新党立ち上げ会見 津田大介氏のニコ生実況(2012/7/11)

2012/7/11 津田大介氏(@tsuda)による、小沢一郎氏の新党立ち上げ会見の実況ツイートです。
0
津田大介 @tsuda

小沢会見が18時から始まるのでニコ生きた。http://t.co/Q2BmgC7u #nicohou

2012-07-11 17:57:50
津田大介 @tsuda

これより小沢一郎衆議院議員の会見が開始。

2012-07-11 17:59:50
津田大介 @tsuda

東「本日49名の大志を抱いた議員が結集した。政権交代はなしとげたが、野田政権はその大志をなくしてしまった。本日を契機に主権者である国民の意見を真摯に受け止め、国民のための政治を実現するため選挙のための準備をしていく」

2012-07-11 18:03:15
津田大介 @tsuda

これから党代表選任。

2012-07-11 18:03:58
津田大介 @tsuda

当たり前のように小沢一郎衆議院議員が党代表に推挙され、選任される流れ。

2012-07-11 18:05:57
津田大介 @tsuda

小沢一郎新党の名前は「国民の生活が第一」。

2012-07-11 18:10:30
津田大介 @tsuda

小沢「国民の生活が第一は脱原発を目指し、こうした政策を実現すべく活動していく。議員には党議拘束は設けない。欧米の民主主義国家モデルを目指すことが安定した政権を作ることの第一歩と考えている」

2012-07-11 18:18:04
津田大介 @tsuda

所属議員に党議拘束設けない、というのは目玉だね。結党でこれを宣言するのか。

2012-07-11 18:18:54
津田大介 @tsuda

「わが生活が第一は」って「生活が第一」が略称っぽく使われたな今……。

2012-07-11 18:21:26
津田大介 @tsuda

国民の生活が第一綱領要旨 自立した個人が自由と公正を規範とし、共生する社会を目指す。国民に対して情報が開かれていなければならない。真の政治主導を達成することが国民主権の必要条件。国と地方の関係は統治機構の抜本改革を進める。

2012-07-11 18:24:53
津田大介 @tsuda

民主党離党した達増知事が来た。

2012-07-11 18:26:32
津田大介 @tsuda

達増「今国会は本来復興国会であるべきだったのに消費税国会になってしまった。新党が立ち上がったことは私たちにとって大きな希望。私も全力で応援します」

2012-07-11 18:30:12
津田大介 @tsuda

マスコミが立ちの頑張ろう三唱について「見えないから壇上に上がれ」と指示。

2012-07-11 18:32:18
津田大介 @tsuda

小沢「政策の発表は来週。国民の生活が第一という考え方はほとんどの国民の皆さんに理解していただけるものだと思っている。若者もたくさん参加している。それらの若者たちと一緒に総選挙に向けて力を合わせて頑張っていきたい」

2012-07-11 18:43:29
津田大介 @tsuda

読売新聞かいや「消費増税撤回はどうやってする。不信任案を出すのか」

2012-07-11 18:44:23
津田大介 @tsuda

小沢「不信任案は前提ではない。参議院には良識の府としての決断を期待している」

2012-07-11 18:45:15
津田大介 @tsuda

テレビ朝日かわむら「参議院の問責決議については?」

2012-07-11 18:45:46
津田大介 @tsuda

小沢「不信任案や問責決議は国会運営の1つの手段。本来は増税についての参議院の皆さんに良識的な行動を望みたい。それが叶わない状況になってからいろいろなことは考える。今は正論王道でやっていくべきことだと考えている」

2012-07-11 18:46:46
津田大介 @tsuda

IWJ岩上「脱原発を大筋で宣言。大飯原発の再稼働問題には新党はどういう方針なのか。鳩山首相をはじめ、消費税に反対した人たちが民主党に残ってる。将来的に彼らと合流はあるのか」

2012-07-11 18:47:59
津田大介 @tsuda

小沢「今回の大飯再稼働については、安全性の調査や検討が不十分で疑問を持っている。今民主党に残っている人の中でも考え方は同じ方向性であると思う。民主党に残っている人も志を忘れずに党内で頑張っていただくということだろう」

2012-07-11 18:49:45
津田大介 @tsuda

朝日新聞「脱原発について。過去の自分の原発政策についてはどう思うか」

2012-07-11 18:50:04
津田大介 @tsuda

小沢「私は原子力は過渡的エネルギーであるということを言い続けている。ただ我々が原発に安易に依存してきたのも事実。原発の期限が来た場合高レベルの廃棄物がたくさん残る。この廃棄物の処理がやればやるほど溜まっていく。現実このまま原発を推進するのは不可能。新エネに転換していくのが大事」

2012-07-11 18:51:56
津田大介 @tsuda

新華社通信「日中関係の将来像どう描いてる?」

2012-07-11 18:52:20