「taketa_bosai(大分県竹田市防災情報)」のまとめ

【7月21日14:50】新規投稿分を追加して更新しました。→2012年7月12日、大分県竹田市の集中豪雨を受けツイッターにて避難等に関する情報発信を開始しました。
1
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

7/21 13時20分現在 竹田市では洪水警報も発表されています。引き続き災害へのご注意をよろしくお願いします。

2012-07-21 14:11:57
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

7/21 8時40分 竹田市に大雨警報が発表されました。ご注意をお願いします。

2012-07-21 08:51:34
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

本日も多くのボランティアの方にご協力いただき、誠にありがとうございました。時折雨の降る中で作業は困難であったかと思いますが、おかげさまで本日も多くの作業を完了させることができました。本当にありがとうございました。

2012-07-20 18:06:29
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

今週末もボランティアの方の受付を行っております。http://t.co/BfIkIlMN また、大分県社会福祉協議会より、7/21.22竹田行 災害ボランティアバスのご協力をいただいております。http://t.co/zMRZwgQl 多くの方のご支援をお待ちしております。

2012-07-20 17:54:26
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

明後日(7/22)の『とうきびフェスタ in 菅生』は内容を一部変更して開催されます。57号線熊本方面からは迂回路を通ってお越しください。(→http://t.co/1w1iLlwz)大分方面からは問題なく辿り着けます。:http://t.co/296tSgXk

2012-07-20 16:32:15
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

住民避難状況(20日12時00分現在):社会福祉協議会 8世帯25人

2012-07-20 15:36:54
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

『国道57号:阿蘇市一の宮町坂梨 滝室坂の復旧見通し』9月上旬頃を目途に仮橋工事を完了させて通行止めを解除する予定。天候次第では工程変更の可能性があり。問合せ:国土交通省九州地方整備局 熊本河川国道事務所 災害対策支部 tel:096-382-1111 (内線)525,526

2012-07-20 09:40:41
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

ボランティア受付電話が大変つながりにくくなっておりますが、電話による事前受付が無くても朝9時から開始される現地受付にて登録は可能です。よろしくお願いします。http://t.co/BfIkIlMN

2012-07-19 19:49:29
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

本日も多くの方にボランティアへご参加をいただきました。(ボランティア登録者数 322人:19日15時00分集計)皆さまの温かいご支援にお礼を申し上げます。ありがとうございました。

2012-07-19 18:37:11
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

国民年金保険料の免除についてのお知らせ(日本年金機構より):http://t.co/5Wow3jVk

2012-07-19 18:27:43
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

義援金受付の口座を開設しました。皆さまの温かいご支援をよろしくお願い申し上げます。http://t.co/RiGaiNiD

2012-07-19 18:09:49
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

住民避難状況(19日10時00分現在):社会福祉協議会 7世帯21人 ※荻の避難所は避難勧告解除に伴い閉鎖されました。

2012-07-19 11:15:29
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

住民避難状況(19日8時30分現在): 社会福祉協議会 7世帯21人 荻公民館 15世帯29人 (計)22世帯50名

2012-07-19 09:56:06
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

19日7時00分現在:竹田市における避難勧告は解除されました。

2012-07-19 09:55:02
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

第2回目災害ボランティアバス参加者募集のご案内:【日程】平成24年7月19日・20日(受付:7時30分 出発:8時30分)【集合場所】大分県総合社会福祉会館 駐車場【活動場所】竹田市【お問合せ】大分県社会福祉協議会 ℡:097-558-0300

2012-07-18 19:43:47
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

【緊急募集】竹田行 災害ボランティアバス(第2回目)参加者募集! 大分県社会福祉協議会よりご支援をいただいている災害ボランティアバスの第2回目の募集を行っております。詳細はこちら→http://t.co/OQMfZIGA 引き続き多くの方のご参加をお待ちしております。

2012-07-18 19:35:40
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

本日は平日にも関わらず、272人(18日15時00分集計)ものボランティアの方々にご参加いただきました。熱い中の作業は大変であったと思いますが、本当にありがとうございました。

2012-07-18 18:43:12
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

交通状況(18日18時30更新):明日(7/19)以降のバスの運行予定を更新しました。http://t.co/1w1iLlwz

2012-07-18 18:32:07
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

竹田市では被災者の方への支援を目的とし、義援金の受付窓口を開設しました。【窓口】市役所 会計課、各支所 いきいき市民課【口座】※ただいま準備中です。【お問合せ】竹田市役所 会計課 tel:0974-63-4812 皆様の温かいご支援とご協力をよろしくお願いいたします。

2012-07-18 18:18:25
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

住民避難状況(18日18時00分現在): 社会福祉協議会 7世帯21人 荻公民館 15世帯29人 (計)22世帯50名

2012-07-18 18:08:06
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

地域は、仮設による試験給水で約9割強の家庭へと給水ができるようになっております。(18日14時00分現在) http://t.co/neGAL50A

2012-07-18 16:22:07
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

住民避難状況(18日12時00分現在): 社会福祉協議会 8世帯25人 荻公民館 15世帯29人 (計)23世帯54名

2012-07-18 14:23:06
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

JR豊肥本線不通に伴う臨時バスの運行時刻が更新されています。詳細はこちらをご覧ください。http://t.co/1w1iLlwz

2012-07-18 12:47:57
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

竹田温泉花水月は19日も営業いたしますが、湯量確保のため19日の朝風呂はお休みさせていただきます。http://t.co/60kBZaXf

2012-07-18 11:37:12
大分県竹田市防災情報 @taketa_bosai

本日(7/18)より、市役所正面玄関前にて健康相談コーナーを設置しております。お気軽にお立ち寄りください。【期間】7月18日~28日【時間】9:00~17:00【お問合せ】竹田市役所 健康増進課 tel:0974-63-4810 http://t.co/jeJJKP4W

2012-07-18 09:54:42
1 ・・ 9 次へ