昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

12/7/13官邸情報他

0
前へ 1 ・・ 21 22 次へ
脱原発の日実行委員会 @datugennohi

六ケ所・再処理工場は、原発が1年間で放出する放射能を1日毎に出してしまう 小出裕章7/12(3):ざまあみやがれい! http://t.co/eKvfTZFH

2012-07-14 00:49:15
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

番ゴウ)13日夜の抗議行動は、14日朝刊で紹介する予定です→「金曜の夜、叫ぶ、歌う、訴える 官邸前脱原発デモ」http://t.co/2IX6xZ5X

2012-07-14 00:51:56
田中康夫Lottaの執事🐩Servant Leader😇 @loveyassy

来週は更にヴァージョンアップ、と新党日本の女性スタッフも張り切りモード!国会内秘密基地での風船造りヴォランティアも募集!白い風船の由来⇒ http://t.co/Jm9Nqe91 RT @gp_dm 白い風船が人々の「魂」の言葉にみえます http://t.co/E3i05SC0

2012-07-14 00:59:51
拡大
olivenews @olivenews

@wolfgandhi さん、「消える」らしいです。@olivenews 現状認識もできず突っ走るのみとは。議席数を最も減らした政党として歴史に名を残すのでしょう。RT @olivenews: 離党議員に“刺客”を!民主全国幹事長会議 http://t.co/M5PpRMro

2012-07-14 01:07:16
olivenews @olivenews

消えるそうです。@plankton0331 @olivenews 刺客、ことごとく討ち死に。民主党は公明党と肩を並べる。学会員VS連合=同数くらいか。

2012-07-14 01:08:01
森ゆうこ @moriyukogiin

本当です。日程も決まっていたのに与党から中止。前代未聞。RT “@yume3331: @moriyukogiin さん、17日の参議院質疑はできなくなったという情報。確かなのでしょうか。多くの国民が期待している中で議会はどうしているのでしょうか?”

2012-07-14 01:14:44
岩上安身 @iwakamiyasumi

「再稼働は犯罪!」コールだったんですね。 RT @yochan87: 首相官邸前信号、国会記者会館入り口でした。再稼動反対の単調さに少々飽きてきた頃だったので、ノリノリ気分でした!

2012-07-14 01:16:44
岩上安身 @iwakamiyasumi

中継します! RT @ZEROinOSAKA: 7月22日に藤村官房長官の地元・大阪府吹田市で「藤村退治デモ」やります。「原発も原発に固執する政治家もいらない」と声をあげます!"@iwakamiyasumi: 各選挙区での落選運動が最も有効。

2012-07-14 01:17:28
金子勝 @masaru_kaneko

13日の官邸前抗議行動も衰えていません。声を出し続けることは無駄ではない。なし崩し再稼働を阻止し、少なくとも大飯原発3.4号機だけで夏を乗り切れることを証明すると、大きな音は大きな声になります。 http://t.co/TnyOfR1S http://t.co/f8l0Po9L

2012-07-14 01:27:39
朝日新聞霞クラブ(外務省・防衛省担当) @asahi_gaikou

はやし)はい。朝日新聞の取取材では、許可しない方針です。 "@ForTheFriends: 野田は尖閣を国民の目から隔離する現在の政策を維持するために、後先考えずに「国有化」を主張したんでしょ。上陸を許可するはずもなし。知事はまず島の取得を優先すべし。

2012-07-14 01:33:53
岩上安身 @iwakamiyasumi

RT @katamachi15tw: 同感です。落選運動を個人攻撃と混同する意見がありますが違います。落選運動せずに批判だけするならある意味陰口を叩いているだけと一緒です。@iwakamiyasumi  国民は、官僚機構をダイレクトに動かすことはできない。議会を通じてのみ可能。

2012-07-14 01:43:10
石井麻木 @ishii_maki

おじいちゃん…。涙…。 "@abe_rei: 感動のRT @tatangarani @toraneko1ch おじいちゃん!!!涙でた。「孫に原発残して 死ねるか」 #紫陽花革命 RT @toraneko1ch: 官邸前。 http://t.co/sdwkU4JY"

