第一回クラウドセキュリティ分科会 #csecf

第一回クラウドセキュリティ分科会 のタグ csecf を追ったもの。RT:削除+時間順。
7
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ
matsuu @matsuu

#csecf 2chに関連する事件諸々紹介。それに合わせてAnonymousが引き起こした事件の紹介。サイエントロジーとか児童ポルノにうるさいオーストラリアに抗議したり。自分たちが気に入らないものにDoS攻撃

2012-07-23 19:26:54
Takashi Matsumoto @F0ro

ACTA、EUでは議会が否決して終了 #csecf

2012-07-23 19:27:03
もんもんち @hisa7877

名無しさんはDos攻撃がお好き #csecf

2012-07-23 19:27:09
Aya Komuro @ayakomuro

自分たちが気に入らない事はDDos攻撃をするのが好きらしい #csecf

2012-07-23 19:27:27
辻 伸弘 (nobuhiro tsuji) @ntsuji

HB Garyへの報復の一環でPSNに不正侵入と資料にありますが、HBGaryの事件とPSNとは無関係ですし、DDoSはOpSonyとして行なっていますが侵入は誰がやったか分からない事件です。 #csecf

2012-07-23 19:27:59
matsuu @matsuu

#csecf Sony Picture Entertainment, PayPal, VISAなどを攻撃し始めた。そのあたりからFBI大活躍。逮捕から芋づる式に逮捕逮捕。このままいくと懲役15年ぐらい。日本と違って途中で出てきたりしない。

2012-07-23 19:28:03
matsuu @matsuu

#csecf 欧州や南米でもAnonymousのメンバーが逮捕されている。

2012-07-23 19:28:49
Takashi Matsumoto @F0ro

別に弁護士が参加して立って痛々しいことはないと思うけどw #csecf

2012-07-23 19:28:52
Hisashi.Yano @hisashi_yano

オープンクラウドキャンパス / 一般社団法人クラウド利用促進機構(CUPA) クラウドセキュリティ分科会 第一回勉強会 @福岡 http://t.co/DYqMbuac #csecf [pic]: http://t.co/HgvCgkdr

2012-07-23 19:29:05
Aya Komuro @ayakomuro

Anonymousはグループで活動する。日本だと個人犯行。日本の方が個人主義なのかしら #csecf

2012-07-23 19:30:03
バク @baku_reshi

クラウドセキュリティ分科会(東京会場) - csecf_tokyo http://t.co/uFri06we ヘッドホンみたいなの無いし、スピーカーから出る音が小さいからあれ #csecf

2012-07-23 19:30:51
辻 伸弘 (nobuhiro tsuji) @ntsuji

LOICの紹介。アノニマスは使うなと言っていますね。 #csecf

2012-07-23 19:30:55
matsuu @matsuu

#csecf 2chの事件は基本的に単独犯。Anonymousは集団犯行。そこにAnonymousの特徴がある。1.攻撃対象を宣言して一斉攻撃をかける。2.LOIC(Low Orbit Ion Canon)という誰でも使えるネットワーク負荷ツール。3.ガイ・フォークス・マスク。

2012-07-23 19:31:26
matsuu @matsuu

#csecf イギリスにはガイ・フォークス祭りというのがある。ガイ・フォークスマスクをつけた人形を引きずり回す祭り。なんじゃそりゃwwww

2012-07-23 19:32:15
辻 伸弘 (nobuhiro tsuji) @ntsuji

今はDDoSにはHOICやSlowlorisがよく使われていますよ。 #csecf

2012-07-23 19:32:19
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 18 次へ