@kogurenob #kogureCBS 小暮宣雄さんの「地域文化集権」論と国家・巨大組織・個人の解体・脱構築の諸々の話題についてのツイートまとめその4(7月6日〜)

ツイートまとめその4(7月6日〜) 独断と偏見で選んでおります。
1
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

阿弥陀経ライブ@大善院&「からだをどうぞ」宮北裕美×鈴木昭男@shin-bi - 【こぐれ日乗】 ∽  アーツマネジメント ж 文化政策 § 京都橘大学 ◎ 都市環境デザイン学科 http://bit.ly/cY0APl #twitbackr

2010-07-17 16:56:50
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

鈴木こうさんにあった。初めてのはずがそんな気がしなかった。たぶん、南河内万歳一座の役者さんとしてみていたからかも知れない。http://www.banzai1za.jp/gekidanin/20.html 喫茶のんのスタッフとはじめ思ったらひがしのひとしさんのバックでバイオリン!

2010-07-18 07:37:10
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

RT @atsushitama: 劇作家・演出家で内閣官房参与の平田オリザさんの講演会が20日午後1時から、沖縄市のコリンザで開かれます。児童・青少年演劇のキジムナーフェスタ2010の関連企画です。入場は無料。他のシンポジウムの案内含め明日朝刊芸能面に掲載します。

2010-07-18 07:39:02
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

おはようございます。小津映画「お早う」のなかの子供の反抗を思い出しつつ RT @AKANEBISCUS おはようございます。今日も一日よろしくお願い致します。素敵な日曜日を。

2010-07-18 07:51:40
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

http://www.plus-social.com/shiteikifu/shitei_kifu11.html すごい。そうか!寄付控除 とても身近だと格別に思うな。これって、メセナ協議会と同じ仕組みなのかな?そうか、態変の共実、メセナ協議会の対象にしてもらう手があった?

2010-07-18 08:16:25
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

そうですね。アーツは意図的に=表現として「常軌をはずす」わけですが、お株を奪われてだからアーツ鑑賞者が減っているのかも(笑) RT @4219take 検察とメディアは常軌をはずしています。ブログ更新です。http://civilopinions.main.jp/ 

2010-07-18 08:17:44
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

RT @butohart: 大野一雄追悼会、本当に多くの人に会う。北海道、長野、京都、九州、フランス、イタリア、韓国など各地からこのために来た人たち。そして大野兄弟、兄のプレスリーの美声に合わせて弟が大野人形で踊る。細江英公さんの別れの言葉も素晴らしかった

2010-07-18 08:18:05
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

RT @ninjyasasuke: IMFの対日提案、15パーセントの消費税の早期の政策は日本の財務省出向役人の自作自演の疑いが濃厚普通政策提言では具体的な数字は入らない 今回は異例である こんな見え透いた事をすればする程役人に対する信頼がなくなる事に気がついていない

2010-07-18 08:22:33
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

RT @kikuaoi: 「文化的なメディアからはいっさい黙殺されつづけてきた、路傍の天才たちだ」都築響一によるHEAVEN展ブログの解説、かっこわるいことは、なんてかっこいいんだろう、ほんとに。写真もいい。http://hiroshimaheaven.blogspot.com/

2010-07-18 08:25:41
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

フォローしていただく方のなかには、小さな日の丸アイコンで、ちゃんと右翼です~と名乗っている方もいらっしゃるし、その発言から、嫌朝鮮などの発言でわかる方もいらっしゃるが、その前に、結構、自分もそうだなあという発言もあって、そこはRTしたりもしちゃう。

2010-07-18 08:28:18
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

ただ、応援も公共政策として制度化しなくちゃ、ただのニッポンチャチャチャですよね RT @matsuikoji 鳩山総理もボクもできる応援は何でも!「新しい公共」!

2010-07-18 08:30:10
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

http://2.gp/852 京都橘大学の紹介(宣伝)。おお、最後に「芸術」とあって、面白い。書道があるし、児童教育には美術や音楽の教員授業はあって、もちろん、建築インテリア、そして、アーツマネジメントだからだろうが、なんか、砂金を集めて「芸術」という合わせ技かな?