2012-07-14 01:48:53
拡大
世に倦む日日 @yoniumuhibi

この話 http://t.co/7IytoduN 付近で始終を見ていたんで詳しく報告しましょうか。今回、主催者のシングルイシュー原理主義の弊害というものを強く感じさせられる場面に何度か出くわした。そのマインドコントロールが、本来の仲間同士を無用に分断して対立させていたんだね。

2012-07-14 01:57:20
世に倦む日日 @yoniumuhibi

それと、前回以上に強くマンネリとガス抜きイベントを感じさせられた。これは正直な感想なので、嘘は言えない。ガス抜きイベントでも、毎回これだけ多く集まってマスコミが報道してくれているんだから意義は十分にある。歩道上で解散でも何の混乱もなし。皆、ニコニコ顔で解散と同時に家路についた。

2012-07-14 02:02:31
HEAT @HEAT2009

新党大地・真民主の鈴木宗男代表は13日、国民の生活が第一(小沢一郎代表)との国会での統一会派について「組まない」と述べた。新党との連携について「われわれが反対するTPPについて触れていない」と述べ、政策を見極める考えを示した。日経⇒http://t.co/4VGbZcdm

2012-07-14 02:18:27
. @handel000

玄海原発の炉心では、破壊の瞬間まで表面的に兆候が現れず、突然パックリと割れてしまう脆性破壊が極限まで進行している。MOX燃料のプルトニウムが発生させる中性子で、金属に照射損傷が進むためだ。プルサーマル原発の圧力容器破壊ならば、事故は福島災害を大きく超える大惨事となる。

2012-07-14 02:33:56
. @handel000

メディアは記者クラブや人脈を通じて、かなりの情報を手にしているものだ。だが、手にした情報をすっぱ抜くことは難しい。遠慮もあるだろうし、それをやったら出入り禁止になり、その後の取材に支障がでる。記者クラブに所属することで、自由な発信が阻害される。それが記者クラブが有害である所以だ。

2012-07-14 02:34:15
. @handel000

環境省が環境悪化を進める役所となった。環境省が被曝を扱う仕組みはアメリカの行政機構のコピーであり、被曝拡大がアメリカの指令であることを示す一端だ。

2012-07-14 02:51:27
金子勝 @masaru_kaneko

抗議行動を「生ぬるい」という批判は当たらない。非暴力で声を上げ続けることが大事。警察もパイプ柵を設置したが、強制排除のような警備はしなかったようだ。何より安全性もルールも無視した原発再稼動こそが最大の暴力です。福島原発事故はその証明です。 http://t.co/c21bfxCz

2012-07-14 03:09:44
脱原発の日実行委員会 @datugennohi

被災地域からの魚をカンボジアの学校児童に:プノンペ・ンポスト紙|脱原発の日のブログ http://t.co/coslRwfB

2012-07-14 04:05:26
岩上安身 @iwakamiyasumi

連投18 RT @IWJ_ch6: 18 質疑。民主党の中には2つの考え方がある。所得が低いのは「能力が低い、努力が足らないから」という主に執行部の考えと、「運や環境のせいもある」という考え。今の民主党は7:3位で前者の考え方がはびこっている。 #iwakamiyasumi6

2012-07-14 04:26:02
みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげよう) @miyake_yukiko35

岩上さんのツイート通り、今は7対3かそれ以上の印象です。3の人達が離党したということです。3年前は100対0で、仕事が見つからなかったり、所得が低いのは、(例えそうでなくても)環境が悪い、機会に恵まれなかったからと考える議員が多かったと思います。。続く

2012-07-14 04:35:18
みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげよう) @miyake_yukiko35

続き、しかし、段々比率が変わっていきました。これは理念を捨てたということです。私は、全ての人が公平な機会を持てる社会、そして互いにささえあう社会を目指してきたのに、それを守って造反呼ばわりとは。そして、離党させてくれず除籍です。

2012-07-14 04:40:50
みやけ雪子(世の中を変えるために声をあげよう) @miyake_yukiko35

野党席にいると、自民党野田派というのは自民党に失礼だとさえ思うようになった。心底、自民党のみならず野党に呆れられているのを実感する。ただでさえ、一回生議員が多く、子ども国会のようなのにあの拍手マシーンだけは止めてほしい・ ・・真面目に気味が悪い。

2012-07-14 04:47:18
前へ 1 ・・ 21 22 次へ