【7/22イベント】「温暖化から考えるエネルギーの選択」

7月22日に開催したイベント、「温暖化から考えるエネルギーの選択 〜  気象キャスター木原実さんと一緒に、 安心で安全なエネルギー選択を考えよう!」のまとめです。
0
前へ 1 2 ・・ 9 次へ
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

江守「排出量の地球でのバランスを考える。おおよそ、人間が出した排出量の半分くらいを自然が吸収していて、もう半分くらいが蓄積されていく。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:22:36
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

江守「どれくらい減らすことが必要か?単純に考えれば、自然が吸収してくれる分(現在の人間の排出量の半分)に収めないといけない。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:23:28
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

江守「究極的には、現在の排出量の1〜2割くらいの排出量に抑えていかないと、温暖化を抑制することはできない。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:24:01
グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

太陽活動が弱まっているから、地球は寒冷化していく?→ 太陽活動弱まっていることは事実。でも、温暖化を弱めるほど弱まっているのか疑問。国立環境研究所・江守さん #canj http://t.co/kv2JoetE

2012-07-22 13:24:52
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

江守「国際社会では、2009年のラクイラG8サミットで、気温上昇は「摂氏2℃」を超えないようにとの合意があった。また、排出量は、2050年までに世界全体の半分にとの合意も。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:24:53
グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

温暖化はねつ造でウソなのでは? → ねつ造ではない。複数の機関の検証・調査結果でも、温暖化は進んでいくとの結論になっている。国立環境研究所・江守さん #canj 中継 http://t.co/kv2JoetE

2012-07-22 13:25:22
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

江守「時間が来たのでまとめると、温暖化は止まっていない。太陽活動の低下で温暖化は打ち消されない。データのねつ造はなかった。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:25:34
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

江守「温暖化の悪影響をどう考えるかは、価値観の判断も含む。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:26:01
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

江守「止めるためには、大幅な削減が必要。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:26:17
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

高村「私のテーマは、温暖化交渉から見た時に、いま出されている『選択肢』はどう見えるのか?」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:28:18
グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

「温暖化はどれくらい怖い?→良い影響もある(寒冷地で作物増産)、適応すれば何とかなる?→でも、環境難民発生で国際社会秩序の不安定化、地球規模の大規模な異変(例:グリーンランドの融解)も予測される」国立環境研究所・江守さん #canj http://t.co/kv2JoetE

2012-07-22 13:28:33
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

高村「国際的には、2020年の目標の誓約ををまたれている。そういう国際的な文脈もある。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:29:07
グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

「温暖化の悪影響が深刻かどうかの認識には価値判断が伴う とくに将来世代にどれだけ配慮するか」国立環境研究所・江守さん #canj http://t.co/kv2JoetE

2012-07-22 13:29:24
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

高村「これまでの流れ。1992年に国連気候変動枠組条約。京都議定書の親の条約が採択。その後、1997年に京都議定書。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:29:44
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

高村「その後、ポスト京都議定書の議論は続けられてきた。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:30:03
グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

江守さんに引き続き、名古屋大学大学院環境学研究科教授の高村ゆかりさんの基調講演「温暖化問題の国際的な議論と、日本の責任は?」#canj 中継 http://t.co/kv2JoetE

2012-07-22 13:30:37
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

高村「国際的な議論では、科学から要請されているような排出量削減が、このままだと難しいということも認識されてきた。世界全体、特に新興国からの排出量増も。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:30:57
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

高村「世界全体では、先進国も途上国もそれ相応な削減が必要である。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:31:20
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

高村「国際エネルギー機関は、どういう対策が費用対策効果で削減できるかを計算しているが、一番大きなところは、実は省エネ。そしてその次が再生エネ。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:32:16
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

高村「京都議定書が発効した後、ポスト京都議定書の交渉が続けられてきた。2009年に、皆さんもご記憶の通り、オバマ大統領らも集まって大きな会議があった。ここで合意はできなかった。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:33:04
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

高村「しかし、翌年の2010年にメキシコのカンクンで合意。その後、昨年末2011年に大事な合意ができた。やや複雑だが。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:33:45
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

高村「1つ大事なのは、2015年までに、2020年から動き出す枠組みについて合意することを決めた」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:34:16
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

高村「もう1つ、2013年からは、京都議定書の第2約束期間が始まることも合意した」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:34:42
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

高村「さらに、2010年のカンクン合意に基づいて、(2020年まで)取組みをしていくことも決まった。」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:35:35
WWFJapan_Event @WWFJ_Event

高村「つまり、京都議定書の第2約束期間とカンクン合意で、2020年までの取組みのルールを」 #canj (live at http://t.co/d3lFpMQE)

2012-07-22 13:35:59
前へ 1 2 ・・ 9 次へ