リスクコミュニケーション集会・再配信実況追加版

「リスクコミュニケーション集会」http://ow.ly/cpm1l 押川正毅 早川由紀夫 小山真人 吉川肇子 コーディネーター 鈴木清史 東京工業大学田町キャンパス 2012年7月22日 続きを読む
62
前へ 1 ・・ 12 13
Mami Tanaka @mami_tanaka

吉川「(リスクコミュニケーションの)よしあしを測る必要がありますか?」 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/RwTI8EgO)

2012-07-22 23:59:12
Mami Tanaka @mami_tanaka

やっぱり ぜ ん ぜ ん 分からない。

2012-07-22 23:59:30
Mami Tanaka @mami_tanaka

押川先生がリスクコミュニケーションは民主主義のツール、と代わりに答えました。早川さん「民主主義では乗り超えられないリスクがあるとさっき言いました。」 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/RwTI8EgO)

2012-07-23 00:01:54
Mami Tanaka @mami_tanaka

小山「吉川さんの論文読んだら人間観がいい。御用学者は人間観が悪い。」 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/RwTI8EgO)

2012-07-23 00:03:56
Mami Tanaka @mami_tanaka

「スライドに字が多すぎる。」教育的指導をせずにはいられない早川刺傷。

2012-07-23 00:04:55
Mami Tanaka @mami_tanaka

最後に早川さんが「リスクコミュニケーションは誰のために何を目標にやってるの?」と迫るところが圧巻!と思いきや、これ最初に「あとで聞くからね」って予告もされてたのに吉川さんは答えを用意しなかった。いろいろ。ものによる。技術とか、精神とか。(少なくとも2度聞いても私は分からなかった)

2012-07-23 00:09:18
Mami Tanaka @mami_tanaka

だから、いくら吉川先生が「上だけで議論することには全く賛成できない!」と一般国民全部まで風呂敷を広げてくれても、吉川先生の言葉は2回繰り返しても私に届かないんです。私、国民の平均的理解力よりやや高いとこに自分を位置づけてますが。

2012-07-23 00:13:18
Mami Tanaka @mami_tanaka

早川さんが吉川さんの話を聞いて、分かった、違う、そうだ、答えていない、とクルム伊達みたいに応じるの見て、上でしか議論できないということがライブで検分できたよ。

2012-07-23 00:16:07
前へ 1 ・・ 12 13