2010-07-18 08:41:38
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

RT @matsuikoji: 僕には鳩山さんが引退を撤回された理由がよくわかる。「新しい公共」、「東アジア共同体」「地域主権」そしてそれらを牽引すべき国家戦略局。鳩山さん抜きでこれらについての前進が見られるだろうか?鳩山さんは誰のことも批判されていないが、その気持ちは察して余りある。

2010-07-18 08:45:44
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

海老澤敏『瀧廉太郎―夭折の響き―』 - 【こぐれ日乗】 ∽  アーツマネジメント ж 文化政策 § 京都橘大学 ◎ 都市環境デザイン学科 http://bit.ly/9Vsv1T #twitbackr

2010-07-18 09:05:28
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

RT @mizumaart: imaitoonz 瀬戸内国際芸術祭って、誰の為の何の為のアートを発信する芸術祭? @ieuraport_watch 国際藝術祭が開催されるのは嬉しい。だが参加アーティストが落下傘部隊で現地に舞い降りて、会場になった地域、場所の息吹や歴史、を無視した作品展示は無意味だ

2010-07-18 09:59:01
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

RT @ieuraport_watch: @imaitoonz: 目的は明確にされています。福武財団が自分のお金と県のお金を使って、福武個人のためのイベントです。アーティストは駆り出された立場です。

2010-07-18 09:59:25
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

RT @ieuraport_watch: 【瀬戸内国際芸術祭】宇野港の豊島・小豆島方面行きフェリー。昨日の最終便で切符の窓口5~6分程度の待ち行列でした。これまでは行列なんてなかったのでびっくり。

2010-07-18 09:59:28
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

RT @ieuraport_watch: 【瀬戸内国際芸術祭】(並の信頼程度の伝聞情報)草むらにどぎつい色を塗った石があった。近所の人が作品がかわいそうと草刈りをしたら、作品の破壊行為と糾弾された。草むらの中にあってこその作品だとの主張。

2010-07-18 09:59:32
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

RT @ieuraport_watch: 【瀬戸内国際芸術祭】(信頼できる伝聞情報)レーベルガーデザインのレストランの工事で、セメント工事の強アルカリ排水を漁港に投棄し、出荷用の魚が死んだとのことです。

2010-07-18 09:59:41
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

RT @ieuraport_watch: 【瀬戸内国際芸術祭】「船が混雑して地元の人が病院に行けなくなる」とか「トイレが少ないと、立ちしょん、野ぐそが出る」というのが、「出る杭を打つ行為」と言われてもなあ。

2010-07-18 10:00:07
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

RT @ieuraport_watch: 【瀬戸内国際芸術祭】「アーティストは出る杭である。開催地被害などと問題をすり替えて、出る杭を打とうとする動きには断固抵抗する」というのが、アーティスト側の言い分。アーティストと住民が仲良くやれる道はないものか。

2010-07-18 10:00:10
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

ようやく昭和天皇の歴史的役割などが冷静に議論できそうでうれしい - 【こぐれ日乗】 ∽  アーツマネジメント ж 文化政策 § 京都橘大学 ◎ 都市環境デザイン学科 http://bit.ly/bFypTu #twitbackr

2010-07-18 10:32:54
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

RT @tosa_suigei: 「アート」とはこれまでの価値観からの自立である。凡人から見て馬鹿馬鹿しく無意味で理解できなくとも不思議ではない。広く認められたアートはもはやアートではなく文化である。アートにはあまり関わらない方がいいと思う。凡人には文化になってからでも遅くはない。

2010-07-18 10:38:03
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

RT @tomo_ishi: 越後妻有でもそれが懸念されてますよね。参加作家が重なるから、尚更。 RT @mizumaart @kogurenob imaitoonz 瀬戸内国際芸術祭って、誰の為の何の為の芸術祭? @ieuraport_watch 地域、場所の息吹や歴史、を無視した作品展示は無意味だ

2010-07-18 10:41:03
小暮宣雄 KOGURE Nobuo @kogurenob

大阪市役所では市長さんの「サプライズ訪問」というのがはやっているらしいですね。事前に通告すると相手側に負担をかけるし、本当の姿が見られないからでしょう。大正天皇が皇太子の時みたいかもwRT @hiramatsu_osaka 昨日、東成区の深江郷土資料館のイベントにサプライズ訪問。

2010-07-18 10:44:30
前へ 1 ・・ 8 9 次へ