20120714 #NHK スペシャル「激論!ニッポンのエネルギー」

ニッポンのエネルギーをどう確保していくのか、いま私たちにその選択が迫られている。 原発事故を受け、見直されることになった「エネルギー基本計画」。2030年のエネルギーの割合をどうするか、9か月に及ぶ有識者の議論を踏まえ、3つの選択肢が示された。これを踏まえ、国はこの夏、国民的議論を行うとしている。 原発という選択肢を完全に捨ててよいのか?再生可能エネルギーがどこまで広がるのか?コスト増にどこまで耐えられるのか?など、専門家の間でも意見は大きく割れている。こうした問題を私たちはどうとらえ、将来のエネルギーを選んでいけばよいか、徹底討論を通して考えていく。 http://www.nhk.or.jp/special/detail/2012/0714_2/index.html
4
ソフトバンクいちろー @softbank_ichiro

賛成。 RT @shbttsy74: #NHK SP。香山氏「火力とか原子力にかわる大規模なものと考えると、何がとなるが、もうちょっと小規模に、地域ごとに電気を作って消費していく、そういうスタイルもあると思う」

2012-07-14 22:00:58
濱田 眞由美 @mayu1949

@shbttsy74 いつもありがとう。この番組最初からみていて腹がたちそうだったのでテレビ消してしまいました。電気と人の命とどちらが大事か、核を廃絶することはこれからの人類の存続の問題だと思うのですが。

2012-07-14 22:04:47
ほんのこ @shbttsy74

#NHK SP。2030年の電気料金。香山氏「こういう表を政府や電力会社が発表して、後になって尽く違って。これだけ見ると『やっぱり原子力必要ね』となるが」橘川氏「前提が問題。どの選択肢でも、全体の水準を下げるということが必要」

2012-07-14 22:00:24
ほんのこ @shbttsy74

#NHK SP。寺島氏「ドイツは近隣諸国との信頼関係をしっかり作った。不安定なことに対して、バックアップ電源の体制を近隣諸国と作っている。対して日本は…」

2012-07-14 22:02:00
ほんのこ @shbttsy74

#NHK SP。高橋氏「日本もこれに向けて対応しようとしているところ。日本全体でネットワークをしっかりつないで、広域運用を。場合によっては朝鮮半島とつないで」

2012-07-14 22:02:55
猫札 @zenpukujisasco

@shbttsy74 韓国から送電線引くよりは、まずは、日本東西の電力融通ができるようにすべきでしょう。

2012-07-14 22:04:09
エイプリル @hsoif

ワロタw日本より電力が足りない国からどうやって融通して貰うんだ@shbttsy74 #NHK SP。高橋氏「日本もこれに向けて対応しようとしているところ。日本全体でネットワークをしっかりつないで、広域運用を。場合によっては朝鮮半島とつないで」

2012-07-14 22:05:56
ほんのこ @shbttsy74

#NHK SP。柏木氏「どれかひとつに頼ることなく、ローカルエネルギーをうまくとりこんで。ただ国民負担を少なくしていくとなると、適切な量がある。日本では30%がギリギリだろう」

2012-07-14 22:03:47
ほんのこ @shbttsy74

#NHK SP。古川大臣「原発からグリーンへ、が基本的な考え。再生可能エネルギーを20数%に上げようというのは、思い切ったインセンティブを作らないといけない。最初にやる人にはインセンティブを与えることが重要。買取価格については毎年チェックして。蓄電池戦略も実行したい」

2012-07-14 22:08:21
ほんのこ @shbttsy74

#NHK SP。古川大臣「電力会社だけが作るのでなく、分散して、それぞれの家庭で電気を作り使っていただく。さまざまな取組を通じて。それまでは、化石燃料の効率を少しでもよくしていくことによって、経済や家庭への影響を最小限にしながらグリーンエネルギーへという道筋」

2012-07-14 22:09:27
ほんのこ @shbttsy74

#NHK SP。橘川氏「原子力は心の問題だというのは大事。私は原発のたたみ方と言ってきたのに。積極的な対話を示さないといけない。とりあえずは天然ガスを中心に。技術革新をやることで。化石だとか火力で日本はできることがたくさんある。反原発というだけだと、イソップの北風だ」

2012-07-14 22:12:12
ほんのこ @shbttsy74

#NHK SP。橘川氏「日本は石炭を燃やす技術は高い。海外にもっていくと二酸化炭素の排出量が劇的に減る。技術をトリガーにして、資源国との関係を強くする」

2012-07-14 22:14:30
ほんのこ @shbttsy74

#NHK SP。寺島氏「何がいいたいかというと、天然ガスという二酸化炭素と比較的出さないところに日本の一つの柱があるのは間違いない」

2012-07-14 22:16:06
ほんのこ @shbttsy74

#NHK SP。金子氏「これまでの議論では、エネルギーをあくまで他の産業のコストとして考えている。すべてひとつの産業として、イノベーションを作り出すには、エネルギー転換が主たる軸にならないといけない」

2012-07-14 22:17:32
ほんのこ @shbttsy74

#NHK SP。香山氏「一番多いパーセンテージの選択肢が当選するんですか?」古川大臣「いや、そういうわけでは」香山氏「じゃあなんで集めてるんですか?」古川大臣「国のあり方そのものを決めることでもあるし、将来世代にも影響を与えるので、多くの皆さんに、子供にも考えてほしい」

2012-07-14 22:20:25
ほんのこ @shbttsy74

#NHK SP。古川大臣「最終的には政府が責任をもって決める」香山氏「いくら集まっても『無理だから③にします』となるなら、なんのために書き込んでいるのかわからない」古川大臣「数字でどれがいいかという話ではなくて、きょうのような議論を寄せてほしい」

2012-07-14 22:22:03
ほんのこ @shbttsy74

#NHK SP。金子氏「なぜそういう意図なのかがわからないのだと思う」古川大臣「国民の皆さん同士で議論するための資料を出したり、公開討論や世論調査もやる。こういう番組も考えてもらういい機会」

2012-07-14 22:23:06
ソフトバンクいちろー @softbank_ichiro

国民投票を実施すべき! RT @shbttsy74: #NHK SP。金子氏「なぜそういう意図なのかがわからないのだと思う」古川大臣「国民の皆さん同士で議論するための資料を出したり、公開討論や世論調査もやる。こういう番組も考えてもらういい機会」 #nhk @masason

2012-07-14 22:25:10
PATA @1m5

ホンマや大臣ええこと言っていいるが結論ありき!やっぱ国民投票@softbank_ichiro: 国民投票を実施すべき! RT @shbttsy74: #NHK SP。金子氏「なぜそういう意図なのかがわからないのだと思う」古川大臣「国民の皆さん同士で議論するための資料を出したり

2012-07-14 22:30:07
@_commmia

反原発が50%を超えると思えない。これまでの選挙の投票率を大きく超えると推測できません。負けますよ。@1m5: 大臣ええこと言っていいるが結論ありき!やっぱ国民投票@softbank_ichiro: 国民投票を実施! @shbttsy74金子氏「なぜそういう意図なのか”

2012-07-14 22:38:59
ほんのこ @shbttsy74

#NHK SP。視聴者投票結果。①44%、②35%、③17%。

2012-07-14 22:28:00