H-ⅡBロケット3号機(こうのとり3号機) 打ち上げ 現地組のツイート(当日編)

誰でも編集できます。ガンガン追加してください。 前日まではこちら。http://togetter.com/li/342255
2
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ
霧島 @kirishima_ns

リフトオフ約3時間前、射場の上には厚い雲。 http://t.co/Gs6Oiu6J

2012-07-21 08:21:10
拡大
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ @nvslive

天候情報 増田地区の雷警戒を雷情報に切り替えました。 射場全体は雷情報継続となります。 #nvslive #jaxa

2012-07-21 08:26:52
柴田孔明 @koumeiShibata

増田の雷警戒報は解除し雷情報に変更。センター全域の雷情報は継続中。

2012-07-21 08:26:53
金木犀@3日目東ペ-34ab @kin_mokusei

南種子町商店街、成功祈願のぼりが新調されていた。 #H2B #HTV http://t.co/q1V9kJbv

2012-07-21 08:28:52
拡大
みちびき(準天頂衛星) @QZSS

先週の星出宇宙飛行士の打ち上げに続いて、今日(7/21)は、こうのとり3号さんの打ち上げですね。  打ち上げは、7月21日午前11時06分18秒の予定です。 Web中継やパブリックビューイングもやってますよ~。 http://t.co/MKD59xu6

2012-07-21 08:46:32
柴田孔明 @koumeiShibata

報道室は事前準備が多いところはもう機材を抱えて屋上のカメラスタンドに向かい、一方こちらのようにカメラ数台という所は様子見といったところ。とにかく待ちの状態です。

2012-07-21 08:48:03
みちびき(準天頂衛星) @QZSS

現在の種子島の様子は、ライブカメラで見ることが出来ますよ。  http://t.co/5qJfUQ8u H-IIBさんはやっぱり大きいですね。 私は、H-IIA202で宇宙に連れていってもらいました。 横に付いているSRB-Aは、2本だったんですよ。 今回は、4本付いていますね。

2012-07-21 08:50:27
💉PPMMMPPメメント森 @ALUMII

10:30〜11:30は雨雲が切れるんだが… http://t.co/DlQ1Ccfi

2012-07-21 09:00:20
拡大
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ @nvslive

これから準備に入ります故、しばらく現場からのツイートがなくなります #nvslive

2012-07-21 09:02:42
霧島 @kirishima_ns

リフトオフ約2時間前、現地の状況。 http://t.co/l4K0Rx3L

2012-07-21 09:05:03
拡大
平山🛰 @H_Hirayama

曇り空は、幼児・高齢者連れの私たちにはありがたい。前方のテントは撤収してありました。常識のある人でよかった。

2012-07-21 09:06:02
宇宙ニュース @tx_spacenews

いよいよ打ち上げに向かいます!宇宙ニュースTU 記念Tシャツを着て準備中!! #HTV 3TU http://t.co/xzMTQAlo

2012-07-21 09:15:55
拡大
柴田孔明 @koumeiShibata

増田の雷情報は解除。射場の雷情報は継続。しかしこの雷雲は小康状態とのこと。

2012-07-21 09:21:36
柴田孔明 @koumeiShibata

カメラセットのためツイートがあまりできなくなります。今回は蒸し暑いので、車内や冷房の効いた部屋から急にカメラを出すと結露などの問題が出る可能性があり、早めに温度に慣らす必要があります。

2012-07-21 09:48:40
宇宙ニュース @tx_spacenews

いよいよ打ち上げに向かいます!宇宙ニュースTU 記念Tシャツを着て準備中!! #HTV3TU http://t.co/xzMTQAlo

2012-07-21 09:53:36
拡大
嫁@ロコちゃんのパパとハム太郎 @akiryuuzaki

竹崎展望台到着!今はプレスルームにいます。違う部屋には偉い人も来ているらしくなんかドキドキ( *´艸`) #HTV3TU #JAXA #こうのとり応援

2012-07-21 09:54:01
前へ 1 2 3 ・・ 17 次へ