三橋氏はどう見られていた?

『赤字神こと三橋貴明氏の秋葉原でのギレン演説へのスレ住人の雑感』 http://www26.atwiki.jp/textlib/pages/411.html この辺りの話を見た時の名無しブラックハンド総帥と69式氏のお話 あと管総理の病状について
1
ななよう @nanayoh

会合を見に行ったり、地元の活動を見る限りでは、ラ党は型通りの選挙活動で済ませて、あえてアピールしようとは思ってない様子。 有権者の方が甘え抜きで値踏みされている。

2010-07-07 21:44:39
白衣 @hakuinogishi

@nns_blackhand 確かに…しかし、オタクの定義はどうも曖昧な気がします。軽く調べるとなんともいえない…

2010-07-07 21:47:52
名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

そういう思惑があったとしても、不思議じゃないですね。これまで延々と繰り返されてきた言葉ではありますが、実はこれからが本当に「有権者が政治家に舐められる」時代の到来となりかねない。 QT @nanayoh 有権者の方が甘え抜きで値踏みされている。

2010-07-07 21:48:25
名無しブラックハンド総帥 @nns_blackhand

@type_69 呟きを確認すべくツィートリストを覗いてみたら…なんちゅー壁紙ですかw

2010-07-07 21:50:22
名無しロサ・カニーナ @type_69

@kabekabe なら、もちっと上手くやるべきでしたな。きちんとしたスタッフを入れて。

2010-07-07 21:52:06
名無しロサ・カニーナ @type_69

@nanayoh だって、自民党の本音では勝つ気ないもの。

2010-07-07 21:53:40
kabekabe @kabekabe

@type_69 |・〕gdgdはあったようです、実際。中の人っぽい人が居るんですが…話が聞けるのは、聞けるとしても選挙後ですねぇ

2010-07-07 21:55:27
名無しロサ・カニーナ @type_69

@kabekabe なるほど。まあ、それでアレなら、そういう事なんじゃないでしょうか?

2010-07-07 21:58:03
ななよう @nanayoh

@type_69 でしょうねえ。最低限の地縁だけ保持しときたいだけっぽい(それくらいしかいないとも言える

2010-07-07 22:05:30
名無しロサ・カニーナ @type_69

@nanayoh なるほど。そうしますと、ここで顔を売っておいて、あとは本業の本の売り上げ確保して、上手くいけば次の総選挙、とかですか。

2010-07-07 22:07:25