46:47
詠憧🐇 @eido_0604

歯医者まちに考える。ティルナノグ蜂起は最善のタイミングではない。それから終章までが一年余り。なぜ解放軍は帝国軍に勝てたのか? 市民の戦争だということ以外に特異な要素はあるのだろうか。そもそも帝国兵は傭兵なのか徴兵なのか。聖なる武器の威力の差とか?

2012-06-18 19:25:00
詠憧🐇 @eido_0604

バルムンク、イチイバル、ティルフィング、バルキリー、ミストルティン、ゲイボルグ、ファルセティVSトールハンマー、スワンチカ、ファラフレイム、グングニル こんなものか。

2012-06-18 19:30:29
詠憧🐇 @eido_0604

徴兵か傭兵かを考える、のまえに、帝国はだいたい15年強(16年くらい?)。ユリユリを14から15とすると、ロプトウスの出現は精々10年弱。子供狩りはいつから始まったか。

2012-06-18 19:38:36
ごまち @damashoge

@eido_0604 2章ヴォルツ、3章トラキア軍、4章レイミア、7章ジャバロー、ファバル、終章エッダ。アンフォニーは傭兵軍と正規軍が同じユニット数。金の亡者マクベスが金で雇う位ですから、正規軍を作るより傭兵を雇った方が遥かに安く上がるんでしょう。貴族は戦力を傭兵に頼ってますね。

2012-06-19 00:42:39
ごまち @damashoge

あー、イードマージにも傭兵雇われてた。見落としてた。3章でシャガールに雇われてる剣士ジャコバンは城の守備が仕事だから傭兵として数えるのはちょっと違うか。本当何回も出てくるね傭兵。

2012-07-24 21:50:39
詠憧🐇 @eido_0604

始めはごく小地域、少人数だが次第に広範囲大人数と考えよう(裏は後で取る)。なんでって、10年も子供狩りを続ければ若年層がいなくなる&出生率の低下やむなし。すると帝国の国力さがるよね。解放軍に参加する層もいなくなるが、帝国兵の平均年齢もあがるかと。

2012-06-18 19:39:51
ごまち @damashoge

@eido_0604 デモを見るとユリウスが母を手に掛けた時ロプトウスを使っているので、その時にはもうロプトが降臨してる。終章開始7年前です。黒い聖書を見せられ悪魔になってしまったと言われているので、そこからロプトが降臨するまで時間は掛からない筈。結論:6章はロプト降臨から6年。

2012-06-19 00:07:46
ごまち @damashoge

@eido_0604 6章ヨハルヴァの台詞「国じゃ-略-生贄にしている」、レヴィンの台詞「世界中で子供狩りが行われいる」からグランベル本国、アグストリア、シレジアは6章以前から行われている。10章村人「生贄の儀式が始まったのは最近のこと」からミレトス地方では数か月前位。→子供狩り

2012-06-19 00:25:18
ごまち @damashoge

@eido_0604 アルヴィスが最近まで子供狩りを許さなかった、本国の情報が遠く離れたイザークに噂で伝わる位には時間が経ってることを考慮すると、子供狩りが始まったのは6章開始の数か月から半年前くらいでしょうか。適当な推測です。

2012-06-19 00:37:33
詠憧🐇 @eido_0604

@damayuge 今頭が鈍いので明日また細かく考えます。1、子供狩り。期間は案外短いのですね。2、ロプトウス。降臨=ディアドラ殺害と考えていいものか。ついでに=聖痕の現われになるだろうか。(ブリさんがいなくなったのはいつごろだろうか)3、傭兵。ありがたいです。非常に助かるデータ

2012-06-19 00:49:48
ごまち @damashoge

@eido_0604 聖痕のことすっかり忘れてました!オワタ\(^o^)/ 夜中だと頭が回りませんね。ブリギッドは3章姉妹会話で5歳と判明してますよー。

2012-06-19 23:07:48
詠憧🐇 @eido_0604

@damayuge ユリウスの聖痕=ロプトウス憑依である可能性はないのですけれど、ユリウスに聖痕=ユリア不要=抹消にならないかなと危惧はあります! で、ブリギッドが5歳い誘拐だと、その時期にはもう痕があると推測→他継承者も同年齢くらいに出るのではないかと思うわけです。

