@moroのリソース設計講座

8
MOROHASHI Kyosuke @moro

routes.rbの書き方って、ようするにリソース設計をどうするかって言うことなわけだけど、よくわからん(1週目)、けっこうマジでERDレッスンとかその類書をおすすめしたい。コレは別にDBのテーブル(ARモデル)をそのままCRUDさせろ、ということではなく(続く)、

2012-07-20 10:48:12
MOROHASHI Kyosuke @moro

一見すると項目に出てこないリソース(行動それ自体を指すアグリゲーターや、関連エンティティ的な)を見つける練習としてDB設計と同じ感覚があるから。それを「ユーザから見たひとかたまりの情報単位であるところのリソース」と「永続化するときの単位であるテーブル」に組み直す。(続く)

2012-07-20 10:48:21
MOROHASHI Kyosuke @moro

組み直すのは、実は特にそのまま通せることも少なかないけど、難しい時は無理をしないでふつうにRubyのモデルというかサービスレイヤというか、そのへんでロジックを書けば良いです。ここでコントローラで無理するとよくdisられるアレ(続く)

2012-07-20 10:49:09
MOROHASHI Kyosuke @moro

resoucesで宣言するとついてくるアクションは使ったり使わなかったりだけど、UIの都合でうまいことやるといいです。たとえば子要素は親要素のshowからAjaxでcreateするから子のnew要らない、というシーンはよくある。(続く)

2012-07-20 10:49:38
MOROHASHI Kyosuke @moro

いつもの7つ以外のアクションを作りたい時も、getやmatchを単体で使うシーンは限られてると思います(エンジンをマウントするとか)。それ以外の理由でmatchが多いようなら立ち止まること推奨。(続く)

2012-07-20 10:50:14
MOROHASHI Kyosuke @moro

memberとかcollectionは多過ぎない程度には使います。これらの考え方はレシピブックのp89とかに書きましたので、お持ちでないかたはぜひどうぞ。 http://t.co/HN907S5q というオチ。

2012-07-20 10:50:51
MOROHASHI Kyosuke @moro

長々と失礼しました。「そんなことは知っててやってるんだけどまだなんかもやっとするんだよー」というひとは最初のtweetで言うところの2週目なので意見交換したいですね。おしまい。

2012-07-20 10:52:04