12/7/12官邸情報他

0
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ
田中龍作 @tanakaryusaku

昨夜のフジTVニュースは、「赤ちゃんパンダ死亡」の次に「小沢新党旗揚げ」だったとか。この目で見ていないので何とも言えないが、大きく頷ける。

2012-07-12 08:58:55
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

サブA)おはようございます。野田首相はきょう午前・午後と衆院予算委員会。夕方には本人肝いりの内閣府宇宙戦略室の看板掛けに参加します。

2012-07-12 09:19:37
怒れる不動明王 @goubuku_fudou

決める政治が大事とマスコミは大合唱。公約違反して決めるんじゃねーよ、本末転倒だろが。誰が自民党政治に戻せなんていって政権交代を託したと思ってんだ、ざけんじゃねーぞ、糞マスコミと御用評論家たちは。

2012-07-12 09:26:52
NHK科学文化部 @nhk_kabun

【“経験ないような大雨” 厳重警戒を】 気象庁は、九州北部の大雨について「熊本県と大分県を中心にこれまでに経験したことがないような大雨になっている」という予報官の危機感を伝える新たな情報を出して厳重な警戒を呼びかけています。http://t.co/hyZI0PtC

2012-07-12 09:27:48
田中龍作 @tanakaryusaku

小沢代表は昨夕、用意してきた紙を慎重に読み上げながら、新党の理念や方針を語った。TPPは一言も出なかった。

2012-07-12 09:33:01
こぐま @qua_gma

東洋経済のくせに(ってまともに読んだことないが)まともっぽいじゃん…と思ったら世耕議員の「フルスペックの人権を認めるかどうか」発言が出てきて驚愕。とりあえず世耕は樹海に消えてほしい。/生活保護に厳格化の波、拙速改革の落とし穴(5) http://t.co/HYFuPfoo

2012-07-12 09:38:10
総務省消防庁 @FDMA_JAPAN

【全般気象情報】気象庁によると、熊本県と大分県を中心に、これまでに経験したことのないような大雨。この地域では厳重に警戒。また13日にかけ、西日本と東日本及び東北地方の広い範囲で、雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる見込み。最新情報は→http://t.co/WuU9ALc1

2012-07-12 09:38:39
こぐま @qua_gma

「フルスペックの人権を認めるかどうか」って発想じたい異常というほかないけど、よく考えたら日本は外国人には「フルスペックの人権を認め」ない、ということでずっとやってきた国なのだった。

2012-07-12 09:43:08
こぐま @qua_gma

「フルスペックの人権を認めるかどうか」って発想が異常じゃない国、日本。

2012-07-12 09:44:03
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

総理番きく)おはようございます。国会では衆院予算委の審議中です。予算委が始まる直前、民主党最高顧問の渡部恒三議員が野田総理に笑顔で声かけ。話し終わったかと思うと、再び近づいてニコニコ笑顔でアドバイス。他の閣僚や議員にも話しかけて回るなどフットワーク軽く委員会室を回っていました。 

2012-07-12 09:51:09
脱原発の日実行委員会 @datugennohi

★極私メモ★御用学者菊池誠(科学教)のアポロ疑惑に対する病的な偏執 - 逝きし世の面影 http://t.co/P0e9Qf26

2012-07-12 09:54:19
経済産業省 @meti_NIPPON

「東京電力株式会社福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第55報)」報告書を受領しました http://t.co/bjFyVUH9 #meti_saigai

2012-07-12 10:02:52
経済産業省 @meti_NIPPON

地震被害情報(7月11日14時00分現在)を更新しました(第456報) http://t.co/J3UAkdJ0 #meti_saigai

2012-07-12 10:03:48
経済産業省 @meti_NIPPON

「APEC女性と経済フォーラム(WEF)」が開催されました~アジア太平洋ワイドで女性の活躍を最大限に~ http://t.co/d4yDfSEx

2012-07-12 10:05:10
赤旗政治記者 @akahataseiji

原発意見聴取会傍聴名簿 警察に渡す?保安院室長発言(本日の赤旗より)本紙の取材に保安院は「担当者が当日、頭が混乱した中で答えたため、そのようなやりとりになったが、警察に提供した事実はない」が「これまでも聴取会で話し合うテーマを警察に事前に伝えることがあった」と警察と連携は認めた

2012-07-12 10:11:36
olivenews @olivenews

◎財政改革三利源 1)公務員給与システムを職階制から職能制に変える。(約10兆円) 2)特別会計の無駄を整理するとともに剰余金を一般会計に繰り入れる。(約10兆円) 3)累進課税制度を取り入れる。(約5兆円)4)輸出消費税免税廃止(約5兆円)合計30兆円/年。10年で300兆円。

2012-07-12 10:15:30
BLOGOS @ld_blogos

学校がいじめを隠ぺいする本質的理由〜教育現場に成果主義を導入した悲惨な結果 - 木走正水(きばしりまさみず) http://t.co/mX2uj09W

2012-07-12 10:17:02
赤旗政治記者 @akahataseiji

紹介ずみの記事も含め、きょうの赤旗掲載記事の一部はこちらでごらんになれます→ http://t.co/XYGVq7Eq

2012-07-12 10:19:23
赤旗政治記者 @akahataseiji

小沢氏新党結成/「反増税・脱原発」貫けるか http://t.co/wneQhCsF 消費税増税の「前」にやるべきことがあると言うが、やった「後」の増税そのものは否定していない。小沢氏が3・11以後、原発政策について口を開いたのは今回の分裂騒動が初めてだが・・・。

2012-07-12 10:24:05
環境省ホームページ更新情報 @check_env

環境省| 企画競争公示:平成24年度環境省ホームページリニューアル及びCMS導入に係る調達支援等及び工程管理支援業務(〜2012年8月2日) http://t.co/7Vy5lcNs

2012-07-12 10:25:30
bianconoce @bianconoce

【東電は破綻処理し国有化をと提言 超党派の国会議員】今からでも遅くない『東電の公的破綻処理』 送電網を売却し補償・廃炉費用に 発送電分離・電力自由化し東電は「東日本発電会社」として再生 原発・核燃サイクルは廃止 @tim1134 <http://t.co/VPknXB9U

2012-07-12 10:32:56
ニコニコニュース @nico_nico_news

<ただいま放送中>【衆議院 国会生中継】 ~平​成24年7月12日 予算委員​会~ http://t.co/BCxHlMGy #nicohou #kokkai (配信:新島)

2012-07-12 10:36:56
BLOGOS @ld_blogos

拡大するLIBOR不正操作問題 - 久保田博幸 http://t.co/vbK5rOar

2012-07-12 10:50:01
田中龍作 @tanakaryusaku

一体どこまで現実を認識できない人たちなのだろうか。 民主党執行部は離党組に刺客を立てるのだそうだ。 刺客は小泉人気に沸いていた自民党だったから可能だったのだ。 民主党というだけで、選挙は死に体なのである。 相手を殺す前に自分が死んでる刺客なんて聞いたことがない。

2012-07-12 10:50:38
前へ 1 2 3 ・・ 12 次へ