2012-06-19 23:45:53
詠憧🐇 @eido_0604

政治は安定していない&不景気と予想。傭兵団、自警団が多くなる→国ないし爵家などが把握する人民からこぼれる浮浪民増加? そちらを取り込むか弾圧するか。弾圧して領内に入る人民を優遇。ただし帝国軍となる契約の傭兵団は優遇。同じように帝国兵になる人民、家族も優遇。

2012-06-18 19:44:16
詠憧🐇 @eido_0604

帝国とはいうけれど各領土をおさめる公爵家があって公爵家が帝国帝王の配下になるんだよな。基本的にその領内の独自ルールだろうし、独自軍。帝国軍=公爵軍の集まり。

2012-06-18 19:46:58
詠憧🐇 @eido_0604

各公爵は領内を守ることに手一杯=他公爵や他領土に手助けは基本的に無理、と考えれば解放軍の戦力不足もどうにかなるかな。すぎていった土地は誰が治めるかは問題なんだけど、多分良心的な貴族がいる。彼らが解放軍に資金援助をしている。帝国後の地位を約束される。

2012-06-18 20:09:52
詠憧🐇 @eido_0604

セリスが進軍するに必要な資金はどこで手に入れたのか。各国の貴族に交渉して支援を仰いでいたのか。イザークの中でなぜティルナノグなのか。ティルナノグはどんな立地だっけ? 自分の中では高山地帯なんだが。

2012-06-25 19:07:31
詠憧🐇 @eido_0604

あと進軍中の食料。補給元。帝国から分捕るわけではなく、とうぜん城にある食料は近隣住民と山分けせんとな。大半は解放軍が使うだろうけど。あと兵に給料は支払われているのか?

2012-06-25 19:10:03
詠憧🐇 @eido_0604

セリスが制圧した城をでるのはとりあえずの混乱がおさまってから? 放置するとまた帝国から使者が来るだろうから人員を割くか……やはり資金援助をする貴族がいて代理で占拠かな。ギブアンドテイク。しかし貴族たちが後に解放軍の若造が国を継ぐことを認めるか?

2012-06-25 19:13:11
詠憧🐇 @eido_0604

いや聖痕もちだ。聖痕は何よりも力のある物。従う物と刷り込まれている。さて、聖痕とはどんなものか。痣? 刺青? 人外に光ったりする摩訶不思議物?

2012-06-25 19:15:02
詠憧🐇 @eido_0604

皇帝(実質ユリウス)の軍は、言わずもがな。諸候が問題であり、正規軍か傭兵軍かという疑問は前回ごまちさん(@damayuge、以下略)が答えてくれた。帝国以前が多い物の、データでは傭兵を雇う方が安価なのではないかとのこと。

2012-07-05 18:56:36
詠憧🐇 @eido_0604

しかし一つ疑問。帝国以前と以後で、どちらが傭兵団の数が多いのだろう。どちらでもおかしくないような気はする……。

2012-07-05 18:58:37
詠憧🐇 @eido_0604

あと一つ。後半で、助けた村での会話で「恋人が(帝国の)兵士になった」というものがあったはず……。うろ覚えですが。本当にあるとすれば、徴兵なり兵士の募集なりがあったはず。

2012-07-05 19:00:46
詠憧🐇 @eido_0604

帝国以前と以後をくらべると、その徴兵された(か、募集に応じた)兵士が増えたのではないかと。つまり、農民層(身分的に下位の者)が急増した、それも意識の低いものが。

2012-07-05 19:03:44
詠憧🐇 @eido_0604

それに対し解放軍は同じく農民層(略)からの参軍が多いものの、あくまでも「自由意思」に基づく参軍ではなかろうか。それはつまり各々の戦に対する意識の違いであり、士気の差である。

2012-07-05 19:06:01